のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,686,504人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E[5,2]xxx/CeleronE1xxx intel Part28

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

354 :

>>331
組み込み用にしか出荷してないんでしょうねえ
んで採用するメーカーとかも少ないのでほとんど
出回ってないと

359 :

らぶデスは専用スレあっただろw
そっちで聞けPCショップの店員にいきなりらぶデス3はこのCPUに変えたら動作変わりますかときいてるようなもんだぞw

360 :

来月下旬にはE5200が更に安くなるのか!
よし4年前のミドルスペックPCからとうとう卒業する時がきたぞ!

361 :

俺も3個目のE5200買うかなぁ。省電力キューブに突っ込んでるけどこれはいいものだ

362 :

小型ケースほしい
できればMATXが入りそうな奴
もう爆熱ハイエンドとか興味なくなった

364 :

基本的には選別品だろうから、その方向性でのあたり個体を引いた場合と
大して違わないのではないかと思われ

365 :

というか、当たりがほぼ全部低電圧版になるんじゃないの
あとは高クロック動作との兼ね合いかな

368 :

「へぇ・・・」とか「ほぉ・・・」はあるけど「ををを!!」ってのが無いからな
盛ればクロック上がるけどそれするならE8の方が使いやすいしね
CPU的には小型ケース上等なんだが今のチップセットがソレを許さないのもなんだかなぁ

369 :

一万以下の石にどんだけ期待してんだよw

370 :

E8400がかなり値下がりしてきたからな
そのせいでE7*00の微妙さが更に際だってる

373 :

来年1月の価格改定でE5200って7000円くらい?
1000円引きくらいだったら今買ってもそんなに変わりないから買おうかな

375 :

>>374
外に出て世の中を見てきた方がいい

378 :

へへへ、遂に念願のE5200を買ったぞ
シングルからようやく脱却

早くて快適だわ~ 
CPUクーラーが全然熱くならんのな。逆に不安…

380 = 364 :

メモリはほとんど耐性無いうんこ激安メモリ使ってるから、上げられなくても
別に問題は無いし、逆にメモリ対比の設定幅が狭い安板で使う場合は
メモリクロックを下げれないせいでCPUクロックを上げれない状況が生じる
まあこれはBSELmodである程度解決できるんだが

安いし倍率低いからとE1200とかにする場合は板選びに注意が必要
もしくはBSELmod前提で考えるか
割高な板を選んでしまうとCPUケチる意味が薄れる

386 :

景気の冷え込みを見越してボッタ価格のみの販売となります

392 :

エンコしないのであればセレロンで良いだろ

394 :

>>393
88円とは言わんが90円換算にしろよ、商人道徳的に考えて

395 :

今はボッタだからな
不要パーツは今年中に処分して
年明けの値下がり待つかな

397 :

>>395
そうだよね、来年なったら買取値いっぺんにさがりそう。

398 :

おめでたい人が多いな
CPUはそれ程下がらないのにね

400 :

>>379
それマザーがクソなだけでしょ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について