のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,050人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレPentiumDC E[52]xxx/CeleronE1xxx intel Part29

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 : Socket77 - 2009/01/21(水) 16:03:30 ID:U+sxsdS2 (+27,+29,-18)
主観を押し付けるな
世の中にはいろんな人がいるもんだ
854 : Socket77 - 2009/01/21(水) 16:25:08 ID:sVGLCgpg (-20,+29,-13)
OCしなければ一年中ファンレスで冷え冷え
856 : Socket77 - 2009/01/21(水) 16:37:49 ID:Fn3SpWQd (+11,+29,+1)
>>853
もっと盛ってくれ
857 : Socket77 - 2009/01/21(水) 16:54:18 ID:o2WZbFqL (+14,+24,-2)
大蛇だとファンレスでも動いた
858 : Socket77 - 2009/01/21(水) 17:14:25 ID:v5HxcZfA (+33,+29,-65)
>>850
静音PCを作るなら、必需品だろ。
ってか、自作PCを作るうえで
リテール使うとか、理解できん。
859 : Socket77 - 2009/01/21(水) 17:18:05 ID:86ALPG72 (+38,+29,-103)
Celeron300A@450の頃はクーラーが重要だったが、
いまのCPUなんて、通常の使用であれば電圧盛ったって
冷却不足に陥ることなんてないだろ。リテールで十分だ。

自作PCと、リテールファンの組み合わせがなぜダメなのか
そっちのほうが理解できんわ。排熱が追いつくかどうかで決めることだろ
861 : Socket77 - 2009/01/21(水) 17:26:08 ID:t6l6WpTi (+27,+29,-12)
というかE5200はファンレスで常用できる位ひえひえだもんな
リーテルでもちょいアップくらいなら全然いけるよ ただ少しうるさい
863 : Socket77 - 2009/01/21(水) 17:36:28 ID:v5HxcZfA (+33,+29,-14)
>>859
おいおい、自作の醍醐味は、
無駄に手間をかけることだろ
愛が足りないよ、愛が。
864 : Socket77 - 2009/01/21(水) 17:40:24 ID:DZEXqYF7 (+24,+29,-9)
手間をかけたりこだわったりする場所も人それぞれじゃね?
865 : Socket77 - 2009/01/21(水) 17:41:51 ID:86ALPG72 (+33,+30,-61)
それはお前みたいに「自作すること自体が目的」のやつだろ。

ほとんどのやつは、動くまでの過程は楽しむが、
それが終わればふつうのPCとして使うんだよ。

まったく無駄な効果の過剰装備をさせたり、
必要以上に冷却して、無駄な電力を消費させたりはしない。
それは愛じゃなくて、浪費。
868 : Socket77 - 2009/01/21(水) 18:12:54 ID:Vf5e4n4F (+23,+28,-16)
貧乏くせーヤツがいんな。さすがにPenDCのスレだけある。
869 : Socket77 - 2009/01/21(水) 18:15:14 ID:1C20bVZ4 (+24,+29,-5)
金持ちならこんなスレ観なきゃいーだろが
871 : Socket77 - 2009/01/21(水) 18:33:03 ID:hH+3V+8j (+14,+26,+0)
薄くても
872 : Socket77 - 2009/01/21(水) 18:39:08 ID:MqGoy34N (+27,+29,-38)
自作の醍醐味か
やはり組み合わせを考えることだろうな
MATXに高発熱グラボはやはり美しくないな
873 : Socket77 - 2009/01/21(水) 18:44:40 ID:GAGfbHGv (+24,+29,-40)
自分で決めた金額(低価格)でどれだけ良い物を組むかってのが楽しい
ゲームでいう縛りプレイみたいな感じ
874 : Socket77 - 2009/01/21(水) 18:50:59 ID:/9l+6cmk (-13,+29,-35)
金任せに組んでGTX295にi7えくすとりーむうめぇwwwwwww
するよりかは10万の予算で組むほうが楽しいだろうな





金あったらやってみたいけど
>>856ちきんな私には1.4V以上盛ることができません
875 : Socket77 - 2009/01/21(水) 18:57:26 ID:Fn3SpWQd (+16,+29,-20)
>>874
だから不安定なんだ 納得できた
ちょうどそのあたりから電圧欲しがるからもっと上げるなら1.450Vは必須

