のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,715人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ30巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 = 293 :

>>547
おまえが小園欲しいだけだろw
ハジメがいつ小園の名前出したんだよ
小園推しは苑田だろ。単独狙いというのも
却下され梅津も却下されてる

552 = 403 :

甲斐野はやはり確信をもって推せない。松本然り。
根尾、富山は確信をもって推したい。
万波は最高のポテンシャルでありロマン枠だ。

553 = 410 :

もし藤原行ったとして練習耐え切れるのかなぁ
スペランカーだった中日ドラ2石川翔も案の定手術してたし(7月末に復帰)

554 = 364 :

誠也のカウンターパートナー欲しい言ってるんだから藤原、ピッチャーなら大社含めてナンバーワンと言ってる吉田、この二択で決まり

555 = 410 :

緒方サイドからしたら梅津と甲斐野はどっちがいいのかね

素材はいいけどザ・即戦力ではない
球速いがノーコン気味リリーバー

556 = 502 :

>>550
ニッカンもこの3人か
ニッカンは藤原の写真使ってるね
よく見ればサンスポも藤原の名前が見出しだし藤原がドラ1筆頭候補なのかな?

557 = 299 :

丸のFA考えたなら年齢的に辰己じゃね

558 = 475 :

FAも多少はあるだろうけどどっちかというと劣化じゃね 足も腰もボロボロなんだろ丸って
ファンは丸は頑丈だからベテランになっても活躍出来ると思ってるけど
近くで見てる奴らはそうは思ってないんじゃね

559 = 542 :

去年鈴木博志が筆頭候補だったんだから似たような甲斐野でも問題ないんじゃないか緒方は

560 = 539 :

>>546
そうか参考程度ってことかな
日刊も出たけどサンスポだけが3人に絞ったみたいな何か魂胆がありそうな書き方だね

それにしてもハジメハジメうるせーのがいるなw

561 = 456 :

藤原が上がってきたってことは小園無さそう
藤原か甲斐野じゃない?

562 = 339 :

緒方に聞いたら甲斐野になるだろうな
野手は2位からでもいいわけだし

563 = 403 :

独立リーグで一番目に付いたのは徳島の竹内裕太
173センチと小柄ながら肘が綺麗に前へでてホップするような球を投げる1年で10キロ以上球速が伸びてMAX151
鎌田よりプロで使える割には下位ないし育成で取れる
http://www.daily.co.jp/opinion-d/2018/09/30/0011688083.shtml

564 = 434 :

甲斐野→小園→藤原の優先順だろうね
小園藤原両方ハズレで売り切れの可能性もゼロではないし競合でまた外す可能性もあるから一位候補を増員したんだろう
増えた三人のうち一人は渡辺だろうけど後二人が難しいな

565 = 410 :

デイリー→小園ピックアップ・次いで甲斐野・1位候補12人
サンスポ→藤原・小園・甲斐野
ニッカン→藤原ピックアップ・小園・甲斐野

566 = 502 :

>>559
確かに去年鈴木博を指名しようとしたことを考えたら甲斐野はカープのスカウトが好きなタイプってことなんだろうな

567 :

FA意識しての藤原
編成の小園
現場の甲斐野

568 = 502 :

>>565
大本営がどうなるか

569 = 403 :

無難な選択に向かってしまうのか。スカウトの目を見せて欲しかったね。残念だ。
1年間見てきた割には仕事の片手間で見ている俺以下と判断せざるを得ない。

570 = 410 :

大本営待ちだろうな
ここで根尾とか松本とか入ってきたらわからなくなるがこの3人+梅津くらいならそのメンツのどれか模索ってとこだろうか

571 :

この3人だったら藤原がいいかな
小園は守備のイマイチな菊池になりそうな気がするんだよね
甲斐野は良い時の投げてる球をみたら是非欲しいけど不安定なのが気になる
わかってたけど根尾にいかないのは本当に残念

572 = 220 :

