元スレCentOS Part 52【RHEL Clone】
centos覧 / PC版 /みんなの評価 :
305 :
有料延長ってどういう仕組み?
そういう会社に頼んだら、リポジトリを教えてもらって
認証情報とかを使ってアップデートするの?
認証情報とかあるの?固定IPアドレスなどでリポジトリへの接続を許可するとか?
308 :
はー、コロナで俺の人生も終わるところやわ
310 :
CentOSインストールした状態だと時刻がハードウェアの時計を
参照してるのか微妙に時報とズレてると思いますが
みなさんは時刻サーバーとの同期を取り入れていますか?
312 :
>>310
yes
313 :
NTPスレ、この板から無くなっちゃったんだね
騒ぎになる前はこの板にしか関連スレ無かったのに
書き込んでた鶴岡先生も亡くなっちゃったんだっけ
通信技術板にNTPスレが
Windows板にも時刻合わせスレが残ってる
314 :
NTPさんは苦労人
315 :
時間合わせて行こうぜ
317 :
centでクラスタを作りたいのですが、参考になるサイトありますか?
母艦にジョブを投げると各ノードに自動的に割り振るようなことがやりたいのですが
318 :
いつも「次の連休中にcentos6から7か8に構築し直すか」
と思ってたらいつのまにかサポート期日超えてた件
319 :
>>317
http://docs.adaptivecomputing.com/torque/5-0-3/Content/topics/hpcSuiteInstall/manual/1-installing/installingTorque.htm
こことか
320 :
torque と Grid Engine はオープンソース・無償で使えていたのが数年前から商用製品になってる
(今は良いけど)古いソースをコンパイル通るようにメンテして使う気があるならどうぞ
PBS Pro は一番最初はオープンソースで、後に商用製品になったやつだが
数年前から再度オープンソースの無償でも使える奴を別途提供始めてる
商用版やったことないひとにはノウハウ的に厳しいと思うので本心としてはお勧めしないが
国内の大学・研究機関で普及率高いのでやってみても良いんじゃないかと思うわ
オープンソース一筋なら Slurm があるかな
触ったことないのでわからん
「儲からないからオープンソースでサポートも皆無にします」と
「パトロンついたから有償化します」を繰り返してる、傍から見ても辛そうな業界なんで
品質とかドキュメントは期待しないで頑張れ
321 :
まだ七日もある
324 :
結局この連休も環境移行できなかったorz
325 :
30日で6の寿命か。さすがにもうsystemdいやいやしとる奴はおらんやろ。
326 :
>>325
呼んだか?
328 :
半年間、なにをしていたんや?
329 :
>>327
俺は来週やろうと思ってはや1年半、何も出来なかったわ・・・
330 :
長生きしそうな人達だww
334 :
まぁサポート終了した瞬間に
セキュリティホールが顕在化するわけじゃないし
336 :
>>332
自社でメンテするか有料のサービス使うんじゃね
数百万でしょ
337 :
>>335
理由も説明できんくせにw
340 :
>>322 からFirmwareのファイルを置いたら起動するところまで進んだって感じか?
http://bugs.centos.org/view.php?id=16681
なんか、デバイス自身にハイバネーション連動機能がついていて、スリープとか
から復帰してもすぐWiFiに繋がる機能があるんだが、LinuxのドライバがWindowsが
もっている復帰用の情報を回収できないからWin上でデバイス無効にしろ
って書いてあるな
無効にするんじゃなくてWindowsのコントロールパネルの電源ボタンの定義にある
「高速スタートアップを有効にする」を無効にすれば行けそうな気がしない事もない
342 :
そうか、少し前に5が使えなくなったときと同じか。
時間が経つのは早いな・・・
343 :
今さらすぎる。8を使え。
http://vault.centos.org/
348 :
どうせおまえらUSBメモリ使うんだろっていう甘え
349 :
>>348
それな
350 :
>>347
2層DVDにはまだ収まるサイズなんだな
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [96%] - 2022/7/21 7:15
- CentOS Part 51【RHEL Clone】 (986) - [96%] - 2020/8/9 0:45
- CentOS Part 50【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2019/11/9 1:45
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/1/30 7:09 ○
- CentOS Part 53【RHEL Clone】 (885) - [96%] - 2021/3/14 9:45
- CentOS Part 32【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/8/31 0:31
- CentOS Part 33【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/11/11 1:32
- CentOS Part 23【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/5/16 1:18 ○
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/8/31 5:48
- CentOS Part 25【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/12/15 15:31
- CentOS Part 26【RHEL Clone】 (273) - [93%] - 2011/1/6 0:17
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 29【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/2 21:06
- CentOS Part 30【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/26 13:02
- CentOS Part 31【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/7/19 5:49
- CentOS Part 28【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/5/8 2:32
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について