のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,773人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ30巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 892 :

緒方が即戦力投手を希望すれば甲斐野だな
即戦力にならんだろうけど

902 = 820 :

今村は体もそこそこ大きいしセンスや制球タイプというより高卒時点では万能型だった
実際カープに入ってからも良いときはそこそこのコントロールで球威で押してくタイプだったし

903 = 900 :

甲斐野で良かったよ
梅津なんてまず即戦力じゃないし

904 = 403 :

カープにこそ根尾が必要だしカープでこそ大きく育てることが可能だ。1年目からサードで英才教育。
ショートにも外野にも回せる。他の球団にはそれほど必要じゃない。2軍で育てる選手じゃない。

905 = 267 :

日本ハムのお家芸 超高校級投手の一本釣り

 日本ハムは過去のドラフトで、高卒選手を1位指名する傾向が見られる。
ここ10年間で5人の高卒選手を1位指名している。そのうち3人が投手である。
また、日本ハムは高卒投手の一本釣りにかけては実績がある。2004年のダルビッシュ有投手と2012年の大谷翔平投手を単独1位で指名して獲得している。

 4度の甲子園出場で注目されていたダルビッシュ投手を、ドラフト直前まで4球団が1位指名での獲得に名乗りを上げていたが、ふたを開けてみれば1位で指名したのは日本ハムのみだった。
大谷投手に関しては、当初からMLB行きを宣言していた大谷投手を各球団が指名を避けたところを日本ハムが強引に1位指名。
結果的に大谷投手はMLB行きを断念して日本ハム入りした。

日本ハムのドラフトでの引きの強さは他球団を圧倒する。
過去には中田翔選手(4球団競合)、ハンカチ王子・斎藤佑樹投手(4球団競合)、2017年は7球団が競合した中、清宮幸太郎選手を引き当てた。
今オフ、セ・パ合わせて5人の監督の交代劇があり、これに合わせて各チームのドラフト戦略が大幅に変わってきた。
このような中でブレを見せない日本ハム。みたび、超高校級投手の一本釣りが実現するかもしれない

906 :

オリックスか…
そういえば、ちょっと昔のドラフトで
オリックスとショートを守れる内野手を取り合ったときがあったな
そのときは、オリックスが安達と縞田、広島は菊池を取った
そう考えると、オリックスなら割と相性いいのではないかな

907 = 308 :

>>489
流石に梅津は消えたかwどう見ても並のピッチャーだもんな

908 = 403 :

根尾が1人いるだけで、チーム編成が楽になる。曽根もユーティリティとしてキムタクぐらいにはなってほしいが、
根尾は、ユーティリティを超えるどこでも主力として計算できる選手になる。こういう選手は数字に現れないチームの底上げにつながる。

909 :

丸抜けたら2年後に柳田がその穴を埋めてくれる
カープは故障歴のある新人野手を獲った記憶がないから
藤原はない
1位入札だと甲斐野だろうな
小園はハズレ1位候補
高身長でパワーPとかカープの大好物だし

910 = 308 :

甲斐野って藪田みたいなフォームのやつか
怖いな
てか藤原も膝だし
これは小園だな
松本とか残ってたら悩むが

911 :

丸、4年20億だったら無理っぽいなぁ。。。
カープは、いいとこ3年10億だろうなぁ

912 :

>>838
33年連続日本一逸している以上
緒方はそこまでの評価
日本一になったらだ

913 = 403 :

去年丸に3年契約を提示して安く抑えて、メジャー挑戦させてやれば良かったな。フロントが無能すぎる。
無理やりホームランを狙いすぎだ。

914 = 912 :

>>909
丸は出ていかないと力説する奴が
柳田で妄想しはじめちゃったよ

915 = 825 :

>>903
甲斐野は梅津より素材型だが

916 = 447 :

自分以外全員不正解くんは賛同者集めてマスコミ引き連れてデモ行進でもすれば良いのに
こんな所で毎日同じこと連呼してオナニーにしかなってないぞ
仲間集められないからオナニーしかできることがないのか
パヨク以下だな

917 = 403 :

梅津でもいいが、情熱と根拠のある指名をしろ。
正直、甲斐野の成功確度はそれほど高くないし梅津も先日のピッチングはそこまでひどくはなかった。
富山ほど失投でも打ち取れるような余裕がないね。

外野は西川を回して、野間がセンターだから、西川がセンター守れればいいが、どうなるかな。
丸がFAすれば来年は厳しいだろう。小園を1年目から外野で使うか。正直あまり良いプランではないな。
小園は2軍で育てるべき選手で、根尾は1軍で育てるべきだろうな。

918 :

甲斐野ほぼ確定より、元が事実上、苑田切ったのが驚きだな。田村の全国化も伏線だったのか
しかし、マスコミ相手に愚痴るようじゃ、老害と言われても仕方ない

919 = 403 :

丸は高校時代インコースを全く打てなかった。しかし藤原みたいな勘違いしたフォームで打っては無かった。
ちょうど今の根尾に近い感じだな。今は前でスピンをかけて打つフォームになってるが、もともとは引き付けて打つタイプだ。

920 = 918 :

愚痴るっていうか、子供がすねてるような感じ?

