のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,274人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 140コア

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 : Socket77 - 2009/03/25(水) 13:56:33 ID:bCggykD/ (+24,+29,-18)
>>749-750
ありがとうございます
あと、処理に何か大きな違いはあるのかな?
752 : Socket77 - 2009/03/25(水) 13:57:27 ID:UFl0Ny9Y (+24,+29,-16)
10万円のボックスが出てたな
99が潰れて嬉しい限り
753 : Socket77 - 2009/03/25(水) 13:57:38 ID:VLr1Ygjc (+20,+30,+0)
754 : Socket77 - 2009/03/25(水) 14:04:08 ID:7E+KoPvY (+24,+26,-67)
>>751
Core2と同等に動くけどノーサポートなのと、売るときにCore2より安くなるよ
逆に中古で買うなら狙い目かも
755 : Socket77 - 2009/03/25(水) 14:05:15 ID:bCggykD/ (+28,+27,-19)
>>753
まったく同じなんですか
でも、価格.comで今みたところ
xeonの方が高いですね・・・
757 : Socket77 - 2009/03/25(水) 18:35:20 ID:2LJIlC6/ (+14,+26,-2)
ほんまよ
759 : Socket77 - 2009/03/25(水) 19:54:08 ID:tFf0TKMA (+15,+29,-22)
>>756
買うつもりならMSから公式に発表があるまで待った方が良いよ。今買うと涙目になる可能性が高い。
まぁ今年中に出そうな気もするからWindows7が出るまで待てばいいと思うよ。
760 : 756 - 2009/03/25(水) 20:58:16 ID:8ucTZbxN (+27,+29,-9)
>>757
>>759
どーも
でも4月にはほしいから出費はしょうがないかな・・・
761 : Socket77 - 2009/03/25(水) 22:07:04 ID:/rjNmfJn (+20,+25,-3)
だったらXPを買っておくほうが何かと役立つ
762 : 女子高生(名無し - 2009/03/25(水) 22:23:27 ID:/zqhOmJr (+9,+24,+1)
こんばんわ~!
765 : Socket77 - 2009/03/25(水) 23:32:41 ID:VLr1Ygjc (+11,+28,-2)
>>763
退化してんじゃねーかw
769 : Socket77 - 2009/03/26(木) 10:12:06 ID:4QcM5U2P (-13,+1,+0)
X86000
773 : Socket77 - 2009/03/26(木) 18:44:59 ID:UZHRfGLT (+17,+30,+0)
774 : Socket77 - 2009/03/26(木) 18:53:29 ID:jXtg3Xk2 (+10,+13,-10)
>>773
出品者乙!
どこが同等なんだよ!製造プロセスもL2キャッシュの量も違うじゃないかw
778 : ,,・´∀`・, - 2009/03/26(木) 21:11:52 ID:mFXFfulO (-1,+3,-2)
E8000シリーズ用のクーラーで冷やせるのかしら。
780 : Socket77 - 2009/03/26(木) 22:18:31 ID:ozTWRpvG (+13,+29,-15)
>>777 はもう区別が付かなくなったようだ
781 : 女子高生(名無し - 2009/03/26(木) 22:27:34 ID:6x8S0pa1 (+30,+27,+1)
こんばんわぁ~!
782 : Socket77 - 2009/03/26(木) 22:31:17 ID:a9nAStC5 (+8,+15,+0)
>>781
こんばんみ^^
783 : Socket77 - 2009/03/26(木) 22:35:29 ID:uQ9FzBMJ (+28,+29,-55)
>>781
ちくわとソーセージを用意します
ちくわにソーセージを差します
ぬっぷぬっぷします
ソーセージの程よい硬さと、ちくわ表面のザラザラ感がとても良い感じに楽しめます
784 : Socket77 - 2009/03/26(木) 22:43:15 ID:PUVqvSVy (+17,+23,+0)
>>781
さよなら~
785 : Socket77 - 2009/03/26(木) 23:17:56 ID:k1BhAnAJ (+19,+25,+1)
>>781
はい、こんばんわ
786 : Socket77 - 2009/03/26(木) 23:55:25 ID:TxqNs8Ab (+29,+29,-54)
ちょい質問
初心者に対してデュアルよりクアッドがお勧めと言ってる人がいるけど
理由分かる?
初心者はマルチコア活かすソフトもまず使わないからコアあたり性能が高いデュアルを勧めるべきだと思ってたのだが
787 : Socket77 - 2009/03/27(金) 00:09:03 ID:yBukDc4H (+9,+24,-2)
はあ?
789 : Socket77 - 2009/03/27(金) 00:17:58 ID:8s0Tl3jw (+24,+29,-30)
何がしたいのか分からんが
どちらも超弩級のオーバースペック
791 : Socket77 - 2009/03/27(金) 00:33:06 ID:qpUzGr3F (+24,+29,-18)
ファイルサーバー構築するなら、それではオーバースペック過ぎて電気代勿体無いだけ
省燃費といわれるE5200あたりを選んだほうがいい
転送速度に差は出ない
793 : Socket77 - 2009/03/27(金) 00:54:18 ID:xH5y0kPG (-20,+29,-1)
なるほど。E5200がいいかもしれんわ。
796 : Socket77 - 2009/03/27(金) 01:17:28 ID:w5LXAXTU (+27,+29,-34)
電気代、差なんて微々たるもんだよ?導入費用の方が重要かと。
799 : Socket77 - 2009/03/27(金) 01:28:08 ID:w5LXAXTU (+17,+26,-24)
どうせエロ画像、動画がメインだろ?外付けHDDでも買っとけw
800 : ,,・´∀`・, - 2009/03/27(金) 02:06:47 ID:dpz/20w5 (-11,+28,-37)
>>798
E8500ですがwww

死んではないが、ドメイン盗られたw
もう、元に戻りませんw

いちおうこっちで暫定縮小営業中。
http://dango.chu.jp/
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について