のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,497人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part9

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
52 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:31:19 ID:fkPcTMOs (+26,+29,-2)
>>47
んなわけねぇだろ
53 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:31:24 ID:p20XK43q (+12,+17,-53)
i7 i5 などを売る為に DDR2のメモリを値上げして DDR3メモリを売る仕組みのようですね
私はお金がないから 移行出来ませんが 蛾
54 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:33:47 ID:nmWlA6QP (+24,+29,-34)
DDR3も値上がりしてるってw
まあDDR2かDDR3か選べないってのも致命的だわな。
57 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:35:47 ID:wcZBKX2p (+22,+29,-1)
あったらそれこそ大人気だ
59 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:41:44 ID:utiQYGX3 (+29,+29,-23)
明らかに、つくものせいで、馬鹿が買ったから
このスレが一気にLV下がった感じがする。
61 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:42:55 ID:xxwt0KOK (+21,-21,+1)
62 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:43:35 ID:63p7nQgU (+4,+11,+2)
>>59
日本語で
63 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:47:30 ID:g1iMHInw (+24,+29,-8)
新しいCPUが出ただけあって、勢いがあるね。
もっと寂しい立ち上がりかと思ったわ
65 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:48:04 ID:utiQYGX3 (-7,+7,-11)
>>62
ツクモ 悪い 全て
66 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:48:51 ID:mn1s4cLK (+28,+29,-19)
>>59
語彙が普通すぎてクダラネ。
もっとユニークなの頼むわ?
つーか日本語の勉強を一年からやり直せ。
67 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:49:34 ID:S3TY3V9z (+35,+29,-11)
>>59
まあいいじゃない。どのみち微妙であったことに変わりはないんだから
わざわざDDR3に換えてまで突撃するものでもない。
68 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:54:31 ID:QPIY/0u0 (+10,+17,-29)
>>64
その用途なら
5%以下の時は通常、フルに使うときだけHTパワー炸裂するわけだから
理想的な利用法なんじゃないの?
70 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:55:56 ID:PNdTdMxE (+30,+29,-3)
>>68
物理コア使い切ってたらHTの上乗せ分もほとんどない
71 : Socket77 - 2009/09/10(木) 20:56:19 ID:utiQYGX3 (+29,+29,-10)
>>67
まあそうだな
この事件がなかったら
870なんて買う人間はいなかっただろうし
楽しみに待つか
76 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:00:20 ID:L/0+pPwI (+6,+18,-10)
>>74
温度の取得に失敗してるとか言われてるから確認よろしく。
77 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:01:22 ID:gSchnDch (+32,+27,-29)
ツクモ祭りで買えなかったからってスネんなよw
78 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:01:39 ID:S3TY3V9z (+31,+29,-21)
>>71
でも、まともにレビューできる人いないんじゃね?
「すっげーぜ、これが36780円なんだぜ」とか「すげぇ、サクサクだ」くらいかも知れん。
79 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:02:42 ID:S3TY3V9z (+31,+29,-2)
>>77
スネるっつーか、頼むからちゃんとレビューしてくれよw
80 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:04:24 ID:zJmzMUER (+0,+0,+0)
     _   ,.-、   ,.-、   , .-、  ,.-、  ,.-、  ,.-、  ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、  ,.-、  ,  .-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、
    [,,■]  ,(,■)  (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■) (,,■)    (,,■) (,,■)  (,,■)  (,,■)
    川澄  能登 生天目 豊口 千葉  浅野 新谷 釘宮 小清水 柚木  折笠 麻里奈 藤田  水樹  名塚 小見川
          ,.-、  ,.-、    ,.-、  ,.-、  ,.-、  ,.-、  ,.-   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、  ,.-、  ,.-、    ,.-、
おまいら    (,,■) (,,■)   (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■)
夜食だぞ 清水(愛) 清水(香) 野中 堀江 田村 植田 中原 美佳子 御前 沢城  戸松  佐藤  力丸 彩陽  真田
      ,.-、  ,.-、  ,.-、  ,.-、  ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、 ,.-、  ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、  ,.-、     ,.-、
( ゚∀゚)っ(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■) (,,■) (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)
     千和 真綾 沙苗 松来 平野 後藤(強) 後藤(弱)野川 桑谷 水橋 田中(敦) 田中(理) 下田 斎藤(桃) 遠藤
  ,.-、  ,.-、  ,.-、     ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、  ,.-、  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、
  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)  (,,▲) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
  日笠 花澤 伊藤(か)  白石 喜多村 中川 阿澄 画伯 桑島 広橋  金朋 桃井 豊崎 茅原 井口 17歳 森永
81 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:04:56 ID:b27nTn71 (+1,+29,-21)
実際、HTありと無しじゃそこまでエンコ速度って変わらないんでしょ?
82 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:05:59 ID:ds3VjfA+ (+32,+29,-32)
>>77
OCの限界とかまでは要求しないからさ間違っても馬の1333とか積まないでくれよw
そんなんだったら転売してくれた方がましだw
83 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:08:11 ID:P6JH6FWq (+22,+29,-18)
ってか99事件だけでオナニーして肝心の検証もまともに出来ないのが多そうだ(検証の
仕方を知らない子)
85 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:09:34 ID:L/0+pPwI (+5,+6,-28)
>>81
バッチで2つ同時とかだとHTTの方が速いけど、1つならたいして変わらないらしい。
4スレッド以上に対応しきれないソフト側の問題で、リンちゃんは関係ない。
86 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:12:09 ID:ds3VjfA+ (+25,+24,-29)
>>83
まず、メモリの設定からして無理だろw
参考にならねぇwww
87 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:13:25 ID:HrHYBxZd (-1,-4,-1)
>>82
そんなYOUのオススメは?
88 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:13:39 ID:cSGoxwod (+31,+29,-71)
まだ対応してるのが少ないけど、LGA1156用のCPUクーラーで
静音重視で、できるだけ冷えるのっておススメない?
現状鎌アングル使ってるんだけど、これ以上のがあれば。
ただケースが窒息SOLOなんでサイドフローじゃないと多分焼け死ぬんだよねw
89 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:14:38 ID:gg4Do9JU (-1,+29,-30)
リテールクーラーって冷えない?
マシなクーラー出るまでの繋ぎにしたいんだけど…
90 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:14:45 ID:b27nTn71 (+0,+29,-2)
>>85
そうなるととりあえず750でもいいかぁって気になってきたw
91 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:14:50 ID:M/3PUwwh (+9,+15,-2)
>>88
ケース変えた方がはやいw
92 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:17:04 ID:PNdTdMxE (+29,+29,+1)
94 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:19:30 ID:fkPcTMOs (+7,+19,-12)
>>93
10万クラスだろw
95 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:21:49 ID:QrtTdW1C (+25,+27,-9)
省電力性・定格能力の高さを活かして
Microで普段使いマシンを作ってみようかな
96 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:22:57 ID:ds3VjfA+ (+22,+25,+0)
>>87
自分で考えれw
97 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:26:09 ID:Xrj3s5jN (-24,+29,-13)
>>89
聞いた話だが、冷えるっちゃ冷えるみたい。普通にパソコンする分には。
高いCPUクーラーよりは当たり前だけどうるさいけど
99 : Socket77 - 2009/09/10(木) 21:32:02 ID:+Iadw7ZZ (+5,+30,+0)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について