のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,901人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 139コア

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
455 : Socket77 - 2009/02/18(水) 23:40:43 ID:LFYOyyn6 (+13,+29,+0)
>>454
当たり前だろ、馬鹿か
456 : Socket77 - 2009/02/18(水) 23:45:00 ID:KQVPtgUf (+21,+26,+0)
>>455
キチガイキメーーーーーーーーーーーーーーーー
457 : Socket77 - 2009/02/19(木) 00:02:00 ID:LFYOyyn6 (+28,+27,-21)
>>456
全角age厨に言われても困るお><

そもそも調べればすぐ出るだろカス
460 : Socket77 - 2009/02/19(木) 00:49:53 ID:lrtmIDNX (-12,+2,-3)
なして?
461 : Socket77 - 2009/02/19(木) 01:11:32 ID:Jtute2DM (+10,+25,-1)
さっしろ
462 : Socket77 - 2009/02/19(木) 01:38:58 ID:xi7VSgoP (+10,+25,-1)
銭や銭
463 : Socket77 - 2009/02/19(木) 02:06:21 ID:YteBxd8d (+14,+29,-58)
>>458
トータルのクロックはほぼ変わらないのでCPUへの負荷が少ない気がするし、
メモリの速度が1割くらい増すという話があるのでプラシーボ効果が期待できる。
466 : Socket77 - 2009/02/19(木) 11:12:51 ID:SFWkJbOl (-4,+0,-6)
で、鉄板マザーはなんなの?
467 : Socket77 - 2009/02/19(木) 11:16:49 ID:nEwIXnF3 (+14,+30,+0)
468 : Socket77 - 2009/02/19(木) 11:17:45 ID:lT8MgXe0 (+24,+29,-14)
お前が探しているのは 銅の鉄板か 銀の鉄板か
それとも金の鉄板か 正直に申してみよ
469 : Socket77 - 2009/02/19(木) 11:21:49 ID:+UPJnm6P (+21,+26,-16)
はい、2オンスの銅箔層を採用した鉄板でございます
471 : Socket77 - 2009/02/19(木) 12:13:52 ID:h2eW6uxG (+19,+29,+0)
いっちゃん安い鉄板ちょうだい
472 : Socket77 - 2009/02/19(木) 12:22:32 ID:AUdEgJc9 (+9,+24,-1)
オニオンです
473 : Socket77 - 2009/02/19(木) 12:44:16 ID:6siuPxuC (+24,+29,-18)
i5とかi3の上位でもi7下位に劣るんじゃないの?
どうしてこんな出そうとしてるのかさっぱりわからん
476 : Socket77 - 2009/02/19(木) 13:58:26 ID:V6watSIQ (+19,+29,-10)
>>475
そうなったらPen4時代の再来だな
AMDも元気無いし
477 : Socket77 - 2009/02/19(木) 14:53:01 ID:cs9b5YzW (+30,+29,-76)
>>476
それはむしろ大歓迎ではないか?
リテールクーラーが既存のリテールシンクのサイズそのままでしげらない並の冷却効果という
まったく新しいクーラー革命が起きるかも知れぬ。
478 : Socket77 - 2009/02/19(木) 18:39:07 ID:7F6iBI/u (+20,+30,+0)
>418
C2D,ゲームだとかなりストレス感じるわ。
ゲームって体感しかその基準がないからcore2duoみたいなごまかし系は向いてない
ね。前つかってたアスロンのほうがまだいいかな。
軽いところはより軽いが重いとこはより重くなったな。
それかメモリーコントローラー内蔵のネハーレムに期待かな。
とにかくゲーム目的でc2d買う人は高負荷には弱いってことだけは心得ておいたほうがいい。
これ、あくまでも両者を使用経験のあるオレの体感だから反論されても
FPSがどうのだの検証しようのないことだから。FPS120でててもカクついてるときも
あればFPS80でも滑らかなときがあってかなり謎だし、体感でしかゲーム性能は語れないとおもう。
数値だけ出てれば精神衛生上満足な人はC2Dでいいんじゃね。

アクション系ゲームでの入力待ちに関してはK8は圧倒的に有利だな。
HT-Linkの双方向バスのおかげで、CPU→VGAへのデータの流れに邪魔されることなく
入力デバイスからの入力がCPUに到達するからな。

車やバイクのレースでのブレーキングみたいに、早過ぎても遅すぎても駄目な場面では
入力の受付自体が遅れたらどうにもならん。
479 : Socket77 - 2009/02/19(木) 18:45:27 ID:Zur7NGpQ (+27,+29,-17)
何年も変らないあたりに安心感を覚えるコピペですね。
480 : Socket77 - 2009/02/19(木) 18:45:53 ID:RtsRRDbo (-26,+28,+0)
さっさと規制されろ
481 : 女子高生(名無し - 2009/02/19(木) 21:12:03 ID:ZVX7KQ6z (+0,+0,+0)
こんばんわ~!

