のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,327人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part21【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
903 : Socket77 - 2009/02/01(日) 13:57:37 ID:D2Wp+i0a (+9,+14,-6)
スレ住人のスルー耐性とCPUのOC耐性は比例するのかもね
904 : Socket77 - 2009/02/01(日) 13:58:47 ID:+EGMb0Yc (-3,+1,-74)
 メモコン内蔵でレイテンシ削減、メモリ帯域拡張でクロックを上げず
性能向上という方向性自体はクラスに関係なく有用だし、当然の方向
だと思うんだけど、その辺はAtom系列のコアを持ってくるのかなぁ?
905 : Socket77 - 2009/02/01(日) 13:59:24 ID:hsY13Ewh (-20,+29,-19)
今後は電力効率へ向かうんだろう
絶対性能は飽和してる
906 : Socket77 - 2009/02/01(日) 14:02:37 ID:Nx9b0SKM (-20,+29,-57)
光プロセッサみたいなブレイクスルーがおきないと
高性能プロセッサへの需要はだんだん減っていきそうだなあ
ソフト側の問題もあるかもしれんが
908 : Socket77 - 2009/02/01(日) 14:04:40 ID:ST0ttlR+ (+27,+29,-47)
口で言うだけなら何とでも言えるが
ネガキャンしかできないような奴が金持ってるとはとても思えんな
現実は自身が低所得者層なんだろうな根暗そう
910 : Socket77 - 2009/02/01(日) 14:08:01 ID:B9m1Sz1i (-15,+29,-103)
あとソフトとPCの用途の発展が停滞してるからメモリも広帯域、大容量への需要がなくて発展とまってるよね。
もともとの予定だと今頃既にDDR3が主流になっていて、DDR4の高速版、低速版が高額ながらでてきててもおかしくなかっただろうにね。
912 : Socket77 - 2009/02/01(日) 14:21:31 ID:ctIOFepr (-28,-30,-82)
E8400@4GHz, 128GB SSD*2(RAID0), PC8500 4GB, GTX280だけど、2chと通販サイトしか見ないから十分。
少なくともあと半年は使うと思うし、漏れの用途じゃi7なんぞ無駄だと思う。
全ユーザーの8割くらいにとって、終わりどころか始まっても無いんじゃ?>i7
913 : Socket77 - 2009/02/01(日) 14:26:41 ID:XFEzKC0R (+24,+29,-11)
俺は電子機械設計とか数値計算とかの用途に使うためにi7にする予定。
しかし半年くらい先の話。
917 : Socket77 - 2009/02/01(日) 14:30:11 ID:KOMqIva0 (+19,+29,-3)
なんという巨大な釣り針
918 : Socket77 - 2009/02/01(日) 14:30:42 ID:pndpHr7m (+0,+29,-8)
それは専ブラ側で対応すべきところ
やろうと思えばできるだろ
920 : Socket77 - 2009/02/01(日) 14:34:14 ID:LnM38ObT (+14,+29,-19)
>>912
ニコニコのフラッシュを全画面で見ようとすると結構CPU使うよ
922 : Socket77 - 2009/02/01(日) 14:35:43 ID:wRZxW6gl (-5,+29,-33)
>>919
そんなに影響受けやすいなら、ここなんか見ないほうがいいと思うんだが?
興味もない欲しくもないプロセッサのスレを覗くのはどういう心境なんだか理解に苦しむ
927 : 912 - 2009/02/01(日) 14:40:22 ID:ctIOFepr (-15,+29,-72)
>>922
注文して届くまでのワクテカ中毒。
自作板見る→好評→買ってみる→体感できず
を何年も続けてるんで、断腸の思いで決心しますた。
ちょっとずつは性能アップしてるけど、やっぱ1年おきくらいじゃないと感動できないだろうし。
929 : Socket77 - 2009/02/01(日) 14:48:53 ID:bQuWuKAw (+27,+29,-55)
なんだかんだいって画面の解像度を年率で上げていってるし
これで高性能PCの需要作り出すんだろう
画面まわりばっかりだないまのPCの進化は
930 : Socket77 - 2009/02/01(日) 14:52:42 ID:hsY13Ewh (-20,+29,-13)
解像度高いと文字小さくて使いにくいよ
モニタそのものを大きくするとでかすぎて使いにくいし
932 : Socket77 - 2009/02/01(日) 15:02:01 ID:vMPHfzFi (+24,+29,-34)
高解像度画面で綺麗なフォントで表示させて使えばいいじゃない。
いつまでも16ドット固定サイズの時代じゃあるまいし。
933 : Socket77 - 2009/02/01(日) 15:02:38 ID:ST0ttlR+ (+27,+29,-17)
文字なんて幾らでも調整できるだろうに
937 : Socket77 - 2009/02/01(日) 15:16:10 ID:ohixJp0a (-20,+29,-26)
サブコンソール用に30kくらいの安い22インチ買ったら
カラーマッチングがまるっきり取れなくて参った
・・・というのはスレ違いだな
938 : Socket77 - 2009/02/01(日) 15:17:40 ID:ST0ttlR+ (+22,+29,-4)
なら眼科行くかメガネ変えろ
941 : 912 - 2009/02/01(日) 15:28:58 ID:ctIOFepr (-21,+29,-41)
最近のEIZOは節操の無さが凄過ぎ。
2411の定点ドット欠けの頃からモラルハザードが進みすぎ。
942 : Socket77 - 2009/02/01(日) 15:31:54 ID:ohixJp0a (-23,+29,-4)
>>941
地雷製品がラインナップにあるという事実は否めない
946 : Socket77 - 2009/02/01(日) 16:40:44 ID:pndpHr7m (-25,+4,-8)
たった3行の文章で矛盾しまくりでワロタ
947 : Socket77 - 2009/02/01(日) 16:54:14 ID:ST0ttlR+ (+27,+29,-6)
脳みそがバグってやがる!遅すぎたんだ!!!
949 : Socket77 - 2009/02/01(日) 17:13:36 ID:9rhu2mRT (+23,+29,-25)
>>899
じゃあ俺に960買ってくれ。
まじで頼む、10万でも高くないんだろ?
俺低所得者だからさ。
950 : Socket77 - 2009/02/01(日) 17:16:18 ID:wRZxW6gl (-9,+20,+0)
さっきから話題に出てる960って何?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について