のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,880人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 :

>>695
検索してみれば分かると思うが、フォルダが遅くなる原因があまりにも
多すぎて、その報告だけじゃ何が原因なのか特定するなんて絶対無理。
でなおしてこーい
あと質問は質問専門スレでな?

706 :

7が出るのに今更vista買う奴って相当頭悪そうだな

708 :

>>695
ケース側面あけて扇風機あててみ
解決するから

709 :

>>707
http://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductCategory.aspx?cat=100001

710 :

同じ仕様だがXPでファイルを開くだけで1秒もかかるなんてありえないわ
どこかをいじったことが原因ではあるだろうね

711 = 709 :

もう売り切れてるがVista不要ならアップグレード版先行予約の方が安いな
http://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductCategory.aspx?cat=100002

716 :


そもそもコア数を減らしたりHTを切るという基地外さが理解できん
ずっと一速で走るバカみたいだ

719 :

ここ3日ぐらいの流れ見ればその辺の話が延々と続いてるだろうに。
確定情報じゃなきゃヤダーって言うなら実物出るまでわからんよ。

724 :

VistaのDSPなら7アプグレ権が+3000円で付いてくる奴もでてるしな

つか、VistaのいいところはサイドバーとGUI、あとアップデートだわ
クリーンでも古いファイル残せるしな

7のガジェットとエクスプローラーは糞
Quick起動とバーなくなって使いづらい

725 = 724 :

リソース消費と言うが有効利用してるだけ
必要になったら解放されるよ

727 :

>>726
約一名以外はみんな分かってるぽ

735 :

LGA1366が2年やそこらで終わるわけないだろ

736 = 687 :

移行計画ではっきり示してるけどねw
まぁいいけどw

740 :

>>733
終わる奴と続く奴がいるんじゃ

741 :

今更デュアルチャンネルに戻れるかバカヤロウ

742 :

Sandy Bridgeでいやでも戻るだろ…

744 = 724 :

>>736
先が出てないからと言って無いとは言ってない訳で・・・

32nm以降のロードマップって殆ど出てきてないし
LGA1156/1155もどうなるかわからんぞ
そもそもソケット寿命なんてそのPCを使わなくなるまでだから
寿命長い短いは関係ないだろw

745 :

LGA1156のが短命だと思うぜ・・・

749 :

>>661
ありがと。
ずいぶん違うんだな。
920でも良さそうな気がしてきた。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について