あとCPUクーラーもねw
参考になりそうだからおいときます
http://star.ap.teacup.com/arudan/193.html
877 : Socket77 - 2009/01/21(水) 19:06:52 ID:hH+3V+8j (+13,+27,-1)
>>876
秋葉以外ではふつうです
879 : Socket77 - 2009/01/21(水) 19:34:36 ID:+Ea1KbW8 (+24,+29,-18)
アキバでも展開してる店がある地方はまともだけど他は・・・
881 : Socket77 - 2009/01/21(水) 19:45:28 ID:be/J8St5 (+0,+7,+0)
北森P4ならウマーかもなw
882 : Socket77 - 2009/01/21(水) 19:48:23 ID:aN9RA1U5 (-29,-29,-31)
エンコ中 CPUクーラーはTDP 95W用リテール使用
883 : Socket77 - 2009/01/21(水) 19:49:46 ID:3lYyNLh7 (-20,+29,-34)
CPUやM/Bなんて、安い通販でいいじゃない。

ただ田舎で近くに実店舗が無いと、ちょっとした小物が入り用になったときに困る。
各種ケーブル、ビス、ジャンパブロック……etc
885 : Socket77 - 2009/01/21(水) 20:05:36 ID:ow3mn76d (-3,+11,-2)
勉強しろよw
886 : Socket77 - 2009/01/21(水) 20:05:45 ID:fjonL7BJ (+15,+29,-2)
>>884
その後は勉強に集中するため買って安心するのだ!
887 : Socket77 - 2009/01/21(水) 20:06:58 ID:5pPfK6Vz (+22,+27,-9)
E5200とかだとクーラーレス丸裸でも簡単には焼けない。
45nmはよくできてるよ。
888 : Socket77 - 2009/01/21(水) 20:11:50 ID:U+sxsdS2 (+27,+29,-34)
メモリは相性とか初期不良とか結構あるキガスから、必要になってからでもいいと思う
891 : Socket77 - 2009/01/21(水) 20:54:47 ID:Fn3SpWQd (-28,+29,-64)
>>889
そうですか
ママンもP35ならFSB耐性でひっかかってるわけじゃないだろうし・・・

ホントにハズレ石っぽいね

でもまぁ3.6Gで安定して使えるなら、幸せなのかもしれんね

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226288629/
こっちでも似たような報告あるし
892 : Socket77 - 2009/01/21(水) 21:25:52 ID:n8dCSi2p (+23,+28,-20)
ダンボールをケースにすれば安く自作できるかな・・・
893 : Socket77 - 2009/01/21(水) 21:38:00 ID:RBSIzcL4 (+24,+29,-50)
ジャンクでMATXなPCを買ってきてガワだけ使えば安く済むんじゃね
まぁ外見弄ったら別の意味で金かかるんだけどな。
894 : Socket77 - 2009/01/21(水) 21:53:37 ID:Fn3SpWQd (+10,+17,-4)
ケースいらなくね?
895 : Socket77 - 2009/01/21(水) 21:57:01 ID:/9l+6cmk (-10,+29,-37)
2重か3重のダンボールあれば作ってみたいな1重だと強度的な問題が
でも最近は2重とか3重のダンボールまったくみなくなったなあ

スーパーでダンボールクレクレするのも恥ずかしいし
896 : Socket77 - 2009/01/21(水) 22:16:07 ID:08sS4TdP (+22,+29,-23)
>>895
PCのケースを買えば、丈夫なダンボールが付いてくるんじゃないか?
897 : Socket77 - 2009/01/21(水) 22:18:05 ID:MqGoy34N (+27,+29,-26)
買ったら買ったでチェックしないと気になってしまうんだよね
初期不良だったら困るし
相性問題もあるからメモリだけ買ってもなぁ
898 : Socket77 - 2009/01/21(水) 22:19:15 ID:kR5TnLXD (+23,+29,-17)
>>895
ご自由にお使いくださいってダンボール置いてあるスーパーもあるYO
899 : Socket77 - 2009/01/21(水) 22:25:25 ID:1mWN6TYf (+24,+29,-46)
ITXなケースが2000円切ってジャンクで売られてた時に大人買いしておけば
よかったかなーとたまに思うw
ITXなマザーないけどw
900 : Socket77 - 2009/01/21(水) 22:37:59 ID:VLw215sV (-5,+29,-26)
いつから段ボールスレになったんだw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について