のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,894人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレCentOS Part 52【RHEL Clone】

    centos覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    751 :

    ここで一句(´・ω・`)
    おちんちん シコった手嗅いだら 臭かった

    752 :

    無料で安定したディストリが使いたかっただけだろう・・・とか
    無償で使えないと嫌よ・・・・とか
    皮肉ってるけど、これみんなオープンソースの性質だぞ。
    なんだか、性格のネジ曲がったヤツだな。
    無料で安定したディストリが使いたいと思っていても、それはおかしなことではない。
    わからないか?

    もう一方の、オープンソースに貢献しようという努力をすれば良いんだよ。お前、その努力やってるのか?
    お前、年間いくらくらいオープンソースに資金提供してるんだ?
    ゼロだったら、お前にこんなこと言う資格はないぞ。

    753 :

    横からだけど、無料で安定したものを出すのは義務じゃないんだから、それを求め続けるのは利用側のわがままだろう。
    オープンソースなんだから自分等でなんとかしろよと思う

    754 = 744 :

    >>753
    どういう場合がわがままではないの?
    求め続けるのは自由だよ。
    相手に拒む自由を認める限りは。

    755 :

    >>749
    オープンソースにせざるを得ないRHELをそのまま使うだけだろ?
    ただで使わせないためにプロジェクトを乗っ取って潰すというやり方はどうなんだろ。
    さすがにユーザーが多すぎるので失敗だな。

    756 = 744 :

    RHELもオープンソースであるLinuxカーネルの利用者だ。もちろん様々な支援を提供はしているけれど、それでも他の支援者、他の支援企業の成果を利用している事実は変わらない。

    757 :

    使い続けるのも自由だし求め続けるのも自由

    でも金出すこともコード書くこともしてない人が
    その団体の決定をあーだこーだ批判するのはおかしいってことなんじゃね

    758 = 755 :

    >>757
    Redhatのプロジェクトがどうするかは勝手だが、CentOSの名前は返すべきだろう。
    乗っ取って潰すのは汚いわ。
    Redhatは昔からそういうとこあるけど。

    759 = 744 :

    >>757
    金出さないと批判できない方がおかしいと思わない?

    760 = 747 :

    忠則

    761 = 757 :

    >>75
    運営側の事情もあるからなー

    嫌なら使わなければいいだけの話だし

    763 :

    数ライセンスで年間いくらとかやって欲しいけどなぁ
    無料はStreamで実験、有料はサポートいらないから今まで通りの感じが良いな

    764 :

    逆に言えばRHELのクローンOSを作って赤帽に買い取ってもらえば儲けられるってことかな?

    765 :

    買い取って貰うまでの赤字に耐えられるならね。

    767 = 765 :

    金を出す → まあ出来る人はいるでしょう。
    コードを書く → まあこれも出来る人はいるでしょう。
    保守し続ける → これが無理ゲー、誰も出来ない。

    768 = 753 :

    >>764
    もう買い取ったから要らんやろ

    772 :

    所詮はコピーするだけだから
    どれも使い心地は大して変わらんのよ。
    大事なのはどれだけ保守し続けられるかだから
    今更はじめましたー、みたいなディストリは論外だわな。

    773 :

    ロッキーはあり得るかも知れないが、他の後継ディストリの国内ミラ鯖って立ててくれるかなぁ…

    777 :

    嫌なら日本発のディストリ作ればいいのにそれをやらずに文句ばかり

    779 :

    問題は金がどれだけかかるか?
    暇は十分にある

    782 :

    CentOSにはお世話になってるからお布施でもするかと考えてた矢先なんだよな
    一旦保留だな

    783 :

    結局金じゃなくて保守できる人間が大事だからな。

    他人の作ったディストリのクローンの保守なんて
    実績にもなりにくしキャリアが詰む可能性もあるから
    金を積まれたら請け負うという種類の仕事でもない。

    784 :

    >>764
    別に買い取った訳じゃないけどな
    開発者を囲いこんだだけ

    786 = 783 :

    × 囲い込んだ
    ○ 乞食集団から救出した

    色々な企業がCentOS使ってるのに
    どこも自社で雇って専念させようとしてくれなかった。
    RHEL代をケチる企業を相手にしても
    キャリア形成に繋がらないという地獄からRedHatが救ったんだぞ。

    787 :

    >>758
    redhat というよりIBMだろ。理想論みたいのでごりごり押すけど結局撤退する。10年後に捨てられて元の状態に戻れるかもしれないぞ。期待して待て。

    790 :

    >>787
    IBMに買収された時点で気がつくべきだったが、CentOS8は出したので油断するじゃん。
    途中でサポートを打ち切る手に出るとは想像しにくいし。

    791 :

    RedHatに雇われてるCentOS開発陣も
    今更、職を捨ててまでコミュニティーベースの開発には戻れないよね。

    ただ使う人が激減するだろうから、CentOS streamの先行きだって
    判らないよな。

    792 :

    >>789
    Linux関連事業はずいぶん前にやめた
    新株を発行して運営資金にあてるのを繰り返したせいで
    株価はどんどん下がり上場直後60万円だった株価も今では20円

    793 :

    >>792
    まだかぶあるんかいw

    794 = 791 :

    昨年末に解散したんじゃないの?
    http://www.turbolinux.co.jp

    795 :

    >>791
    stream自身はRHELの開発版でもあるから続くでしょ。
    結局、雇われてる人は完成版の無料化なんて金にならないことじゃなく、開発版を作れということだな。

    それはいいとしてCentOSの名前はコミュニティ側に返して欲しい。

    797 = 792 :

    >>794
    Linux関連以外にもいろいろと手を出したので子会社をつくってLinux関連事業と
    名前をそっちに移していて、その子会社が解散した

    798 :

    名前はなんとか生き残ってるで

    http://www.turbolinux.com.cn/x86/index.php


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について