のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,920人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part22【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
106 : Socket77 - 2009/02/03(火) 01:57:10 ID:rd3vhEza (+24,+29,-3)
クロックをそんだけ上げて13秒ってのも逆に凄いよな
109 : Socket77 - 2009/02/03(火) 05:17:09 ID:HI+tm4rt (-27,-20,-14)
LGA1366はいつまで続く?
114 : Socket77 - 2009/02/03(火) 08:55:00 ID:ChfJg4sM (+27,+29,-16)
よくIntelのマザーが問題を起こしているとか書かれることがあるけど、
BISOさえいじらなければあれほど安定したマザーはない
115 : Socket77 - 2009/02/03(火) 09:00:51 ID:p2QjtvQx (+31,+29,-192)
BIOS弄っても安定してるよ
AMDが不安定とかいうバカも今のintelが不安定というバカも
OSがドライバーに対応してないからドライバすらきっちり入れられないと起こる不具合を
自分のせいじゃなくてチップセットやマザーのせいにしてるだけのこと

某チップセットのバグがあったにしてもそれだけの話で
その前はRIMMメモリ騒ぎにまでさかのぼるほどトラブルは起きてない

OSして不安定?貧乏人が無理すんな
ちゃんと16フェーズのマザーボードと良質なZIPPY電源用意してからやれと
117 : Socket77 - 2009/02/03(火) 09:06:01 ID:ChfJg4sM (+37,+29,-51)
BIOSアップをOSでしようとするのは自殺行為だ、確かにそういった事もできるようになってるけど
ちゃんと伝統を守ってくれ。
最初からこうなっているものにはそれなりの理由があるって事よ!

>>115 ナイス
118 : Socket77 - 2009/02/03(火) 09:07:31 ID:ChfJg4sM (+27,+29,-38)
って言っとかないと価格コムの評価が低くて
自分の使っている物の良さに疑問を抱いてしまう

小心者だからさ
124 : Socket77 - 2009/02/03(火) 12:35:24 ID:aNqWvHmy (-15,+29,-34)
って言うか本当にリミッターが掛かってるなら個体差があるのはおかしいだろ
125 : Socket77 - 2009/02/03(火) 12:52:28 ID:ADN/RQMK (+16,+29,-15)
>>120
Intelの人が見てくれると良いね。
126 : Socket77 - 2009/02/03(火) 14:20:18 ID:Tn7deK21 (+10,+29,-1)
熱すぎて無理です
128 : Socket77 - 2009/02/03(火) 14:54:15 ID:A2jr4oLL (+2,+7,-16)
130Wじゃあきかないよ。150W以上だろうね
130 : Socket77 - 2009/02/03(火) 15:09:21 ID:bOR0RChV (+22,+29,-9)
>>124
逆にあまり個体差なく皆がそこで詰まってるから
こういう話が出てきたんじゃない?
138 : Socket77 - 2009/02/03(火) 15:43:23 ID:+dWTLnMG (+19,+29,+0)
そりゃそうだろうな
141 : Socket77 - 2009/02/03(火) 16:00:43 ID:kd6pJwOx (+22,+29,-7)
この不況でE5200より、E8400の方が売れてるとか信じられん。
日本人ってまだ金持ってるのな。
142 : Socket77 - 2009/02/03(火) 16:06:20 ID:aRhc1EPi (+19,+29,-20)
Xeonが何たらとか言ってた輩がいたけど
920のD0はやっぱり先行選別落ちの可能性が高いねw
144 : Socket77 - 2009/02/03(火) 16:11:52 ID:SpBwOB9B (-21,+20,-38)
>>141
2極化なんだろう

E7シリーズよりE8シリーズが売れてるのと
E7シリーズよりE5シリーズが売れてるのを考えると…

Core 2のC0では苦汁を舐めたが
i7は何とか耐えきったぜ…後は975が出てくるのを待つだけだ
146 : Socket77 - 2009/02/03(火) 16:21:28 ID:yYjn/fbg (+19,+29,-18)
いいCPUを使うこと以上の自作の喜びというのはそうそうないからなぁ
細かく見てけばブルーレイ再生とか静音とかあるけどさ
147 : Socket77 - 2009/02/03(火) 16:23:24 ID:z4e7cbeK (-26,+28,-23)
>>145
> 個数ベースのランキングなのにCeleronがまったく入ってこないのが面白いね
CeleronはPCメーカーへ大量に流れてるから・・・
148 : Socket77 - 2009/02/03(火) 16:48:54 ID:NGmhsj1d (+17,+29,-66)
LGA1366のマザボってなんでこんなに高いの?
初期だから?ハイエンド向けだから?パーツが違うから?
安かったらもっと売れると思うけどいつか安くなるのか?
149 : Socket77 - 2009/02/03(火) 16:53:27 ID:yZf8K7hI (+10,+12,-22)
>>148
ハイエンド向けだから。
安く作ろうにも8層、下位でも6層基板で安くしようがない。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について