のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,687,986人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 132コア

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

502 = 470 :

つまり纏めるとQ6600が至高にして最強というのがこのスレの総意だ

以降通常営業
   ↓

504 :

ゲームで遅いi7にするために7万だせと?
さっさと、ゴミ終了でいいよ。
E6600には4万だせたが920に三万はだせない。そうゆうことだ
ましてや今、2万でE8500が買える。

505 :

ゲームしないしなぁ…。

506 :

>>18の者ですが、もしかしてこういう流れになるので外れていたのでしょうか?

507 = 505 :

違うでしょ。

510 :

i7に関しては、ある程度知識のある人なら全否定じゃなくいいところも
理解してるとは思う。でも今の景気や消費の動向からすると、
「ちょっと高いよな~」って人が多いだけで。
ママンベンダーやメモリーメーカーにしてみれば
「買ってくれないんだから値段下げれないよ!」ってところだろうけど、
「じゃあ俺が買ってやろう、みんなも買おうぜ、そしたらもっと安くなる、
 みんな俺に続け~!」ってボランティア精神に溢れた勇者は少ないだろうね。
売り手と買い手の妥協点が一致しないから静観してる人も多いんじゃない?
Core2上位モデル使用者は特にそうなんだろうと思う。
化石システムな人にはもう少しだけ安くなれば魅力あるんじゃない?

512 = 510 :

Core2の上位モデル使いな人って最近買った人も多いと思うから、
「PCばかりにホイホイ金使ってられないし・・・」ってのもあるかもね。
シングルコアCPU使用者にもっとアピールできればいいんだろうけど、
今の価格で比較しちゃうと、用途や性能を冷静に判断できる人こそ
「Core2で充分だしな~・・・」って判断に行き着くんだろうね。
CPU単体なら(920なら)高くはないと思うよ。
まあその・・・不景気が悪いってことか。(笑)

513 :

オンゲもマルチタスク採用され普通に普及してれば今の値段でもi7を購入するのだが
いかんせんクアッドの恩恵を受けれないから普通に購入対象外になってしまう
エンコもハイスぺ必要だと思うほどしないしさ

514 = 510 :

確かにソフト的な要因もあるわな。
現状ではquad対応してるのもそう多くはないし。
BTOスレなんか覗くと、判で押したように
E8400orE8500って感じだしね。
あそこはゲーマーさんが多いってのもあるが。

517 :

もうお前ら下らん事で争ってないでC2DかC2Q買ってSandyBridgeまで待て
これで間違いはないはずだ

520 = 467 :

まだ宣伝してんのかこいつは

523 = 438 :

>>518
真性だなw
お前がi7買った意味はほぼないよ

527 = 438 :

デュアルコアとクアッドコアを迷う時点で正解のPCは作れないだろ

528 :

なぜこのスレでやってるかの説明は出来ないのかねぇ

531 = 438 :

>>530
デュアルでやりたいことはクアッドでもできないことはないが
クアッドでやりたいことはデュアルじゃほぼ無理だからこの時点で迷うことはない

消費電力を気にしているようだがi7を買うような人が気にするのはエコとかそういう意味ではなく
搭載電源の容量面・安定性の問題だから、省電力のためにコアをOFFにしたりという使い方は間違ってる上に
i7の最大消費電力に合わせて電源を選べばそんな使い方は逆に電源の効率を落とすだけだ

i7でC2Dと張り合うあなたは永久に正解のPCを作ることはできないだろう

534 :

針の穴をつつくって…

535 = 438 :

>>533
PC上で動く以上我慢すりゃどんな作業でもできるが
わざわざクアッドにしてやりたい作業はデュアルじゃ絶対我慢できないだろ

このクラスの消費電力は電源の容量面・安定性の問題が全てだよ
省電力気にしてi7使ってるのは世界中でおそらくあなた一人だよ

538 :

いいから他でやれ

540 :

これは恥ずかしい

541 :

ID:ga0fh/2zが必死こいて宣伝しようが、i7が興味ない人にとっては無意味だから。
だらだらと書き込まれたって読まずに飛ばしてるし。

とりあえず個人的に初物には興味がないということと
i7が良かったら良かったで、2年後くらいに今のi7より
ずっとクロックアップした物を買ってやるから。

542 :

3行以上の長文は端から読んでいませんw

543 = 509 :

i7特攻してるやつは普通にSandyBridgeとかも買うと思うがw
必死に買わないと抵抗してるとことか二年後まで待つとか、お金ないのを言い訳してるだけだろ。

544 = 541 :

>>543
オレのこと?
オレはQ9550sを買うつもりだよ。人の金の使い方にまでケチを付ける気か?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について