のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,706人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

306 :

CPUの性能向上は望めないから最近はグラボを半年くらいで更新だな・・それも一周遅れで。
それもこれも130WなんてCPUをハイエンド用とかばか言ってるからCPU更新しなくなったからだ。

310 = 294 :

>>299
SSDの読み書き回数による寿命だと交換してくれないよ
大量に動画エンコしてると数ヶ月で死ぬ

316 :

そんなに何エンコードするの?
自作動画良くupする人たち?

319 :

もともとノートパソコンやネットブックのためのものだからね
あとは無音PCとか
過度な期待してると痛い目をみる

321 :

いってよし!

325 :

Core2はもう在庫投売りモードにはいったんじゃね?
ノートパソコンも異常に安いんだが
アマでも一部安くなってんな

326 :

>>324
それどこのメーカー?
安いなぁ

329 = 326 :

>>328
見てきた
配送料が3150円かかるとはいえ、ホントに7万で吹いた

i7もキャンペーンやってくれんかな~

330 = 325 :

たぶんそのクラスはもう少しで5万円台ぐらいまで
下がるから待っておいたほういいかもしれんな
DELLのもめちゃくちゃ下げそうな気がする

332 :

>>329
どこにあるの?
教えてくれませんか

333 = 326 :

>>332
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20090708_v7880_campaign/

334 :

>>333
値段安いけどケースもキツキツだしマザーも拡張性が低いのが難点だね。

337 :

>>336
どういう意味?ケースとマザボと電源を捨てて部品取りに使うと
いう意味ならかえって高い買い物だよ。
それならあと1、2万円足せば同じようなスペックでタワー型PCが
組めるはずだからそっちの方が断然お得。

338 :

OSと保証が付くからコスパじゃ勝てないっしょ。パーツの仕入れ値が違う。
好みのマシーンに仕上げるならもちろん自作優勢だが。

339 :

最近はばらしてパーツ流用しても保証がつくのか

341 :

買い時は欲しいとき。 待つ人は、その時が来たら、また待つ。

342 :

そして、散々待ったくせに間違ったタイミングで購入して悔しがる

343 :

そして、悔し紛れに新製品のスレを荒らしたりAMDを買ったりする

344 :

オーバックロックやる人多いけど、それCPUに負担をかけて故障の可能性格段に上がるし、他のパーツにも負担がかかり故障する可能性が上がる。
オーバークロックは一部の自作趣味の大金持ちの故障してもいいパソコンに限定すべきだ。
それでもやるやつはオーバークロック廃人だな。

349 :

>>347
電源2万
ケース2万
BDドライブ2万
VGA 5万
OS 1.5万
ゲーム 3万
で結局結構な消費になっちゃったな・・・。
電動クロスバイク買えばよかったような気がしてしょうがないw

350 :

電動クロスってなんの意味があるんだよw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について