元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part27【LGA1366】
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
401 :
おまいら、i7マシンって何用のPCにしてる?
今の処週1回のエンコしか思い付かないのだが・・・・。
402 = 396 :
>>399
うおぉ、ありがと
それ聞いてようやく食欲が戻ってきたよ
409 :
俺もCPU製造のことをそんなに知ってるわけじゃないけど
決して、一つ一つのCPUをマザーにセットアップして
どの程度クロックが出るかテストをする・・・・・
のではなく、シリコンウエハまるごと一定電圧の電流かけてテストが通れば
このウエハは倍率22倍、このウエハは24倍・・・って決めているんでしょ
大量生産をしないといけないから検査にそもそも時間はかけられないし、(製造業にとって品質検査は大きなコスト要因で大問題)
あらゆるマザーや構成やOEMメーカーの仕様で確実に長期間正常に
(演算ミスをすることなく!)動作しないといけないため、
テストに時間をかけられないし、品質は過剰品質で望まないといけない
ギリギリまでチューニングなんてのは不可能だし、やるべきではない。
だからもっと高い倍率で動作することは分かっていても確実さを求めて低倍率に設定する。
このあたりはGPUやDRAMでも同じだろう。
で、この辺の事情は「一番出来ないCPUに全体が揃えられてしまう」ことに特徴がある
一枚のウエハにはもっと高速で動作するのがあっても、低速なやつが存在すれば、そのウエハ全体が低倍率で設定される。
だからこそ「当たり」というものは結構な確率で存在するし
「外れ」もやはりそれなりにある、ということになる
そして高倍率がいっきに値段が跳ね上がるのは、それだけ高倍率ウエハは出来にくい構造的な問題があるいうこと
歴代Extremeがべらぼうな値段なのは当たり前なわけ
さらに言うとXeonはQPI二つとか低電圧(TDP90.80.65とか)とか色々あるので
こんなウエハは出来にくく、これも必然的に高くなる
410 :
どこのコピペだよw
411 = 409 :
いや、なんか書いてるうちに長文になってた・・・
更新して見てみたら自分でもびっくり
412 = 410 :
ボコボコに突っ込まれないうちに逃げた方がいいぞ。
413 = 409 :
違ってるの?
人から聞いた受け売り話なんで別に違っても構わんけど
逆に正しい事知ってるなら教えて欲しいくらい
414 :
>>413
いいんじゃないか。
416 :
ウェハ単位なんておおざっぱな選別で良ければテストベクタ作成も楽なんだけどなぁ…
417 :
D0ってだけで値段上がっちゃってるのな
C0で安売りしてるときに買っておいてよかった
418 = 380 :
ふむ・・・
419 :
D0だから高くなったんじゃなく円相場に起因するものと
D0来る寸前に、値下げた店がでただけだろ
420 :
値上がりしてても
数千円ぐらいでしょ
気にしなくたっていいじゃない
421 :
最近は円相場が急激に代わるから値上げとか言われても・・・
FXおいしいです
422 :
数千円もあれば豪華な昼飯が五回は食える
423 :
数千円も上がれば十分釣れる
425 :
SEは要らんよなぁ。
デラックス25Kとかまた売りに出ないものか
427 :
数千円あれば寿司食いに行ける
428 :
数千円あればパスタが何kgか買えるな
429 :
千円あればさつまいもが10本買える。
430 :
千円あれば一ヶ月分の昼食になる
431 :
千円あれば一週間分の食費になるよね。
432 :
スパゲッティ生活で楽しめるな
433 :
ご飯派のおいらは米代だけで一週間千円使っちまう
436 :
定額給付金申請書キター
439 = 430 :
正直TurboBoostなんてつけるくらいならもうその周波数でだせと
言いたくなってくる
442 :
>>437
普段どんだけサボってんねんって感じだね
443 :
>>437
まさにお前らだな
普段にーとでも本気を出すと凄いという
445 :
446 :
なっちゃうっていうか・・・・もともとi7なんてゲロなみだし。
447 :
嫉妬に狂う人達
448 :
どこかの誰かが値段ミスってそこにつけこんでで買わせて貰えないかな
449 = 446 :
世界がECOを目指しているのに130Wなんて・・・・おばかさんCPUだ。
450 :
>>437 忙しくないときは、派遣社員首切りで、
コスト削減という昨今の日本企業同様、
エコで低消費、ハイC/Pの素晴らしい仕様なんだよ。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part17【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/1/2 8:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part29【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/5/18 3:05 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part26【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/4/10 23:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/3/26 10:31 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part24【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/3/9 2:19 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part23【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/2/20 21:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part22【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/2/8 3:26 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part21【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/2/1 5:36 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part20【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/1/22 4:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/6/24 1:04 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/6/2 16:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/7/4 15:32
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/7/22 4:55 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part18【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/1/8 23:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part19【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/1/13 17:01 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part12【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2008/11/23 20:48 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part13【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2008/11/30 2:35 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について