のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,911人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ30巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 825 :

>>846
濱口は確変だし指標的には変わらずゴミだぞ
それに一応左

852 = 323 :

鞘師がnumberのインタビュー受けて場所は新日鉄住金広畑グラウンド
これは坂本指名きますね

853 = 822 :

>>850
もうこの時期は怪我がなければそこまで評価は変わらないよ

854 = 496 :

甲斐野は大石の例もあるから怖いし

855 = 434 :

>>848
そいつら同一人物なんじゃねーのw

>>850
競合に備えて一位候補増員なんだろうな

856 = 372 :

お前ら加藤とかみて、まだ甲斐野とか言うわけ?

857 = 840 :

>>855
こんだけレスしてるのにお互いの絡みはないから同一人物の可能性は大いにあるな

858 = 822 :

>>851
他にも岡田とかいるだろ
ここ数年でもこれだけ出るんだしそこまで否定するしてもしゃーない

859 = 403 :

カープ球団は、カープに関わる人間の全てに何かを与える義務がある。下請けイジメのような体質を作ってはいけない。
収益を伸ばすために何が必要なのか。根尾しかない。内輪満足では短期的なビジョンしか描けない。
リーダーたるものは恨みを買っても確かな未来を描けなければならない。

860 = 503 :

>>848
既にあぼんになってるから消えてたわ
これ言っちゃうとまた変えてくるかな(汗)

862 = 826 :

>>837
今年薮田が去年の7割でも投げてくれてば胸張ってそういえたんだけどな・・・>薮田の成功体験

863 = 403 :

人間というのは、自分の考えや感じていることを100%出していく必要がある。
そういう集団は強い。思ってる事や感じていることを言わない集団は弱い。
風通しのいい球団へ変えていく必要がある。お前らのようなイエスマンや揚げ足取りマシーンは必要ない。
オーナーが代わり、スカウトが代わり、時代を変えていかなければいけない。根尾のような人材が必要になる。

864 = 727 :

>>848
メル友になれよ

866 = 349 :

>>812
噴き出したじゃないか

868 = 820 :

先発じゃないとという意見もあるが甲斐野、フランスア、中崎が磐石で加えて一岡らもいるってなったら下手な先発一人増えるよりよほど投手陣は安定すると思う
大瀬良ジョンソンがイニング食えば最悪ローテ後半の時は5回以前に降ろして中継ぎつぎ込めるし、特に次の日休みが多い日曜日は

869 = 825 :

>>858
岡田の四死球は甲斐野の半分だぞ
甲斐野をなめすぎ

870 = 410 :

甲斐野だった場合は桐蔭パイプ作りも兼ねて下位で正随行きそう

871 = 840 :

甲斐野は指名に成功したらまずは先発で試すと思うけどね

872 = 323 :

先発は候補だけならたくさんいる
リリーフは新しい候補が藤井かおまけで長井くらいじゃん
既存の選手と比べて突出した奴がいるならともかくドラフトで即戦力として獲るならリリーフでしょ

873 = 403 :

ちなみに2ちゃんねるで第一回の仮想ドラフトを仕掛けたのも俺だ。
過去ログは残ってないが、とてつもない指名をしていたな。近大の糸井と社会人時代の能見を同じ年に指名していた。
どうも阪神の指名する選手と縁があるようだな。根尾、富山、万波は阪神に行きそうな気がする。

874 = 372 :

甲斐野は見えてる地雷だから、小園の方が10倍マシ

876 = 820 :

大学時代の岡田は適当にストレート投げるだけで大体抑えられたから四球率は低めだった
プロ入ったらそうもいかないから細かいコントロールないし四球増えたけど
良いときはプロでもごり押し出来てたけど最近は力もなくて四球も出すピッチングが増えて残念

877 :

はまっぴ と小園厨がハジメが小園に決めたとか
いうから甲斐野になったじゃねえかww

878 = 877 :

やっぱりハジメは有能だったな

879 = 840 :

