元スレ2016年広島専用ドラフトスレ26巡目

みんなの評価 :
651 = 540 :
>>649
去年の小笠原で味をしめてる感じはある
652 = 11 :
>>643
うるせー!w
でもそうだな
実際地元出身の高校生指名しないと縛りはないって証明できないわな
言うだけならなんとでも言えるし
653 = 47 :
吉田一将みたく柳一本釣りできないかなあ。
同じタイプののむすけもいて、良い部分吸収してくれそうだし、黒田抜けて次期投手リーダーとしても期待してるのに。
654 = 290 :
>>393
ここにいる殆どの人間がスカウトの評価ありきだからな
仮に寺島が3位レベルの評価ならそれを鵜呑みにするし
まあそりゃ当然なんだけど
あとは好みの問題
655 :
>>646
制球力とシュート回転は不安だが
変化球のキレは良いでしょ
あとフォームとストレートのノビ
656 = 640 :
>>649
ないよ
大社即戦力に行くしかない、あのチームは
657 :
中塚はうちの2位まで残るかね
薮田、塹江と一球だけじゃなくアベレージが速いノーコンはいけるって思ってそうだから残ってたら指名する気がするんだよな
カタログスペックだけは凄くてあくまでカタログスペックだけ見たら1位枠というか
658 = 640 :
今井の良さが分からない馬鹿多すぎ
俺は甲子園の前から評価してた
初戦見て確信したから、早く負けろと思ったけど優勝しちまった
優勝したから評価してんじゃないんだよ
659 :
中日の中田スカウトもバレてしまったと悔いてたね
660 :
>>654
好みは確かにそうなんだけど
今井は悪いときにフォーム崩れるしそれに伴って全部悪くなるのが気になる
藤浪とか今村に感じた悪い時なりの安定感を感じないから一段落ちる評価だ個人的には
良いときを良いと思うのなんて誰でも出来るし良いに決まってるよBIG4なんだから
661 = 221 :
今井はさらに変化球を覚えそうなポテンシャルがある
あのフォームならいろいろ投げれておかしくない
662 = 213 :
単独で行けるなら柳か今井
全員競合なら田中に特攻が理想だな
663 = 268 :
たぶん田中にはパが集中するから敵にはならないと思うし
ウチは柳か佐々木にいって片方よそに獲らせないようにしたほうがいい
664 = 11 :
今井の評価があまり高くない理由がよくわからんが単独で指名できそうだし今井にいったらいいんじゃないの
田中にいってくじを外すリスクを考えたら今井にいったほうがいいと思うけどなあ
665 = 272 :
江夏は名前が同じ豊かで同じ母子家庭で可愛くてしかたなかった
実はこの時代から・・・球団だったんだよ
666 = 657 :
正義入札して外れでもそこそこの取れそうだしとりあえず入札は正義だと思うけどね
正義に集中したらしたで外れでも入札候補残ってるしあまり入札されなかったら当たる可能性も決して低くない
667 :
今井は大学選抜との試合が凄かったなあ
前の回に完璧なピッチングした佐々木より2段階上くらいの球投げとった
良いときの田中と同格くらいの球やったな
668 = 640 :
>>664
馬鹿が多いんだよ
単独なら今井1択
田中が単独になるんけないんだから
669 = 621 :
今井は少なくともセットアッパーぐらいはやれそう
670 = 657 :
良い時の田中は球が良いのはもちろんコントロールも良かったから流石に格が違うわ
671 :
>>659
そういいながら舌をペロペロさせているのがムネヲってものなんだよ
根っからのペテン師だからなw
672 = 667 :
>>670
少なくとも佐々木より遥かに良かったからなあ
すぐ前の回に佐々木が投げたから分かりやすかったわ
673 = 193 :
今井はプロでやっていけるだけのコントロールがなく疑問符が出る選手
674 :
>>671
そして詰めの段階で落合とケンカして折角準備してきたペテンが全てパーになってドラフトを迎える憐れな奴でもある
675 = 290 :
むかし広陵の本原って投手みたとき
あまりに凄すぎてドラフト1位間違いなしだろって思ってたのに4位で、ショボいと思ってた吉川とか延江が分離とは言え1位とプロの目は分からんわ
676 = 657 :
まあ誰指名しても逆指名廃止以降のカープの入札右腕はみんな当たりだから大丈夫だろう
大石?
