のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,911人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Intel】Lynnfield/Clarkdale【LGA1156】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : Socket77 - 2009/07/27(月) 18:18:56 ID:sFJI2O0J (+25,+29,+0)
自己紹介はいらんと思う。
752 : Socket77 - 2009/07/27(月) 18:58:12 ID:hrY385eD (+19,+29,-3)
やっぱリンタンで決まりだな
753 : Socket77 - 2009/07/27(月) 19:28:00 ID:CjVDusGQ (+30,+29,-40)
>>749
3GHzのC2Ex搭載ノートパソコンもあるんだし別におかしくはない
というかなんでモバイルに噛みつきまくってるの?落として壊しでもしたか
754 : Socket77 - 2009/07/27(月) 19:34:07 ID:sFJI2O0J (+27,+29,+0)
こういう意味不明妄想なのが一番厄介w

755 : Socket77 - 2009/07/27(月) 19:44:48 ID:CjVDusGQ (+27,+29,-5)
そうか、落として壊したのか・・・
気の毒だな
756 : Socket77 - 2009/07/27(月) 20:08:10 ID:sFJI2O0J (+21,+29,-1)
かわいそう…
759 : Socket77 - 2009/07/27(月) 20:45:17 ID:z8NSVtDI (+7,+29,+0)
>>758
なんか日増しに下がってるねw
761 : Socket77 - 2009/07/27(月) 21:37:02 ID:CjVDusGQ (+30,+29,-2)
>>756
もういいよキチガイ、首つって死ねカス
763 : Socket77 - 2009/07/27(月) 21:43:14 ID:sFJI2O0J (+27,+30,+0)
764 : Socket77 - 2009/07/27(月) 23:01:56 ID:ymxthlQ2 (+73,+29,-1)
>>759
>>758が間違っているわけではないな
766 : Socket77 - 2009/07/27(月) 23:13:33 ID:pRL5Vyzk (+29,+29,-18)
正直メインを屁2からリンちゃんに変えるか、ゲーム用をi7からリンちゃんに変えるか迷うぜ・・・
767 : Socket77 - 2009/07/27(月) 23:19:26 ID:z8NSVtDI (+30,+29,-19)
>>764
へー、こういう固体もあるのか。
リンちゃんも低電圧耐性高いといいなぁ。
しかしそのプライム、6分しか回ってないけど…(^ω^;)
769 : Socket77 - 2009/07/27(月) 23:30:35 ID:ncsU2Y2F (+3,+29,-18)
>>767
Prime自体は普通に一周まわる。今回は温度だけだ。
770 : Socket77 - 2009/07/27(月) 23:37:52 ID:qKR4YLz3 (+28,+29,+0)
>>766
何かメリットあるのかそれ
消費電力以外に
772 : Socket77 - 2009/07/28(火) 08:57:55 ID:BLwiDUqi (+0,+5,-22)
大体の人はOCで1600×3くらいにして使ってるんじゃないの?
まあ、それでも体感差はないとは思うが
773 : Socket77 - 2009/07/28(火) 11:27:51 ID:p0K/PTKC (-2,+6,-58)
>>771
なるほど
俺の使い方だと、違いはほとんど無いから
920から860に変えようかな
消費電力と発熱がかなり少なくなるんでしょ?
メイン機でほぼアイドル状態で重い処理ならTurboBoostで十分だし

776 : Socket77 - 2009/07/28(火) 17:01:50 ID:eJGJBYKN (+5,+25,+0)
>>775
対応するかは未定だよ。
779 : Socket77 - 2009/07/28(火) 20:34:44 ID:VeGWS/vW (+24,+29,-25)
いいクーラー用意してやった方がTBがより効くんじゃないかな。
今使っている黒騎士使い回しできたらいいが、だめならしげるでも買おうか。
781 : Socket77 - 2009/07/28(火) 23:27:30 ID:SpA1m6y3 (-17,-5,+0)
テスト
783 : Socket77 - 2009/07/29(水) 02:50:56 ID:3Cctk4h+ (+18,+28,-65)
>>782
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090715_302074.html
>ブランドは価格帯とそれに伴うフィーチャだけを示すものとなる。

>ノートPCでは差別化はもっと単純だ。
>L3キャッシュの量だけが切り分けのポイントとなっている。

ノートの場合、i7は値段が高いっていう認識で十分かと
784 : Socket77 - 2009/07/29(水) 10:35:28 ID:kTmNbxkB (+32,+29,-80)
1156はサイズが大体775と同じようだが
CPUクーラーの取り付け穴のサイズはどうなるんだ?
1366か775どちらかと同一なのか、それとも1156穴になるのか(面倒なのでないと思うが)

誰か知ってる人居たら教えて
785 : Socket77 - 2009/07/29(水) 10:40:56 ID:5h0Z4dSR (+24,+29,-51)
以前「早くもLGA1156対応のCPUクーラー登場!」とかいうネット記事見た気がする
微妙に違うんじゃないかな
786 : Socket77 - 2009/07/29(水) 10:51:15 ID:kTmNbxkB (+27,+29,-31)
あーあったなそういえば
ということはまた違うプレートが必要になるのか・・・('A`)
統一して欲しいなぁ・・・。
トンクス
790 : Socket77 - 2009/07/29(水) 18:43:51 ID:jI+0E1UQ (+10,+22,-20)
1156のマザーからはFDDのコネクタが完全に無くなる
って聞いたんですけど本当ですかね?
793 : Socket77 - 2009/07/29(水) 21:23:42 ID:H1jQAFDT (+20,+29,-91)
>>792
このP55マザーにはDDR3スロットが6つある。おそらくX58のデザインを一部流用したんだろう。

つまり各チャンネル3本スロットなわけだ。おそらく

× 両両両両両両
○ 空両両空両両
○ 片片片片片片
○ 片片両片片両

てな感じだろうね。CPUから遠いスロットにまず1枚目を挿すのだと思う。
794 : Socket77 - 2009/07/29(水) 21:24:35 ID:WZQ1rx/G (+27,+29,-25)
× 両両両両両両
○ 両両空両両空
○ 両方方両方方
○ 方方方方方方

各チャンネル(4バンクまで)となっとるだろ。
795 : Socket77 - 2009/07/29(水) 21:25:33 ID:WZQ1rx/G (+15,+27,+0)
被りすまそ。
798 : Socket77 - 2009/07/30(木) 00:04:51 ID:JC4pFpxf (+24,+29,-2)
スクショってどれのこと言ってるんだろ?
800 : Socket77 - 2009/07/30(木) 00:33:13 ID:enPnGLGJ (-25,+29,-1)
SSなんて出てこねえっす・・・
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について