のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,735人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E[5,2]xxx/CeleronE1xxx intel Part28

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

103 :

これのおかげでセレロンDCの立場が無くなった訳だが・・・

104 :

定格で動作させる分には消費電力も少なく全く問題ないのですが、はっきりいって全く廻りません。
うちの場合、マザーとの相性、石の当たりハズレあるのでしょうが、FSBを1333MHzにすると起動さえできません。おそらく、3.4GHzあたりが限界かと。
OC前提の場合は、E5200にしておくべきです。
あまり廻らない方といっいても、うちの場合4.4GHzまで廻りました。

105 :

Intel VTが付いていればなあ…

107 :

>>103
ぺんちあむたんよりせれろんたんの方が名前が可愛いらしい
それだけで俺は満足

108 = 103 :

>>107
ペン太に謝れ!

112 :

本人のキャッシュが減るのです

114 :

まぁ安いんだし好きなのにすれば?

116 :

省電力なところで差額埋まっちゃう

117 :

まあ待て、45nmなE5200が動かないママンかもしれんぞ

118 :

いやQuadもすべてちゃんと乗りますよw
やっぱE5200のほうがいーかな

124 :

E5200にオロチつけてるんだが、本気で熱くならない。
完全fanレスにしてるのにさっぱり。ヒートシンク触ってもほのかにあったかいだけ。
ぜんぜん快適に動くからたぶんちゃんとついてるとは思うんだけど。

45nmってすげぇよな・・・。デュアルでこれだからシングルコアなんて出た日にゃ
俺なら1.5万円ぐらいなら出してしまうかもしれん。完全fanレスで夏も乗り切れそうだ。

131 :

そこは空気読んでワロチだろw>>129

132 :

その昔、銅柱リテールクーラーのピン2本が外れているのに気が付かず、E22200を3.0GHzでひと夏過ごしたよ・・・
先月E5200に載せ替えたから、来夏にでも試してみようかな。

135 :

>>124
CPUクーラー無しでも大丈夫みたいよ

137 :

これ「匿名取引のみ」ってやばいいよな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74689047

138 :

5200をポチった。
最近動画視聴すら辛いペン4の1.6Ghzからどれだけ快適になるか楽しみだ。
天国気分かな?絶好調かな?イッちゃうかな?

139 = 133 :

ああ・・・昇天するぞ・・・

145 = 133 :

>>144
ああ・・・すごくいいよ・・・

146 :

>143
おかしいか?
よほどの金持ちでなけりゃ、遊び、それも一日で2,3万は大金だろ

147 = 133 :

3万あればトップバリュヌードルがいくつ買えると思ってんだよ

150 = 133 :

素直なやつだなwwwwwよし、褒美にキスをしてやろうこっちこい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について