のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,189人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Flash】SSD part5【INTEL】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 別のvistaPC + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 :

>>894
前に初期不良で新品交換してもらったことがあるけど、
外箱を含めてすべての付属品が揃っていることが条件だったよ。
ビニール袋まではいらんけどな。

907 :

案外、他のドライブ繋いでるかどうかが明暗分けたりしてなw

910 :

trimのスケジューリングってどこでやるの?ぜんぜんわかんない

920 = 910 :

>>912
Managementツール自体みつからない
もしかしてなにかインストールしないといけなかった?
付属のCDは未開封

アップデートしてしまったんだし慌ててもしょーがない

923 = 881 :

>>919
そりゃRAIDじゃドライバの用意した仮想デバイスしか見えないからな

924 = 910 :

>>922
まじかー どこにも書いてないからわからんかったー ありがとう

925 :

ファームアップ時にケアレスミスでRAID環境破壊しちまったので
環境復旧させて寝て起きたらこれかよ。ウホウホ
今のところ無事なんで別にいいのだけど。

930 = 901 :

>>928
IDEモードでOSインストールしたならAHCIモードにするためにレジストリいじるが必要あるけど
AHCIモードでインストールしてIDEにするならいじる必要はなし。

931 :

HAHAHA 成功メッセージでてリブートしろってでたからリブートしたら永眠だぜ orz

932 :

忙しくてファームアップできなかったのが幸いした。

933 = 932 :

てかインテルはお詫びに新ファームではもっと速度上げろ
書き込みの潜在能力がこんなもんじゃないのは分かってる

935 :

そして繰り返す

936 = 839 :

新ファーム停止は当然だが、やっちゃった人に旧ファーム提供が必要なんじゃねぇ?

937 = 901 :

>>936
そうじゃなくてもとんだ大失態を犯してるんだから、
リスクのあるファーム書き換えを何度もする気にはならん。

940 = 901 :

>>939
性格歪んでるな

942 :

バージョンアップ後の起動で「新しいハードウェアを……」が出た人は死んでて、
出なかった人は無事って事?

943 :

一部のネタを取り違えて「人の不幸は蜜の味!」とか言い出したゴミか
そのゴミを面白いとでも思って真似し始めたクズだろ。ほっとけ

944 :

天野神の土下座まだー?

946 = 931 :

>>942
俺のはリブート後最初のBIOSで死んでたぜ

947 :

Win7に合わせようとちょっと急ぎ過ぎたようだな

948 = 889 :

>>942
うちは出たけど大丈夫だったよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 別のvistaPC + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について