のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,225人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

202 :

エアI7なんだろ
それだったら何でもありだろうよ

203 :

自分がウンコみたいな性格だからってみんながそうじゃねーよ>200

204 :

掃き溜め同士仲良くしたら?

206 :

極普通。あほにちょっかい出されただけだろw

207 :

電圧下げて使うのは、低温度・低消費電流目当て?
周りのコンデンサ辺りの寿命も延びるからかな。

OCは、、、寿命無視してハイパフォーマンスか

208 = 191 :

かなり無茶なOCをしない限り
実際のところ寿命の差は気にならない

209 :

この季節、PC廃熱で室温あがるのは避けたいから低電圧化だな。

210 = 191 :

風通しが悪い場所で4コア機を3~4台動かしてると
エアコンつけてても暑くなるしな

214 :

>>213
2ちゃん、ニコニコでは全く体感変わらないw
だけど、エンコは早くなったし満足。
今さらC2Qにいくのはどうかと思うな
920が買えるうちにi7に乗り換えたほうがいいよ

226 = 224 :

>>225
それはもうやり終わりました

227 :

ウンチして寝ろ

228 = 224 :

>>227
ちょうどしてきたところなので寝ます
本当にありがとうございました

229 = 227 :

いいえ、どういたしまして

233 :

ケースの選択からして、HDDをしこたま搭載するからなんでしょう

235 = 224 :

>>232
グラボの値段が下がったらもう一つ追加してクロスファイアにしようとおもってたので、700w位必要なんじゃないかな、と。
適当です。。

>>233
HDDは以前のpcから移植したものが3台入ってます。足りなくなったらまた足す算段です。

ケースは、内部が埃だらけになったり、CPUクーラーのフィンが埃で詰まったりする(以前のPCが悲惨だった)のが嫌だったので、フィルター付きのそれを選びました。
おかげで埃が内部に全く入りません。

236 :

フィルター付きって油断して長期間放置するときなこみたいな細かい埃で真っ白になるよね
まぁ埃まみれより全然いいけどってスレ違いか

237 :

白っぽいほこりみたいなのは
電食のカス

238 = 233 :

>>235

大容量の電源はキャパが大きいということで通常の消費電力は
小さいものと変わりませんし、拡張性を考えると良い選択なのでは?

239 :

>>238
実際の消費電力は変わる。どれくらい変わるかとか個人によって許容範囲は違うだろうけど。

240 :

容量の差を気にするなら効率のいい電源買ったほうがいい。
実際に消費してる電力なんて>>224でも200~250W内に収まるだろう。

242 :

350どころか300もいかないだろ

246 :

じゃあ実際700w使う作業ってどんなのがありますか?
モニタ4枚でそれぞれのモニタでブルーレイで映画見ながらそれをエンコしつつ
スペック要求するオンゲやるとか?

247 :

うーん・・・・
ベンチ?

249 :

自分の体重が55kgだとして15kgの荷物を持って計70kgだとする
どぶ川に渡した板が70kg程度の耐荷重しかなくても渡れるかどうか
板に勢いよく乗れば実際にかかる荷重は100kgを超えるかもしれない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について