のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,059人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E[5,2]xxx/CeleronE1xxx intel Part28

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 :

波動の質が違う

952 :

足引っ張ってるけど気が付いてないだけなんじゃ・・・

960 :

開発とか抜きで、VTの実用的なメリットってあるんですか?

964 :

>>948
送電系統変えられて涙目ですね。わかります

967 :

>>959
CPUとGPUどっちを上げるかっていえばGPUの方が
影響が大きいみたい

971 = 967 :

つまり無くても大丈夫

976 :

確かにゲストを64bitにしたところで仮想鯖として使うのでなければこれと言ったメリットはない品。
つか仮想化自体、一部の向き以外にはほとんど用がない訳で。

ところで話が変わるが、去年の初夏頃に出ていたE2000系後継のE3000番台の
話はどうなったんだ?

978 :

Pentium消滅か?と言われていたあれか

979 :

祖父のおかげでKRPW-J600Wがすっかり定番化したね
そうとう数はでてるわりに悪い報告も今んトコ少ないし保証1年だけど良さそうだ
ラデ4850のCFくらいならこなせるかな? 

980 = 979 :

見事に誤爆

988 :

この微妙な性能差と圧倒的な消費電力差w
とりあえずQ6600だけは絶対ないなw
というか今更もう65nmは完全に選択肢外でしょ

998 :

貧乏スレでQ話するなよ

999 = 993 :

かそ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について