梅津ってこの前先発で投げてるのみると別にそこまでノーコンじゃなくね

573 :

小園は、高校生どころかアマチュアNo.1遊撃手と言われてたな
U18の衝撃ですっかり忘れてたけど

574 = 502 :

>>572
今年の秋は制球が良くなってるみたい
だから梅津でいくと思ったんだけどね

575 = 410 :

中日と巨人はほぼ当確っぽいからなぁ
これでハムあたりもきたら一気に4つになってしまうしリスク考えたらキツイ
しかも2巡目最後でクジも余り物ときたら

576 = 220 :

スカウトは藤原が濃厚気運で
現場がリリーフ欲しいので甲斐野って感じかな

577 = 404 :

甲斐野はブラフやろ
苑田も評価してないし緒方が一番嫌うノーコンタイプ
小園に行きたいのが透けて見える

578 = 403 :

見る目がない上に損得で突っ込むとロクなことにならないだろうな。

579 = 502 :

>>573
甲子園の前の選手評価でも雑誌でそういう書かれ方してたね
高校生だけど即戦力って書かれてた

580 = 571 :

若い外野手も補強ポイントだから藤原指名したとしても丸のFAはそこまで関係ないと思う
もしかしたら誠也がメジャー挑戦するかもしれないしね
スペ体質については誠也もスペだけど活躍してるし気にするほどではないと思う

581 = 510 :

甲斐野は速いうえに縦の変化があるのがいい
これがないからカープの投手は苦労してる

582 :

>>550
藤原、小園、甲斐野『ら』

583 = 502 :

>>577
でも去年中村奨成じゃなかったら鈴木博を1位指名してたんだよ
同じタイプの甲斐野を欲しがるのは必然かと

584 = 571 :

>>572
梅津は実績以外は優秀なんだけど実績がないから未知数すぎて指名しづらいんやろうな

585 = 410 :

甲斐野はここ最近打たれたり四球出してるのが気になる
評価ダウンで単独もしくは2球団かつプロで戻せるならいいけどね

586 :

藤原1番手にあげるあたりもう決まっているかな。
カープらしい身体の能力重視のいい選手になりそうでしかもイケメン。
鍛えがいのありそうな選手やね。

587 = 220 :

>>582
ただ名前を出す序列って結構影響あると思う
だから野手では藤原で投手は甲斐野が筆頭に代わったのかなと

588 = 270 :

藤原脚も速い肩も強いんならもろカープ好みだもんな

589 = 403 :

打算で一本釣り狙いをするべきではない。

今年は外れ1位でも巨人の齊藤雅樹や坂本、ヤクルトの山田、村上のような選手が残っている。当たり年だ。
カープに一番必要なのは戦力的にも営業的にも精神的にも根尾だ。根尾を指名してから趣味に走っても十分な年になる。

590 = 299 :

甲斐野は外れ1位でも取れそう

591 = 530 :

>>588
長打力もあるしな

592 = 410 :

藤原だと不足してる若手左の外野手の条件には合致する(投手や二遊間よりかは低いが)

593 = 586 :

カープが桐蔭にいったのも今年は指名するよという意志だったんかねぇ。

594 :

でも藤原いくんだったらロッテと競合になる可能性高いな
それでクジ外れたら梅津とるんだろうか

595 = 539 :

今の所最初の指名で高校生にいかなければ
もれなく単独でいけそうな空気感だから迷うよね

596 = 339 :

藤原ならレギュラー間違いないな
故障さえなければ

597 :

藤原は性格も良さそうってのはある

598 = 456 :

藤原いったらクジだけど甲斐野小園は一本釣り行けそうではある

599 = 372 :

だから桐蔭はないって、あそこは進路を厳選する。残念ながらカープは対象ではない

600 = 410 :

根尾詣の記事なかったし根尾とは話してないんじゃないかなぁ
諸々の記事情報だと藤原行くかもしれません的な報告とか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について