のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,804人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【SLC】 Intel SSD part10 【MLC】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 : Socket77 - 2010/01/16(土) 15:18:25 ID:poQlDKID (+33,+29,-17)
>>847
何度も既出だがサイコムで在庫潤沢
http://parts.sycom.co.jp/detail.msp?id=2523

マウンタなんて500円もしないだろ
合計しても正規品の最安よりは安いんじゃね?
852 : Socket77 - 2010/01/16(土) 15:33:32 ID:DVo7pvcS (+19,+26,+1)
というかマウントすらしなくてよくね
854 : Socket77 - 2010/01/16(土) 15:35:22 ID:2ouM1S/o (+27,+29,-31)
軽いからケーブルで宙ぶらりんでもいいレベル。
つーか軽いしペライんだからテキトーな隙間に引っ掛けとけばいいでしょ。
856 : Socket77 - 2010/01/16(土) 16:10:24 ID:VwF4YBE4 (+24,+29,-2)
いかん、また買いたくなってきてしまった
すでに2個買っているのに
857 : Socket77 - 2010/01/16(土) 16:16:53 ID:YKyOfxPp (+13,+23,+0)
買う分には問題ないだろうな
859 : Socket77 - 2010/01/16(土) 16:59:24 ID:RvmU1fuc (+30,+29,-14)
>>849 >>850
Intelの仕様書読めば、謎でもおかしい事でもないと分かるよ
860 : Socket77 - 2010/01/16(土) 17:47:51 ID:HpWB2b4l (+24,+29,-18)
本当パーツマニアってのはキモいよな
PCで何が出来るかとかは一切語らず
スペシクがスペシクが…一生それ言い続けるだけ
ゴミ以下のウンコだな
861 : Socket77 - 2010/01/16(土) 17:51:47 ID:E9ygGH+P (-20,+29,-16)
すぺしくなんて当時最高でも1年も経たずにクソになんのにねえ
MTRONの天下だったこともありました・・・
863 : Socket77 - 2010/01/16(土) 18:18:02 ID:4b1DAbjj (+27,+29,-9)
ほんとパーツマニアにはHDDで必要十分だわ
有効活用できてない
864 : Socket77 - 2010/01/16(土) 18:23:03 ID:N5s73p2Q (+9,+30,+0)
865 : Socket77 - 2010/01/16(土) 18:34:13 ID:2ouM1S/o (+13,+20,-14)
SSDにはプッタラがない!
866 : Socket77 - 2010/01/16(土) 18:53:10 ID:6M8BCkux (+24,+29,-23)
多少早くなるか・・・
ソフトの起動はだいぶ早くなるけど
不感症か?
867 : Socket77 - 2010/01/16(土) 18:59:34 ID:HwLo549a (+19,+24,-31)
ネトゲは快適になったな
起動やマップ切り替え速度が段違いだ
868 : Socket77 - 2010/01/16(土) 19:06:44 ID:pw9cR7qm (+32,+29,-35)
PCの電源は24時間365日つけっぱ
アプリも一度起動したらずっとそのまま
ゲームとか処理の重いものは一切やらない
こんなボクには必要ないものですか?>SSD
869 : Socket77 - 2010/01/16(土) 19:09:40 ID:4btLxdUq (+10,+11,-15)
>>868
PCの起動時間が長い人ほど消費電力的にメリットが大きいです
870 : Socket77 - 2010/01/16(土) 19:10:13 ID:2ouM1S/o (+27,+29,-26)
必要ない物なんてありません。
あなたにこそSSDは必要なものです。
幸せになります、必ず。
だから3つ買いなさい。ドスパラで。
872 : Socket77 - 2010/01/16(土) 19:27:55 ID:8073nEAs (-5,+1,-27)
PDFとか一瞬で開くよな
873 : Socket77 - 2010/01/16(土) 19:30:53 ID:N5s73p2Q (+37,+29,-57)
>>868
とりあえずシーク音が0になる
消費電力低減&ケース内温度低減
勝ち誇れる
振動に強いから持ち運べる

