元スレCentOS Part 29【RHEL Clone】
centos覧 / PC版 /みんなの評価 :
701 :
GPLなkernelと一緒になってるファイルは著作者がなにを言おうがGPLだろ?
703 :
そう思うんならみんなもっと協力してあげればいいのに
704 :
開発者の大半が、RHからちゃんと金もらって開発してるのになw
知らないって恥ずかしい
開発が急に止まると困るから、RHはちゃんと金出してんだよ。
706 :
暴れているのはCentOS信者ではなくRed Hatアンチだったか
CentOSに信者が居るってのも変な話だもんな
708 :
節約できる出費をしたり、低所得である事を悪だと見なす、
バブル思考だか大金持ちが居着いてるみたいだな、、、
上昇志向が悪いとは全く思わないが、色んな人が居て
色んな価値観があると思うんだが、他人の意見は聞く耳
持たないタイプなのかな
709 :
個人で RHEL 購入する人が日本に大勢いるとは思えんけど。
企業でさえ、Windows XP まだ使ってる所結構あるのが実情なのに。
710 :
個人はそれこそUbuntuとかその辺でいいでしょ
もちろん好きな鳥があるならそれでいいし
CentOSから移行するならSLとかでもいい
CentOS消えて困るのは仕事でRHEL代わりに使ってるとこ
711 :
企業がXP使ってるのはシステム側の話の方が大きいような
年間のボリュームライセンス使ってるだろうし
RHELはアマゾンをポチるくらいの感覚なら買ってもいいが、
個人で買うのはなんか面倒そう
712 = 710 :
基本的に企業向けだから個人にはちと辛い価格だったと思うぞ
713 :
そもそもRHELはサーバ需要がメインでしょ
XPと比べる意味がわからないんだけど
714 = 708 :
ライセンス料・サポート料の更新の話でしょ
715 :
話の流れが理解できないで、一方的に自説展開する人多いよね
716 :
おまえとかな
717 = 711 :
自称東大卒のプロマネじゃね?
718 :
俺東大卒だけどプロマネじゃね~よ
つかシステム屋でもね~し
719 = 708 :
じゃぁ俺はマサチューセッツ工科大学主席卒業だけどプロマネじゃ無い人だよ!
720 :
個人で年間サブスクリプションの購入なんてやってられんよ。
721 :
2.1 WSのときに個人で一年だけ買ったことがあるよ。
何かのキャンペーンでたしか一万五千円だった
723 :
無銭OSってのは書店の立ち読みみたいなもんでそれがないと商品も売れんのよ
724 :
俺も個人で5系のサブスクリプション買った。
一番安いメールサポートだけの奴で$300くらい。
サポートを利用する兆候は全くなかったし企業の安心料ならともかく
個人ではほとんどメリットを見出せない。
726 :
まるで古事記だなw
727 :
書店のITコーナーにはCentOSの鯖構築本が並び雑誌もRHEL互換のCentOSで構築講座を連載してる
早々に代替手段を見つけなくてはRHELにも影響がある
728 :
仕事のためにLinuxを勉強したいIT関連エンジニアにとっては、CentOS
が最良の選択肢だろう。消える場合RHELが何か個人が困らない内容の
デメリット付きで無償化とかされないと。パッチナシは論外。パッチは年間
数千円とかなら考える。
でもパッチ数千円はムリだろうな。小規模システム用に企業が使う場合
もそっちに流れかねない。
730 :
http://d.hatena.ne.jp/JULY/touch/20110520
印象が変わるなw
731 :
>>730
180度かわるなw
まぁ、立場がちがうだけで、どちらの言うことも真実なんだろうけど
732 :
俺なんか380度変わったよ
733 :
Dagがギャーギャー騒いで騒ぎを大きくしている印象があるのは確か。
まぁ6.0が異常に遅れてるのも確かなんだが。
どっちもどっち
734 :
RHELクローンって危ないよな。
Redhat次第でいつでも開発継続が困難になり得る。
もし修正漏れが見つかったら、配布した数十万だか数百万だかに正規サブスクリプション価格を掛けて損害賠償請求されるって事か。
735 :
実際Mac互換機なんかはAppleの気分ひとつで潰されたしな。
736 :
それをOSSの世界でやったら信用がなくなるし商売も立ち行かなくなるから それは無いだろ
738 :
>>732
明石家さんまの親父さんですか
739 = 727 :
なんかJJYが止まった電波時計みたいな騒ぎですなあ
RHELクローンも万が一に備えて複数押さえて色々やった方が良い
740 :
「実力者」っていうけどさ、RHEL互換のパッケージ群作るのに何か技術的なスキルっているの?
やってることって結局は置換&ビルトでしょ?
技術的な面から言えば、一人抜けても痛くも痒くもないと思うよ。どっちかっていうと運営の問題でしょ。
単に、組織運営に問題が出てメンバーのモチが下がって作業が滞っているってことでしょ?
根本の原因が、金なのか覇権争いなのか単なる好き嫌いなのかわからんけど。
741 :
>>739
今まで考えもしなかったがそれがいいのかもな
742 :
つうかほぼ3人で作業してんのかよ?
744 :
>>740
おめーがDagの代わりやれよ
745 :
749 :
これから質の低い質問がSLにも山のように行くようになるってことか
胸厚
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 28【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/5/8 2:32
- CentOS Part 39【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2013/12/16 8:00
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/1/30 7:09 ○
- CentOS Part 23【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/5/16 1:18 ○
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/8/31 5:48
- CentOS Part 49【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2019/4/15 1:16
- CentOS Part 25【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/12/15 15:31
- CentOS Part 26【RHEL Clone】 (273) - [96%] - 2011/1/6 0:17
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 53【RHEL Clone】 (885) - [93%] - 2021/3/14 9:45
- CentOS Part 30【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/26 13:02
- CentOS Part 31【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/7/19 5:49
- CentOS Part 32【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/8/31 0:31
- CentOS Part 33【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/11/11 1:32
- CentOS Part 34【RHEL Clone】 (643) - [93%] - 2012/1/5 3:15
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [93%] - 2022/7/21 7:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について