のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,378人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

552 :

画像うpしない時点で釣りだって気づけよ

556 :

今となってはどうせならLGA775を切り捨てた方がエエわ

557 = 556 :

>>546
内蔵型が今のハイエンドに達したら考えるわw
20年ぐらい先かw

558 :

本当1156はいらねーな
全部統合して欲しかった

560 :

>>557
それが新たな主流になるなら今のハイエンド性能になるのは4~6年後だと思うわ

561 = 556 :

>>560
でも4-6年後にはPCIeなり新しい接続なりでGPUカードのハイエンドはずっと速くなってるよね。
統合型でもその時点でPCIeのハイエンド並になれるんなら単独GPU市場は枯れるだろうね。
そんなの夢のまた夢だけどw

565 :

ゲームやならければ、GPUはこれ以上の高性能必要ないもんな。
GPU事態の価値は落ちるばかり。

568 :

IONみたいなチップで
Blu-rayみたいな負荷の高い動画が
ストレスなく動くようになったからね
GPUはますますいらない子になってくだろうな

ハイエンドはSLIやGPGPUで残るかもだけど
相当ニッチな商品になるかもしれないよ
統合され消えていった物理演算ボードみたいに

569 = 566 :

そりゃー今だに15型ブラウン管とか使ってる奴には不要だろうな

575 :

例えはニュース板でやれ厨房

577 = 556 :

>>565
ゲームやら3Dやら必要ない人は5年前のオンボでもいいじゃんw

579 :

外部インターフェースにないって意味で>>576は言ってると思われ

583 :

>>581
どうだろ、いずれはミドルクラスまでならVGA乗るんじゃないの?アクセラレータとしてなら使えるし。
それこそ今のノートみたいに外付けVGA用途ほとんど残らん所まで行くかと。

584 = 556 :

ミドル以上のCPUはGPU統合されないってこと?
でも将来的にはされるんじゃない結局。
ミドルGPUかそれよりも下程度の性能が関の山だとは思うけど。
一層のことCPUのランクにかかわらずノースもサウスも全て統合されそれがが標準になって最低限の機能は提供しますよ、
という具合になって、それで物足りなければ別途VGAカードを購入してください。
というような流れにならんかな。
相当先の話だけどw

586 :

どっちにしても、グラフィック統合やっちゃうとさ
糞石が熱くなる上に、中途半端なグラフィック機能で何だかなって感じがする

591 = 556 :

>>586
ぶっちゃけチップセットからCPUに移行しただけだもんね。
ここの連中はいずれにしよオンボGPUなんて使ってないだろうから蚊帳の外の話だろうけどw

593 :

>>592
全然行ける

今買うならもったいないという感じ

594 :

もっさりQuadなんて時代遅れ甚だしい
屁にすら負けてるゴミだしな

596 :

ゴミならそれなりの値段で販売してくれ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について