ぶっちゃけ、ノートでSSD使ってない奴は負けかなと思ってる
デスクだと、やっぱコストと容量がなぁ・・
874 : Socket77 - 2010/01/16(土) 19:52:51 ID:diZ/oNEn (+24,+29,-19)
そういう事言う人に限ってアジアメーカーやショップブランドのもっさいノート使っている事が多い
875 : Socket77 - 2010/01/16(土) 19:56:05 ID:7Fnctnax (+8,+13,-18)
ノートなんてほとんどが台湾設計のOEMでしょ
876 : Socket77 - 2010/01/16(土) 20:10:40 ID:DVo7pvcS (+2,+14,+1)
ねーよ
877 : Socket77 - 2010/01/16(土) 20:12:00 ID:ZDn/MgQC (+16,+21,-16)
SONYでもなんでも中身は台湾とかだろ
878 : Socket77 - 2010/01/16(土) 20:14:18 ID:TCpskBAS (+8,+23,+0)
それはない
880 : Socket77 - 2010/01/16(土) 20:22:41 ID:vRVJQC/G (+17,+29,-13)
>>879
スリープメインならずっと眠らせてろよ。
883 : Socket77 - 2010/01/16(土) 20:50:50 ID:4b1DAbjj (+15,+27,+0)
えっ
884 : Socket77 - 2010/01/16(土) 20:51:20 ID:DVo7pvcS (+14,+26,-3)
>>882
保証できるのが1万回ってだけだ。10030回目で壊れるとかじゃないぞ。
885 : Socket77 - 2010/01/16(土) 20:52:02 ID:tTsnEskV (+14,+29,+1)
ろしあのぱん
887 : Socket77 - 2010/01/16(土) 21:18:37 ID:2ouM1S/o (+24,+28,-21)
Intelのは比較的丈夫
糞なメーカーのは1年で不良クラスタでまくり
889 : Socket77 - 2010/01/16(土) 21:23:28 ID:Ab4vyoJL (+32,+29,-27)
いつからこんな貧乏たらしい使い方するやつがSSD買うようになったんだ?
HDD買っとけよ
890 : Socket77 - 2010/01/16(土) 21:24:55 ID:2ouM1S/o (+27,+29,-20)
HDDの耐久性は最強だな。
たとえ100年連続で書き込み続けてもビクともしない強度はSSDも見習うべき!!
891 : 882 - 2010/01/16(土) 21:25:02 ID:bNJW17gp (-20,+29,-48)
そっか、システムだけいれて使う予定だけど、ほとんど気にせず
使ってもよいレベルだね。
ありがとう。X25-M80G買ってくる。
892 : Socket77 - 2010/01/16(土) 21:27:24 ID:qmoybuFC (+31,+29,-35)
>>889
お前jは最終的に100均のノート使ってろとか言い出しそうだな
層が広まれば緩い客層に拡大するのなんていちいち説明されなくてもわかるだろ
893 : Socket77 - 2010/01/16(土) 21:30:21 ID:vRVJQC/G (+33,+29,-1)
>>892
だからそれを嘆いてるんだろ>>889は。
894 : Socket77 - 2010/01/16(土) 21:34:14 ID:7zHER97G (+24,+29,-8)
むしろ、初めの方に掴んだ奴の方が女々しい使い方してる気がするけど
895 : Socket77 - 2010/01/16(土) 21:38:50 ID:lLyy5DKz (+24,+29,-48)
当初はベンチやらOS入れ替えやらで遊んでいたが、
二台目三台目を買う頃には書き込み寿命なんてもうどうでもよくなってる
一番活躍してんのがゲーム専用と化したドライブだわ
896 : Socket77 - 2010/01/16(土) 21:59:38 ID:rHKq5QWf (+24,+29,-5)
次の値段改定いつごろだか知ってる人いる?
897 : Socket77 - 2010/01/16(土) 22:01:09 ID:8073nEAs (+21,+28,-1)
だから壊れたら買えばいいんだよ
898 : Socket77 - 2010/01/16(土) 22:24:36 ID:sHdZiO17 (+30,+29,-55)
どうせ今の時期にSSDに手を出すような人は1年や2年で買い換えるんだろ?
SSDが快適すぎてもう今更HDDには戻れん。去年買ったPCパーツで最大の当たりだわ。
899 : Socket77 - 2010/01/16(土) 22:26:59 ID:+uDZck+X (+39,+29,-40)
>>898
まあ、HDDだって、しょっちゅう買い換えたり、買い足したりしてるわけだしね

> SSDが快適すぎてもう今更HDDには戻れん。去年買ったPCパーツで最大の当たりだわ。

これはまったく同感。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について