あの年は最高評価はずーっと澤村で最後まで入札するつもりだったけど諸般の事情で止むを得ず回避しただけだ
677 = 476 :
>>673
それ言ったら大谷なんかヤバいくらいノーコンだったけどな
678 = 219 :
佐々木はあの投げ方で150キロ出て奪三振率6点代なのが気になる
679 :
>>671
去年茂木に熱心に二遊間守れる守れる言ってて本番スルーだったから
まーた吹いてるわと思ってたが普通にショートで一年持ったな
681 = 667 :
今井のコントロールは高校生としては許容範囲やろ
シュート回転も含めて致命的とは思えんが
伸びしろも含めそれ以上に良いとこが上回っとると思うがねえ
体も全く出来てないでしょ
683 = 11 :
>>675
プロのスカウトと強豪校で野球やってた人ならそんなに見る目はかわらんと思うぞ
特に田舎の強豪校でもなんでもない高校出身のスカウトなんて見る目があるとは思えんわ
まあ末永のことなんだけどさ
いまだに誰かの補助みたいな役割しかしてないみたいだし
末永が最初に誰を推薦するか楽しみだわ
684 = 657 :
同じく145キロ前後投げて、身長体格も同じぐらい、実績も同じぐらい
で片方2位で片方育成とか良くある話だからね
違いはスカウトの好みだったかぐらいという
685 = 476 :
大谷は打者としての評価も高かったから1位だったんだと思うがなあ
あの状態で投手のみの評価だったら厳しいんじゃないの
686 = 11 :
あの状態?
最後の夏160キロ出してたけど…
687 = 290 :
>>685
いやいやさすがにあの体格とストレートなら競合1位だわ
過去に例がないスケールだよ
688 = 612 :
>>638
二岡を高校生の時に獲ればよかった(獲れないけど)
ってことだろ?
689 = 354 :
まぁ藤浪より遥かに完成度で劣ってたのは確かだな
二刀流とかやりながらよく順調に育ったな
690 :
ここまで即戦力に群がられると他球団の1位候補から軒並み消えた今井でいいんではと思う
高卒行くなら寺島がベストだと思うが、こっちは競合確実だしな
佐々木行っても、柳行っても3球団競合覚悟とか笑えないわ
691 = 183 :
いよいよ柳の一本釣りが現実味を帯びてきたな。
692 = 78 :
成長結果知った上で今18歳の大谷と藤浪が居たとして、カープが指名するなら俺は藤浪推しだな
カープなら藤浪を更に上手く成長させられてたはず
成長結果知ってる訳だから、舐めた口は叩けんように「できるし
693 = 640 :
>>690
単独の今井を指名せず、佐々木や柳の競合て馬鹿のすることだぞ
694 = 11 :
柳や佐々木が3球団競合してまで指名する価値があるのだろうか
ちょっと評価が上がり過ぎな気がするね
695 = 78 :
大学生方針が出てからも、このスレの妄想君たちの今井今井にウンザリしてたが段々許せるようになってきた
もうドラフト指名が読まれるその瞬間まで今井で頑張ってみようかという気になってる
696 = 219 :
1位 山岡
2位 高良
3位 石垣
4位 床田
5位 古賀
6位 大江
これなら何点くらい?
697 = 640 :
今回、例年と違うのは2位が最後て事
1位で競合は避けたいのよ
だから、大社単独いければいいが無理だろ
だったら今井が単独でいけるなら今井
佐々木も柳も有原クラスの評価じゃないだろ
698 = 78 :
今井を獲った後には懸念が多数
まずはヒョロい下半身強化
下半身を太らせてもキレを失わせないように、マエケンに色々教えてもらおう
そもそも野球名門高校で下半身ヒョロヒョロって練習嫌いの可能性があるので、その場合は精神から鍛え直し
福井という丁度良い駄目先輩が居るので、球威落として制球だけの手投げしてても数年間無駄にするだけ
万が一大投手に育ったらまずFAだろうから、完全に使えるようになるまで一軍登録は控える
なんか出来そうな気がするな
699 = 11 :
願望は今井か佐々木だけど予想は田中か柳だよ
願望くらい好きに書かせてくれや
700 :
あまりにも他球団が高卒避けてるのが違和感ある
普通なら何球団かは競合さけて高卒行きそうなもんだが



類似してるかもしれないスレッド
- 2016年広島専用ドラフトスレ24巡目 (1013) - [97%] - 2016/10/15 21:15
- 2015年広島専用ドラフトスレ26巡目 (1004) - [97%] - 2015/10/22 11:00
- 2018年広島専用ドラフトスレ26巡目 (1004) - [97%] - 2018/10/5 20:00
- 2016年広島専用ドラフトスレ29巡目 (1002) - [97%] - 2016/10/20 9:30 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ25巡目 (1025) - [97%] - 2016/10/17 18:45
- 2016年広島専用ドラフトスレ23巡目 (1002) - [97%] - 2016/10/11 17:15 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ22巡目 (1000) - [97%] - 2016/10/9 3:45
- 2016年広島専用ドラフトスレ21巡目 (1000) - [97%] - 2016/10/7 2:15
- 2016年広島専用ドラフトスレ16巡目 (1001) - [97%] - 2016/9/23 16:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ06巡目 (1002) - [97%] - 2016/6/5 13:15 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ20巡目 (1001) - [97%] - 2016/10/3 11:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ2巡目 (1001) - [97%] - 2015/12/22 20:00 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ30巡目 (1000) - [95%] - 2016/10/20 12:00
- 2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 (1005) - [95%] - 2018/10/11 15:15
- 2016年広島専用ドラフトスレ14巡目 (1010) - [95%] - 2016/9/13 1:30 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ17巡目 (1000) - [95%] - 2016/9/26 15:30
- 2016年広島専用ドラフトスレ18巡目 (1002) - [95%] - 2016/9/28 15:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について