921 = 403 :

小園や藤原が丸のような選手になれるかな?はっきりいって厳しいだろう。根尾はなれますね。

922 :

そもそも苑田は辞める辞める言ってたくせにどんだけぶら下がるつもりでいるんだよ
自分から引き下がるってことを知らないのか

923 :

ドラフト一位は藤原にしよう
東洋三羽烏ではスケールが小さすぎる

924 = 635 :

>>921
根尾根尾ってみんな根尾が単独でとれるなら根尾で良いって思ってるから。
複数球団競合でどうせ取れないなら単独で取れる可能性があって一番良い選手が
甲斐野ってだけ。

925 = 403 :

思ってるなら指名すればいいだろう。実際に名前が挙がってないということは思ってない可能性がある。
お前らのコピペ後出し脳では気づいてないのだよ。色々とな。

926 = 777 :

小園がどうやったら一年目から一軍の外野守るんだよw例え丸が出て行ってもバディ、松山もいるし。俄かも俄かすぎて書きこみしたら一発で捲れるレベル

928 :

http://sports.yahoo.co.jp/m/video/player/723803

多分一番甲斐野のフォームが横から分かりやすい動画

甲斐野が実際に故障しやすいかどうかは知らんが
これが逆Wに見えるやつは病院行った方が良いと思う

929 = 349 :

根尾は打撃改造が必要だし送球もそうなる可能性が高い 根尾を指名しても賛成だけど、根尾は時間がかかる選手だと思うよ

930 = 348 :

球団が必要とする選手を獲得できれば別に誰でも良いが、根尾レベルのスタープレイヤーだと将来何の未練もなくFAで出て行ってしまいそうでさ…。個人的に、その辺がちょっと感情移入できない要因としてある。

931 :

上茶谷は春はすごかったけど
そこから調子崩してまだ戻ってないからな
すごかったの今年の春だけ

932 = 403 :

揚げ足取りと自演して勝ちか?多数決が強いわけじゃない。投資もプロの世界も大多数は負けてるのが現実だ。
松山とバティスタがセンター守るのか?小園の方が守れるだろ。お前らみたいな運動音痴じゃあるまいし。ショートのほうがヘタクソなんだよ。

藤原の故障は治る可能性が高いしポテンシャルを否定してるわけじゃない。
ただアホだから故障するわけで、そこが根本的に治るのか?ということだ。
小園の守備もプロで修正できても、根本的な知性を疑うわけだ。頭の悪い奴はショートは無理だ。外野の方が向いている。
内野フライの処理は外野ファールゾーンまで言って取っていたし問題ない。外野はアホでも目測を取る目とセンスがあればいける。
2年までは素質だけでやって超高校級でも3年でプロを意識して迷走する。
根尾はそういったやっちまった感のある事をしてないからな。プロで成功する選手の論理がある。

933 = 230 :

甲斐野とかぶっ壊れてロクに抑えれないのにいらねーだろ

934 :

>>899
小園指名しないから心配いらない

935 = 900 :

>>915
それは無いww

936 :

>>932
ハマッピ五月蝿い

937 :

正直丸のFAがショックすぎてドラフトとかどうでもよくなったな

938 = 403 :

野球小僧の安部は小園を外野にコンバートしろと言ってたろ。
ハマ高の渡辺元智も小倉も小園の守備にダメ出しをしている。
それで偉そうに1年目から1軍で?バカかと言ってマウントとって勝った気になる勘違い野郎。
2台で自演しまくっても根本的な知能が足りない。揚げ足を取れば勝ち、それだけの価値観しか持てない。

939 = 403 :

俺の書き込みがハマッピだと思えるのか?ハマッピだと思って自分の負け人生を解消したいんだろう。
お前みたいな存在よりゃハマッピのが遥かにマシだよ。

940 = 403 :

インコースだのアウトコースだの速い球だのなんだの言うけど、ようするに設計図があるかどうかだからな。
設計図を描けない、観察だけが万能だと思える傍観者に選手の素質を見抜けるわけがないだろ。
根尾は高校で物理を専攻しているそうだが、そういう頭が必要だからな。
結果に対して場当たり的な対応をしても仕方ないわけだ。

941 = 825 :

この荒らしは雑魚ハメオタなの?

942 :

まず一位でないと取れない格、スケールなのは甲斐野くらいしかいないから候補筆頭に上がるのは当然だろう
それ以外のピッチャーならカープの折り返しでも替が利くレベルでしかない

943 :

カイノいいじゃん。おおせらと同じで暗黒時代なら見向きもされなかった選手。いい時代になったなぁ。

944 = 825 :

大瀬良は曲がりなりにも世代ナンバーワンなんだから暗黒時代でも取りに行ってたが

945 = 447 :

自分以外全員不正解くんとはまっぴが偶発的に絡んだの見たことあるが会話は成り立ってなかった
お互い察して以降、まったく絡まなくなった
別人であるとは思う
こういう奴は昔は定期的にスポナビブログにいた記憶がある

946 = 936 :

>>941
なりすまし、ただのアンチで頭悪い

947 = 943 :

藤原もいいぞ
曽根取った時に全体的に足が弱ってるって事を危惧していたから藤原ならピッタリだろ

948 = 934 :

>>945
自演が上手くやれなかっただけだろ
馬鹿だから

949 = 918 :

ふたりは別人だと思うが、妄想度合いは同じレベルだな

950 = 500 :

藤原は丸を遥かに上回る能力の持主だよ。甲斐野、小園、藤原だったら藤原しかない。赤が似合うかは微妙だが。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について