のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,157人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 132コア

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 : Socket77 - 2008/12/07(日) 00:58:54 ID:S7rNqtf2 (+24,+29,-15)
登場時のネガティブなイメージが払拭されない上に変なのがスレチ上等でグダグダやるから
いつまでたってもi7は不遇だな
452 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:00:20 ID:ga0fh/2z (-29,+29,-21)
> ディスクアクセスのグラフらしいがi7は965以外買っちゃダメなのだけはよくわかったな
妄想は聞き飽きました
反論があるならちゃんと他人様にも理解できる程度の説明をよろしくお願いいたします
454 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:01:49 ID:MXRVf7DB (+25,+29,-35)
>>449
テヘは一体何がしたいの?

板・石・Menで最低7万の出費で得られる性能向上がたったそれだけ、って感じじゃん

エラッタ多数手付かずだし
http://download.intel.com/design/processor/specupdt/320836.pdf
455 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:05:23 ID:Vb+/bARg (+24,+26,-33)
>>449
HT無効で使うためにi7移行するの?
Core2より早ければそれで満足なの?
i7買ったのに消費電力気にしてパフォ落とすの?
456 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:06:14 ID:qJh1CBES (+24,+29,-43)
テヘはPhenomスレだけでなくCore2スレも荒らしてるのか。どうしようもない奴だな。
457 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:09:03 ID:+dktOAcj (+27,+29,-29)
なんかもうこんなゴミみたいな石さっさとすっとばして次行って欲しいよ次へ
まじジャンジャン巻きいって欲しい
458 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:10:01 ID:MXRVf7DB (+27,+29,-54)
テヘはこないだまでC2D・Qマンセーだったのに、最近は叩きの材料にしてんだよ
それ程例のブツが売れてない証拠
459 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:15:47 ID:+dktOAcj (+25,+29,-31)
60日以内に920の値段だけを下げて売り上げ伸ばし(まぁバカがひっかかって買うだけだけどね)
i7が全体的に売れてる事にするのは俺ら全員お見通しさ
461 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:28:41 ID:ghmgTFVt (-20,+29,-5)
ここOCスレなのかと一瞬アセったじゃねーかよ
462 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:28:49 ID:PpKxFnIP (+32,+29,-73)
i7のパフォーマンスいいと思うしちょっと欲しいんだけど、あっちっちなのと電気食いなのがね。
プラットフォーム変更は仕方ないとしてもこのエコマンセー時代、
C2Qと同等かそれ以下のTDPとかで出てたらこれまた違ったんだろうけど。

TDPががんがん上がっていくとあのnetburstの悪夢再び、、、とか思う人もいるかもだしw
464 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:34:09 ID:Vb+/bARg (+27,+27,-41)
OFFにするなよw

Core2のコアを片方OFFにすると省電力だよと言ってるようなもんだろ
実際そんな使い方しねーよ
468 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:42:53 ID:PpKxFnIP (+27,+29,-9)
まぁまぁw

でもそこまで優秀なi7が実際売れてないのはなんでだろうね?
469 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:45:01 ID:Vb+/bARg (+18,+23,-23)
実仕様環境以外での比較は無意味だよ
470 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:45:23 ID:YlLgoHvZ (+27,+29,-26)
Core2より素で2割ぐらい早いんだから優秀じゃないか?
結構売れてるみたいだしな
俺が買わないだけで
473 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:47:53 ID:MXRVf7DB (+14,+29,-20)
>>472
だからそこまでのスペックを要求する用途って何?
475 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:48:55 ID:ga0fh/2z (-13,+29,-27)
>>473
> だからそこまでのスペックを要求する用途って何?
圧縮解凍1つ取っても速いからだよ
477 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:53:39 ID:ga0fh/2z (-20,+29,-10)
全般的に速くなるのは俺にとって嬉しい事だからね
シングルタスクでも4GHzあれば十分に速いし・・・
478 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:57:42 ID:3SA8B5FS (-1,+0,-17)
core3って名前で出せば売れたはず
479 : Socket77 - 2008/12/07(日) 01:58:52 ID:MXRVf7DB (+26,+29,-15)
>>475
じゃあ最初からこう言えば良いじゃないか、
圧縮解凍を速くしたければi7に乗り換えろ、って
480 : Socket77 - 2008/12/07(日) 02:00:10 ID:sR9Nf6gI (-20,+29,-6)
日付が変わって2時間程度なのに
IDが赤い奴ばかりだw
481 : Socket77 - 2008/12/07(日) 02:00:14 ID:w4mJJpFz (+0,+19,-4)
エラッタ終了のゴミは誰も買わねーよ
484 : Socket77 - 2008/12/07(日) 02:10:27 ID:MXRVf7DB (+24,+29,-13)
>>483
君の存在がi7の心証を悪くしている事にまだ気付いていないだろ?
485 : Socket77 - 2008/12/07(日) 02:14:08 ID:AUYc8IBb (-25,+29,+0)
気が付くワケが無い


真性なんだから
486 : Socket77 - 2008/12/07(日) 02:15:53 ID:DcASiCPi (+19,+29,-38)
へぇそうかい、でもだから何って言うレベルなんだよな
ゲームするなら速くて消費電力少ないE8600をOCするだけだし
どうせ金払うならL5520かL5510くらいのお得感がなきゃ嫌だわ
488 : Socket77 - 2008/12/07(日) 02:21:43 ID:MXRVf7DB (+27,+29,-15)
テヘi7機のブラボは7600GTで、ゲームもしないし
何をしたいのかサーッパリ ワケワカメ

本当に四六時中 圧縮解凍してんのかもね
492 : Socket77 - 2008/12/07(日) 02:40:55 ID:Uq7jxHIp (+23,+28,-4)
貧乏人って喧嘩が好きだよな。
Atomでも使ってろ。
497 : Socket77 - 2008/12/07(日) 03:05:24 ID:ga0fh/2z (-15,+29,-178)
んと、なんか過激に反論している人がいるようだから言っておくけど
俺の趣旨はQ9550以上クラスのCPUとならCore i7 920は十分にコスト面、
省電力面、性能面で争える競争力があるよと言うことだけ
このスレ見てるとCore i7は爆熱で云々という偏った論を主張する人がいるようなのでね
それとムダに高価格だと現実と乖離した論調で主張する人も居たりしてね
確かにCore i7はOCしてHT ONだと消費電力がグンと上がってしまうけど、
定格ならそれほどでもないし(3Wx4=12Wの増加程度でしかない)、
HT OFFならピーク消費電力もC2Qと変わらないし実運用だと逆に電力効率良いし・・
そんなまともな意見を言ってるだけですので誤解の無きように・・・
498 : Socket77 - 2008/12/07(日) 03:12:57 ID:sGgfQJSM (+18,+29,-9)
消費電力に対する反論は随分なされているようですが
爆熱に対して反論はないのですか?><
499 : Socket77 - 2008/12/07(日) 03:15:29 ID:DcASiCPi (+5,+24,-57)
コストも廉価マザーとかメモリとか必要電源とか結構選べる範囲には差が出ると思うんだがね
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について