元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 :
101 :
間違いなくまたAMDの、「Congo」に持ってかれるんだろな、
超低消費電力チップらしいから。
102 :
AMD?とかいう都市伝説を信じてる奴まだ居るのか・・・・・
103 :
ぷれすこ時代は性能まで抜かれてたからなんだけどな…
105 :
NVIDIA必死だよなまじで
会社なくなっちゃうかもしれないもんな
106 :
ぜんぶIntelInsideになったらお布施がひどく高くなるだろ?
そこそこAMDにもあらしてもらって結構結構。
107 :
ネハレム買うようなハイエンド自作erがAMDを気にしてどうする。
10万円以下の石なんかゴミなんだし、どうでもいいだろ。
108 :
1千万円以下の車はゴミだといっていたオッサンを思い出す
109 = 106 :
10万しようが1万だろうが石ころですね。
しょせんシリコン結晶に図柄をプリントしてあるだけですから。
110 :
しかし夢がある
そうだろ?
111 :
>>102
Athlon64は当時最速で超優良CPUだったが。一方インテルはプで大コケしたし、64しか選択しなかった。
今度はPhenomでAMDがコケたけどw でもP4のような大転倒じゃないけどな。
112 :
今思うとX2でボッタクリやったのが凋落の始まりだったな
113 :
で、結局、ⅰ7に未来はあるのか?
最近、CPUが多すぎて、俺の先を読む能力じゃ判断つかないよ。
114 = 106 :
CPUの未来図にオレゴンチームが水をサス・・・あいつら死ねよ。
116 = 111 :
>>112
でもX2は十分その価値あったし。
その後X2から大して性能伸ばせず、電力だけ極端に上がってしまったPhenomが陰りの始まり。
Phenom3で挽回してイスラエルと戦えるレベルならまた乗り換えたいんだけどね~
1366はハイエンド
i5はコストパフォーマンスのミドル
が前提だからそれでいいじゃん。
i7 920があまりにも安くハイエンド仕様なのでi5を喰ってしまわないようにしてるのは明白。
3チャンネルメモリ、HTが付いていて、6コアのCPUへ換装、ということで差別化してるんだから、そういうハイエンド思考な層には1366でどうぞってこった。
117 :
X2ぼったくりってプレスコも似たような値段だったけどね
118 :
>>115
抜かれるのは値段だけだけどな
120 = 112 :
>>117
3万と6万が似たような値段とはこのブルジョワめ
121 = 107 :
>>117
それだとX2が普通でプレスコがぼったくりなだけだな。
つまりインテルは常にぼったくりなんだな
127 = 112 :
ん?何か>>124-125が酷い自演に見えたんだが・・・
疲れてるのかもな
128 :
めんどいから相手にスンナ
129 = 105 :
これは酷い
永久保存しておきます
134 = 108 :
PC数台あるからどれかに入れてみるつもり
139 = 118 :
>>123
奮発って・・・
1枚当たり2600円程度を奮発とは言わんだろw
141 :
>>116
Intelからすると、AMDが良い物を高く売ってると怖くないんだよな
そこそこ勝負できるものを安く売られると、
ドル箱のHP向けやDell向けを守るために
Intelも安売りして利益率を下げにゃならんので、
こっちの方がIntelとしては困る
Intelにとっては、今の方がX2とPenDのころより怖いと思う
屁よりデュアルコアのAthlon2やTurion2が怖い
まあ、どっちかが潰れるっていうような話じゃないんで、
自作erにはあまり関係ない話だけどな
144 :
ドル箱はノートの方だろ
デスクよりも購入する人間の数は多いんだしさ
ハイエンド向けもドル箱だけど
146 = 144 :
920もハイエンド向けだろ?
i7の中じゃ一番下だがXeonの駄目なのを回してるだけだろ
そういう意味じゃ利益率は高いような気がするがなぁ
147 :
駄目なのを回してる割には950よりもOC耐性高くて、975と限界値が同じななのは何故??
149 = 147 :
それにXeonのステッピング以前に920のD0ステッピングがあるよね?
とても同一ラインだと思えないんだけど・・・
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/7/22 4:55 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/6/24 1:04 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/6/2 16:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part11【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/11/20 0:19 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part21【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/2/1 5:36 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part19【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/1/13 17:01 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part17【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/1/2 8:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part23【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/2/20 21:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part22【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/2/8 3:26 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part20【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/1/22 4:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part26【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/4/10 23:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part27【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/4/24 20:15 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part18【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/1/8 23:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part29【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/5/18 3:05 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2008/12/23 18:49 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part15【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2008/12/15 14:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/3/26 10:31 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について