あたしわぁ、
   こんな感じなの。

          __
       , -'", -‐;   ゙ '' - 、
     / , ' /    , 、 、 ヽ.
    / ,  ' / /i   /l lヽ ヽ ヽ
.   / /  / / ;1  / .l l l .l゙l l゙i ゙i
.   ,! /  / /-+}、 / // ! l l ! ! .i
   i ,! l. i;' ,/ / ;' ,/゙ //  -!、! ! l
  i゙ l l l;',k-t;v_メ.  //   _ i` ! !.i 
  i r'゙! iイ::ii:::l `   /  ,rtミノ .i i ,!
  ゙i l、 ! l l゙‐'゙     i゙:ii:l .゙! i i i゙
   l l`i't l l : :      `‐'゙ /l i/  かわいがって ネ !
   i/ l l! N、     "    : ://!/i
  /i/l lAl,i-゙ゝ、_`ー'__,,....、r'゙//イ!
. /イ! ノ'"'i::ト、~`゙ミZ`ヽ i /l l゙,〃ll
.〃 l./゙`' ‐、i:::::゙ヽ、_ ̄ノX_l/i l/. l!
.l!  !l    ヽ::::::::::( )::::`i、l l   ヽ
.l  i l!     l::::::::::::`":::::::::!゙レl!   ヽ
  /イ:゙i     i:::::::::::::::::::::::::l ゙、!    ヽ
 /l゙゙i::::i,    ゙i;::::::::::i'`rt::::i ヽ
" / !:::::i.     ゙i:::::::::ヽノ::::::l  ヽ
    i:::::::i    l::::::::::::::::::::::l 

良家の子女が通う、名門女子高2年生。
お父さんにもらったパソコンの蓋を開け閉めしたことがあり、
それからパソコンの自作に目覚めたの。
学校の規則が厳しいから写真はダメなの。
でも、こんな感じの上品なお嬢様なのぉ。
483 : 女子高生(名無し - 2009/02/19(木) 21:16:46 ID:ZVX7KQ6z (+18,+29,-5)
>>482
あら~。

かえる君、元気かしらぁ?
486 : Socket77 - 2009/02/19(木) 21:46:40 ID:ir+w1NBi (-16,-3,-13)
スレ違い
488 : 女子高生(名無し - 2009/02/19(木) 21:51:28 ID:ZVX7KQ6z (+31,+29,-16)
>>485
今時さ、Q6600使っている人って、いないと思うの。

それに、スレ違いダヨ。

489 : Socket77 - 2009/02/19(木) 21:53:16 ID:Icr8zr91 (-22,+29,-60)
>>486
スマソ
しかも書き込んでからコア温度測ればいいんじゃね?に思い至った俺阿呆
試しにCore Temp で測ったらアイドル時で普通に24~28度でしたというオチ
490 : Socket77 - 2009/02/19(木) 22:12:05 ID:7t7pkLIN (+37,+30,-18)
>>488
昨日は校則のより、学校の設立年度・在校生数は教えられないとのことですが、同校出身の著名人がいたら教えてくださいm(_ _)m

491 : Socket77 - 2009/02/19(木) 22:14:58 ID:cDGAx86p (+27,+29,-10)
女子高生でないことはわかりきっているんだから構っちゃだめだよ…
492 : Socket77 - 2009/02/19(木) 22:25:47 ID:cDGAx86p (+4,+6,-19)
おお、IDがx86だ
ただいまプロセッサの申し子ナリ~
493 : Socket77 - 2009/02/19(木) 22:28:24 ID:4NkjPJU+ (+28,+29,-7)
>>488の存在自体もスレ違い。
安酒でも飲んでさっさと寝ろ!
494 : Socket77 - 2009/02/19(木) 22:29:01 ID:5J/9kfIb (+29,+29,-23)
>>488
それは今年Q6600を買った俺に対する挑戦状だな?間違いないな?
受けて立つ!

出てこい、ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あんまり調子こくとやっちゃうよ?
495 : Socket77 - 2009/02/19(木) 22:32:03 ID:c9Z+2Igv (+19,+29,-2)
既に脳がやられてるジャマイカ
496 : Socket77 - 2009/02/19(木) 22:36:57 ID:cs9b5YzW (+32,+29,-6)
>>490
中学も出てなさそうな年代のおっさんに構うなよ・・・
497 : Socket77 - 2009/02/19(木) 22:37:17 ID:MJgX7Er6 (+24,+29,-24)
次のCPUの価格改定はいつ頃?
夏のボーナスまでまつか、今買うか悩んでるんだけど。
498 : Socket77 - 2009/02/19(木) 22:39:57 ID:Zur7NGpQ (+27,+29,-19)
去年でてもう安くなってるのを買えばいいよ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について