岡田はリリーフで何も考えずに強い球放らせとく方が持ち味出ると思うね
長いイニングちょうどいい出力でまとめるセンスが皆無

880 = 403 :

俺が強烈に推した選手で指名されたのって、中村恭平ぐらいだな。ようやく今年、見れるような球を投げれるようになったが、
大学3年時の頃のどこまでも伸びていくようなストレートは、もう2度と見れないだろうな。
あれを育成できないのは、スカウトとコーチに問題がある。結局、いい素材を取っても調理する奴らが無責任だからな。
投資と子育て、選手育成は同じだ。

881 = 236 :

甲斐野になったとか言ってる人やたらいるがソースは?
勝手な妄想言うなよ

882 = 820 :

元は弱くて金がない時代に糞味噌に叩かれてた時でも地味にスカウトとしては有能説みたいのがあったからな

883 = 403 :

ID:W7Cgh3sl でも書いてるが、別に俺は甲斐野指名が悪いと言ってるわけじゃない。
情熱を傾けて根拠のある指名をしろといってる。じゃなければ成功確率は落ちる。無責任だからな。

885 = 241 :

この球団が短期決戦に弱いのは緒方のせいもあるが
Pが弱いせいもある csで菅野田口舞妓とか去年の虚とやるのは
いやだったろ 古葉、西武森だのが監督しても今のカープで
日本一は難しいかもナ 

エース大瀬良 抑えの中崎なんて決め手になるわけないし、
良いPを酷使して投げさせるのが当たり前の短期決戦
では打線が良くても打てない試合が多いしさっぱり当てにならん

→ますます短期決戦はPだし今年も多分アレだろうが
来年以降の日シリのためにも、今年も一位二位はP
野手なんて三位以下で遊撃、大砲とか三人取るのは普通にアリ

886 :

>>881
おまえ、ハジメが小園に決めたとか言ってた
キチガイじゃねえか

888 = 820 :

坂本が住金広畑のやつなら5位ではとれないと思うわ
解禁済みのスバル高橋とかエネオス柏原なら意外に下の順位でも残ってるかもしれん

889 = 777 :

間違いない。ノーコン改善するのは至難の技だ。だから去年の山口も期待はしていない。加藤や山口を1軍で使えるようになる確率低すぎる。期待するのはいいけど現実厳しい。東洋大なら上茶谷の方が期待できる。ノーコンはもうお腹いっぱいだ。甲斐野なら吉田でいい。

890 = 825 :

>>887
で、肝心のその秋の防御率は?w
あとアマで2点台って決して優秀じゃねえからな
短いイニングならたまたまこういう数字の時もある
通算が大事

891 = 372 :

だから甲斐野の投球フォームが・・・言っても無駄かw

892 :

去年も鈴木取ろうとしてたよな
ノーコン速球派に執着するスカウトがいるんだろうな

893 = 360 :

松本か東洋のなかでスカウトが評価してるのを取ればいい。大事なのは一位で大社投手を指名すること。

894 = 777 :

残念ながらうちにノーコン育てられる育成力はない。マエケンや野村みたいなフォームがしっかりしていてコントロールいい投手獲るべき。去年の遠藤みたいな投手獲ることを希望する。加藤、山口で最後にしてくれ。

895 = 822 :

カープは昔から体格が良くて球速が出る投手を最優先するからな
背が低い投手はまず指名しないし
制球重視やセンスタイプの投手もそこまで好まない

例外だったのはマエケン、今村、野村くらい

896 = 236 :

>>886
微妙に俺がつかった言い方とは違うはずだけど、
まあ、苑田だけじゃなくハジメも小園推しなのは妄想ではなく記事から普通に推察したらそうなるね

897 :

もう小園以外なら誰でもいい。

898 = 496 :

昔は黒田もノーコンだったけどシュート覚えたから克服したの?

899 = 236 :

どうやら小園は単独では無理っぽいね
オリックスは根尾にいかず小園にくるはず

最低でも2球団の競合になる、残念
クジはおそらく外れるはず

900 :

藤原だな
可能性薄いけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について