のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,346人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part26【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
102 : Socket77 - 2009/03/28(土) 21:19:27 ID:PpMn1rxO (+29,+29,-7)
>>99
出来ればナイロン製で最初にゴシゴシしてからが良いぞ





































うそ


106 : Socket77 - 2009/03/28(土) 23:56:14 ID:98VXEOLH (+32,+29,-11)
http://club.coneco.net/user/8833/review/16621/
哀7は大変ですなー
いつもどうりの欠陥かくし
107 : Socket77 - 2009/03/29(日) 00:00:38 ID:cKe1TFCs (+22,+29,-5)
つっこみどころ満載だな
108 : Socket77 - 2009/03/29(日) 00:01:17 ID:vIuzre3p (-6,+0,+0)
>>106
なにこの営業妨害w
109 : Socket77 - 2009/03/29(日) 00:04:13 ID:NDZAYOMD (+28,+29,-16)
>>106
戯画のマザボはクソ、まで読んだ
110 : Socket77 - 2009/03/29(日) 00:05:35 ID:B5Eo9GUx (+26,+29,-3)
>>89
これ、99という名のヤマダに叩きつけてやりたいな
112 : Socket77 - 2009/03/29(日) 00:14:40 ID:VUABT5L7 (-20,+29,-12)
i7は欠陥w

いつものキチガイ。自分が正常だと思ってるキチガイだこいつw
色々なスレに張ってるし・・・
113 : Socket77 - 2009/03/29(日) 00:21:50 ID:x8NA4rfz (+5,+10,-22)
別に欠陥CPUでもいいさ
そのCPUに負けてるCPUもあるし
115 : Socket77 - 2009/03/29(日) 00:52:14 ID:OOKjjEsk (-20,+25,-1)
>>106
まぁi7なんてこんなもんでしょw
116 : Socket77 - 2009/03/29(日) 00:55:29 ID:L1awJRmb (+18,+29,-32)
>>114
なんで周波数そろえてベンチしないのかなあ?
118 : Socket77 - 2009/03/29(日) 00:57:45 ID:Y3rh/PP1 (+29,+29,-74)
アーキテクチャの違うものを周波数揃えたって意味ないと思うんだけど。
ATIとnVIDIAを周波数揃えてベンチしろと言っているのと同じ。
119 : Socket77 - 2009/03/29(日) 01:01:19 ID:L1awJRmb (+21,+28,-5)
それベンチする意味なくね?
120 : Socket77 - 2009/03/29(日) 01:02:17 ID:Dc93Yhjw (+0,+0,+0)

■PhenomII 940BEを1.00で標準化
PII920 PII940 Q6600 Q9450 Q9550 i7 920 i7 940 
2.80G 3.00G 2.40G 2.67G 2.83G 2.67G 2.93G
0.94  1.00  0.89  1.08  1.14  1.67  1.82  CineBench R10
0.94  1.00  0.93  1.05  1.11  1.41  1.53  Fritz Chess
0.95  1.00  0.75  0.86  0.88  1.45  1.54  WinRAR
0.95  1.00  0.87  1.01  1.06  1.30  1.36  Crysis Warhead
1.01  1.00  1.12  1.30  1.33  1.47  1.46  Far Cry 2
0.97  1.00  0.89  1.09  1.11  1.60  1.73  WIC

■クロック当たり性能、PhenomII 940BEを1.00で標準化
PII920 PII940 Q6600 Q9450 Q9550 i7 920 i7 940 
2.80G 3.00G 2.40G 2.67G 2.83G 2.67G 2.93G 
1.00  1.00  1.11  1.21  1.21  1.88  1.86  CineBench R10
1.01  1.00  1.17  1.19  1.18  1.59  1.56  Fritz Chess
1.02  1.00  0.93  0.97  0.93  1.63  1.57  WinRAR
1.02  1.00  1.09  1.14  1.12  1.46  1.39  Crysis Warhead
1.09  1.00  1.40  1.46  1.41  1.66  1.50  Far Cry 2
1.04  1.00  1.11  1.23  1.18  1.80  1.77  WIC



