のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,279人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part27【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

真性バカが経営語ってるよwwwww涙を誘うww

802 :

メモリなんて付加価値のない半導体製造に資金をつぎ込んでもいづれは・・・・低賃金国にやられる。

803 :

TSMCやサムスンの大躍進は
半導体の大不況期に他社(日本とか日本と日本とか)が投資を控えまくってた時期に
思いっきり投資しまくったのが効いたんですよ
低賃金だから勝てたのではない
この業界一度差を付けられたら基本的にもう追いつけない
両者トップの独裁とまでは言わなくても経営陣の意志決定が迅速に行われるので
それが良い面に出たんでしょう
Intelもかなり意志決定が迅速に行われがちですね。
しかしまあ、日本の総合電機メーカーによる半導体部門はのんびりしてること・・・

804 :

サムスンの投資方法はある意味バクチだからな。
ハマれば強いが、もし失敗が続くとあっという間に消えていく。

805 = 799 :

>>800
そんな簡単にこの規模の会社で某国で助成金なんて出ないw
それに、実際のキャピタルフローが発展途上国はさんでるならなおさら。
1-2番手に潰されるのを見物しましょう。

806 :

>>803
日立がすごいことになってるよな

808 :

確か願国では国が補助金だしてんじゃ無かったっけ

809 = 808 :

願国って何だ?  韓国でしゅ

812 :

>>808
IMF後に、超ウォン安で輸出が大幅に伸びると見た欧米のユダヤ系金融機関が融資したんだね。

813 :

河童は結構快適だね。


もちろん高画質のビデオ再生とかエンコードとかここ数年のゲームとかしない、重いpdfを開かないという前提で。

816 :

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090425/etc_intel.html

817 :

Atomで出来ることとかw
ゲーム動かしながらとかVisual Studio動かしながらとか音楽聴きながらとか全然論外レベルだろ

819 :

DELLやHPでカスタムPC買おうと思うんだが
i7の920と940、どっちにするかで揺れてる
メモリは12GBに決めたんだが・・・

使用用途は3Dゲームメイン
誰かアドバイスくれ

822 :

DELLはやめておけ
自由にHDDの入れ替えができん

823 :

ゲームなら920で余裕。
GPUにお金かけた方が幸せ

825 = 823 :

OCするのが当たり前でも
偉いのでも無いと思うが?

841 :

FF11ならPenDCでも十分間に合うんじゃ・・・?

848 :

>>847
最高設定クライシス

あっ・・あれってGPUだっけ?

849 :

用途なんかいいんだよ
とにかく新しいものが好きなんだ

850 :

>>849
お前みたいなやつ好き


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について