元スレCentOS Part 52【RHEL Clone】
centos覧 / PC版 /みんなの評価 :
251 :
業務用ならこれ
wwwww
252 :
>>251
アホ北
253 :
俺も6の時からデスクトップ用途で使い続けてるけど
業務用ってどういう意味なのかわからん
254 = 252 :
業界では定番
255 = 253 :
なんの業界?
256 :
>>255
製造業とかバイオ・製薬系かな
プラスチックや溶けた鉄を型に流し込んだり、衝突時の変形、電磁波や流体のシミュレーションにつかう
大体 Windows に流れたけど一部のアプリはまだ Linux でしか動かないってのもある
2台以上で並列計算させる場合は Windows じゃなくて Linux 使うからアプリメーカとしては
Windows 用アプリと Linux 用アプリ両方つくる手間がかかるから弱小・ニッチ系だと Linux
オンリーになるね
大手も GUI は Windows だけでシミュレータ本体のみ Windows/Linux 両方作るってパターンが多い
バイオ・製薬系は大学とかはオープンソースで、上記の弱小系アプリメーカと同じ感じ
257 :
>>256
俺、まさに製造業なんだけど俺の知る範囲でデスクトップにlinux採用してるところって知らないなあ
現場の制御、測定アプリはwindows オンリー
シミュレーションとかは管轄外だからよく知らん
ちなみに業界では有名な自動車部品メーカーw
製薬系ってそうなの?
259 = 256 :
>>257
CAE部門でも机に置くのは Windows で、ガチのワークステーションは置くにしても
普段人が座ってない机だね
リモートから VNC 系のソフト使って使うパターン
正直絶滅危惧種って感じだよ、業務用デスクトップ Linux は
262 = 253 :
そういえば何年か前にlinuxを採用した自治体っていくつかあったよな
あれこそ業務に使われるlinuxデスクトップだよね
今でも使い続けてるんだろうか?
264 :
>>263
「全事務職員がLinuxデスクトップを使用している町役場」は実在する
http://xtech.nikkei.com/it/article/OPINION/20060428/236610/
今どうなっているのかは知らない
265 :
業務用ならこれ
業界では定番
wwwww
267 :
>>265
いい加減に止めとけ。
自分の馬鹿さ加減をさらすだけだ。
268 :
>>267
アホ北
アホ乙w
じゃあ「デスクトップ Linux」が「業務用」で使われてるのが「定番」となってる「業界」とやらを具体的におしえてくれよw
270 :
windowsでやるとか、おこちゃま業務だろ?
たいした負荷もない
楽でいいなw
272 :
XPの更改でOS会直しを渋った企業がLinuxを選択しに入れたのは知ってる
OfficeもOpen Officeを利用するらしかった
コンサルとしてあなたたちは金を稼いでるんだからメーカーに対価は払うべきと伝えた
273 :
宇宙分野の人だけど
Linuxが殆ど
274 :
>>271
そういう人らは今でもmacが殆どでしょ
276 = 272 :
メモリTB積めるって利点があっても?
つーか普通のパソコンっていくつ積めるの
TB積めるマックってなんかやってる?
280 :
CentOSユーザが自分が見てる極狭い世界の思い込みでキモイ雑談する場ではないので、CentOSの話をお願いしますね。
281 :
centOS8のデスクトップ
業務用ならこれ、業界では定番だよ
製造業とかバイオ・製薬系かな
282 :
スパイ映画やマーベル映画の登場人物たちは皆Linuxベースの独自OSを使ってるイメージ
286 :
>>79
6から8に更新した
やけにsshが鈍かったけど、これだったかも
あざます
コンテナ便利ですね
289 :
オラクルってインストールするためにGUIが必要だったんだってね
潔癖症には耐えられなかっただろうね
290 :
http://www.oracle.com/jp/system-requirement/db-matrix-195845-ja.html
Cent君は知らない、と言うことだろう。
RHEL8もないけど。
292 :
>>264
公共インターネット端末はオープンソースソフトウェアを活用しています
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2009070100052/
会津若松市の事例って
あんまり知られてないのかなあ
294 :
そんなもんだ
296 :
公民館などくその役にも立たないものを人の金で作りおって。
297 :
うちの田舎にのど自慢が来た時
中学校の体育館にブルーシート敷いただけの客席に全国がわらった
椅子のある公民館、それは僕らの願い
298 :
ぎりぎりになっていっぺんにやろうとするからやないの
移行できるサービスからちょっとずつ進めていきなさいって
お母ちゃんは手伝わへんからね
300 :
>>299
何か?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [96%] - 2022/7/21 7:15
- CentOS Part 51【RHEL Clone】 (986) - [96%] - 2020/8/9 0:45
- CentOS Part 50【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2019/11/9 1:45
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/1/30 7:09 ○
- CentOS Part 53【RHEL Clone】 (885) - [96%] - 2021/3/14 9:45
- CentOS Part 32【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/8/31 0:31
- CentOS Part 33【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/11/11 1:32
- CentOS Part 23【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/5/16 1:18 ○
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/8/31 5:48
- CentOS Part 25【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/12/15 15:31
- CentOS Part 26【RHEL Clone】 (273) - [93%] - 2011/1/6 0:17
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 29【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/2 21:06
- CentOS Part 30【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/26 13:02
- CentOS Part 31【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/7/19 5:49
- CentOS Part 28【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/5/8 2:32
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について