122 : Socket77 - 2009/03/29(日) 01:56:06 ID:x1EjYakg (+28,+29,-9)
>>118
じゃあ最上位並べて両方とも限界までOCしたのでベンチすればいいよね
124 : Socket77 - 2009/03/29(日) 02:03:12 ID:MnTBZQ8a (+24,+29,-17)
つまりはチートでもしないと比較対照にもならないってことか>あむ
126 : Socket77 - 2009/03/29(日) 02:13:00 ID:3kJZ8gWl (+18,+28,-4)
i7にしたら皮が延びて火星になった
128 : Socket77 - 2009/03/29(日) 02:27:20 ID:wd2E06UP (+26,+28,-17)
C2Dの時と同じパターンだな

煽り方が。
130 : Socket77 - 2009/03/29(日) 02:38:29 ID:VUABT5L7 (-22,+29,-9)
AMDの糞さをベンチ並べて煽るとすぐ出てくるよw
133 : Socket77 - 2009/03/29(日) 02:52:09 ID:wd2E06UP (+22,+29,-2)
この時間帯に出現するのが謎だわ
134 : Socket77 - 2009/03/29(日) 03:10:22 ID:+fevEbHs (+24,+29,-5)
反論が少ないから勝った気になれるんだろ
135 : Socket77 - 2009/03/29(日) 03:22:46 ID:fWqp2r9J (+7,+30,+0)
136 : Socket77 - 2009/03/29(日) 05:40:16 ID:zaCv7LRn (+24,+29,-7)
現物写真とSS位は貼ってもらわないとな
137 : Socket77 - 2009/03/29(日) 05:41:46 ID:/G7VYPhb (+27,+29,-6)
反論も何もどの時間帯でも無視されるってのにねぇ
138 : Socket77 - 2009/03/29(日) 10:51:29 ID:Dc93Yhjw (-2,+12,-1)
139 : Socket77 - 2009/03/29(日) 10:56:22 ID:LmczbEjc (+42,+30,+0)
>106
ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。

Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから
以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない
Intel がやったのは、市場全体を操作する 悪事ってことのようだ
価格性能に関りなく、契約で、優れた技術の普及を阻んだ
ユーザに対する裏切り行為だよね
Intelが社風通りに世間への迷惑行為を続けていること
AMDが良いCPUを作っていたからこそIntelは、汚い契約や広告料による圧力で、
当時高性能だったAMD製品を市場から追い出して、普及を阻んだんだが?
公正取引委員会は濡れ衣を着せたりしない
Intel が裁判していないってことは、勧告は事実(あるいはその一部)か、
裁判で明かるみにでるともっと不利になる事柄が隠れている可能性すらある

平然といまも流されている Intel のCM嘘と欺瞞の 騙しの連鎖だね
悪徳企業に必罰を

いまもエラッタだらけでもっさりカクカク。ベンチとエンコだけ速いおかしなCPUを、恥ずかしい
ニコイチで低能技術叩き売りしてること自体、AMDが怖くて邪悪な活動を続けてる証拠だし

Intelという悪に魂を売るのはおまえの勝手だけど、それを正当化するような智恵の足りない行動を
取るなら、道理だけは繰り返し示されることになる

つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに
顧客や業界の発展については思い至ることのないままの
未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図にほかならない
本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない

C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
140 : Socket77 - 2009/03/29(日) 11:06:52 ID:Ggf9Q6cE (+29,+29,-6)
>>139
ここはi7のスレですよ?

……と釣られてみるテスト
141 : Socket77 - 2009/03/29(日) 11:33:01 ID:e5HPTsfW (+24,+29,-3)
お兄ちゃん、もうコピペに話しかけるのはやめて!!
143 : Socket77 - 2009/03/29(日) 12:01:36 ID:bIcKeRpX (-23,-16,-3)
i7アンチって何なの?
146 : Socket77 - 2009/03/29(日) 12:08:48 ID:LCVp+iCc (+25,+28,-45)
AMD信者はAMDがハイエンド捨ててミドルとローで勝負する路線であることを十分理解してる
必死でi7イラネって叩くのは、比較的最近CoreMA買った連中だろ
148 : Socket77 - 2009/03/29(日) 12:12:59 ID:nfvXPirx (+24,+29,-13)
今更新規でオフルの775なんてかわねっすよ

もってる人のグレードアップ用でしょ
149 : Socket77 - 2009/03/29(日) 12:29:07 ID:CCS0rOhD (-4,+0,-36)
ネイティブ2コアの新型はいつ出るんだろ…4個も要る?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について