のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,525,613人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ25巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 15 :

岡田は素材型って評価だったけど一年目からそこそこやれたから評価された
伸びしろない完成形の山岡が岡田の成績なら叩かれるだろ

252 :

黒田の代わりになる人材取りたいねぇ。
取れなければカピバラ2号機を先発へまわさなあかん

253 :

2位指名の遅さを考えると、1位指名は最終的に単独でいけるだろう選手になるのではないか。
つまり、山岡もしくは加藤になるのではないか。

もちろん、競合を気にせず田中なり柳なりを指名し、外れたときに山岡もしくは加藤指名が理想。
しかし外れでも競合してクジを外す最悪のパターンを考えると、今年は山岡もしくは加藤の単独指名もやむ無しではないか。

やはり2位指名が遅いのがネックだなあ。

254 = 22 :

どうあれ大瀬良は先発間違いないよ
中継ぎとしてトータルで見れば大して良くない
単純比較ならむしろ岡田の方が中継ぎ向いてるぐらいだね
まず先発を厚くしてヘーゲンスなんか先発で使わなくていいようにすべき

255 = 57 :

加藤が1軍で通用するわけないだろう 今いるプロの投手でだれを想定しているの?
慶応だから行くだけなのに

256 :

田中、柳のどちらかで競合して外れで山岡、それも外れたなら加藤でいいんじゃない
ファンは納得しないなもだけで視察などの情報などを見ると球団はこれで納得だろ
まぁ加藤は他の球団の流れにもよるが2位でもいけると思う

257 :

左腕は補強したいし、下位で二松の大江と聖徳の長谷川とりたいな。

258 = 214 :

>>257
聖徳学園の長谷川は良い投手だよね。
京山と並んでとれないかなあ。

259 :

>>230
山岡加藤は10点だなw
一位が柳とか山岡みたいなショボいのいくなら
二位三位はロマン高校生
二位で残ってても加藤はイラン

260 = 12 :

田中か高橋昴のどちらかに入札すると予想

262 = 178 :

>>261
甲子園の後どこからもさっぱり高橋の名前聞かなくなったな

263 = 53 :

もう柳しか見えない。

264 :

高橋なんて何処が良いんだか良さがわからん

265 = 59 :

間違いなく投手に行くと思うんだけど吉川の試合でスカウト4名だったとか。

266 = 25 :

>>255
山口

267 :

ただ単にマスコミがbig3て言葉好きだから数合わせに上げられただけだからな。
甲子園の3投手は。実力が本当にあるのは今井、甲子園後も鍛錬を怠らなかった
堀あたりだな。

268 = 25 :

高橋は球威のある内海と言われてる
ルックスも現代的だし2位ならおいしい

269 = 178 :

高橋はいつも予選で無双して甲子園でガッカリなんだよな
こういう本番や大舞台で弱い投手はどうかなと思う

270 = 15 :

>>265
床田も投げてたから吉川のためだけじゃない

271 :

高橋が現段階の高校ナンバー1で間違いないわ、ものが違う
体も段違いで出来てるしゆったりとしたフォームからコンパクトな腕の振りでタイミング取りずらい
球は力あるしコントロールも寺島と変わらないし変化球の切れも桁違いでいい
勝ち星上げるのは一番早いだろう

273 = 198 :

>>263
お前ちょっと前までは「もう山岡しか見えない」「もう山岡しか考えられない」とか言ってなかったか?
アイツずっと居着いてたのに消えたと思ったら久々にその言い回しを見た

274 = 130 :

>>270
床田見に行くのに1人で十分だろ
田中もいるのに本来なら吉川に張り付く必要もないと思うけど1位候補にも入れてるし
何か意図があるのかね、野手編成上の

275 = 111 :

田中獲れたら開幕に1か月程度遅れてもいいぐらいに調整すればいいよ
1年目はとにかく大事にしないと

276 = 178 :

>>271
週ベの中村元スカウトのランキングでは加藤の次になってるんだが

277 :

>>56
読売さん、おつ

278 = 66 :

でも流石に今年は豊作と言われるだけあって、模擬ドラフトとか見ても2、3位でも中々良さそうなのが残ってそう。
不作だとかなり今年の順位は不利だった。

279 = 12 :

>>274
遊撃手は何人居ても困らないから見に行くのは当然だろう
現状、カープは田中菊池で磐石だけど

280 :

正直柳は競合してまで行く価値ない
振らせてるのボール球ばかりだし、プロが同じように振ってくれるかというと?
ゾーンで勝負して三振というのが少ない

281 :

柳はキャラ的に中日、広島、オリが合ってるよね。

282 = 13 :

一位は吉川と加藤以外なら誰でも良

283 :

慶応野球部の大エース様ともなれば
アナウンサー養成サークルの美人な彼女とかいても
全然不思議じゃないよな
実にうらやましい

284 = 22 :

慶應とか今イメージも最悪だしマジで勘弁してほしい
加藤なら畠!加藤なら中塚!加藤なら生天目!
いくらでも言えるわ

285 = 1 :

星154キロで8回2失点か
柳星砲セットで一位二位でもいいな

286 = 280 :

今の早稲田に2点も取られるようじゃ2位とか話にならない

287 = 1 :

慶大の練習でぼこられるやつよりマシでしょ

288 = 59 :

大本営記事より
田中、佐々木、柳が軸の模様

289 = 159 :

地元厨死亡

290 = 47 :

>>288
マジか!?
山岡も加藤も高校生もなしか
しかし佐々木はそれほど興味なさそうだったのにここに来て最上位か 岡田パターンであるか

291 :

指名人数4~5人予定ではちょっと物足りないな
まあどこから減らすかだが…

292 = 13 :

即戦力(田中柳佐々木)いくなら単独は無理だね
単独狙うなら高校
高校生でも寺島は競合

293 :

やっぱり即戦力ほしいのか
先発いないもんな

294 :

大本営は「先発投手の大学生に照準」
らしい、競合か単独かを検討するらしいから単独なら加藤、黒木あたりかな

295 :

>>290
外れなら山岡、加藤は可能性あるかもね。

296 :

地元厨っていうか意味不明な今井推しは今日で絶滅かな

先発タイプの大学生に照準 20日ドラフト会議、1位指名候補
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=290344&comment_sub_id=0&category_id=124

20日のプロ野球ドラフト会議に向け、広島は指名選手の絞り込みを進めている。
1位指名は先発タイプの大学生投手とする方針。
昨年から注目する150キロ右腕の田中正義(創価大)や、
即戦力の呼び声が高い佐々木千隼(桜美林大)、柳裕也(明大)の両右両右腕を高く評価する

297 :

>>296
いや、高校生では今井と堀を評価してると書いてるだろ

298 :

佐々木の土曜の視察ってカープ行ってないんだっけ?
田中か柳が本命かな
しつこかった高卒左腕厨が静かになってくれるならありがたい

299 :

まだ佐々木は本命サイドに居たのか
これはもう今年はクジ引き必至か

300 :

基本大学生の先発で競合と単独両面で他球団の動向見る感じだな
今井と堀は評価してるけどねってとこか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について