のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,701人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2016年広島専用ドラフトスレ17巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    551 = 293 :

    種市篤暉は確かにいいね 山岡を大きくしたみたい

    552 = 377 :

    いや出してるだろ

    553 = 422 :

    >>549
    インタビュー見てるとあまり知性を感じないんだがその点は捕手としてどうなんだろ
    野球勘さえ冴えてたらそれでもいいんだが

    554 = 419 :

    あ~古賀出してたわ

    555 = 377 :

    >>553
    藤平とか受け答えちゃんとしてるけど投球はブサイクだからな
    番号剥奪されたりするし

    556 = 331 :

    競合回避はスカウトの眼力ある球団じゃないと効をなさないよな

    557 = 331 :

    過去をふりかえるとカープが競合覚悟で特攻するときは
    ほとんどが相思相愛のケースなんだよな
    今回カープが今井に特攻することができるのか見もの

    558 = 377 :

    古賀は肩強くてスローイングも安定してるから指名する価値はあり
    もちろん下位が前提だが
    明徳は来年の西浦も欲しい

    559 = 360 :

    正直今のカープは切羽詰まって即戦力必要な状況じゃない
    特攻が許される状況
    田中か今井にいったれい

    560 = 389 :

    山岡は東京ドームにカープじゃない試合を応援に行ったり、
    相思相愛じゃないと思うけどな

    561 = 331 :

    >>559
    そういう理由で競合避けていたわけじゃないと思う
    カープに来たくない人を指名なんかしないという誇りも関係あると思う
    今井はわからないが、田中を指名することはありえない

    562 = 331 :

    >>560
    山岡はカープ希望してるよ

    563 :

    大石
    野村
    大瀬良
    有原

    このへんが競合覚悟の特攻?

    564 = 389 :

    >>562
    じゃあ意中の球団以外はもう1年宣言したらいい
    確実だぞ

    565 = 331 :

    今井はヤクルト山田と対戦できるセリーグ希望でしかもヤクザ問題ある巨人にはいきたくないと仮定すると
    カープは行きたい球団の一つであってもおかしくない
    そういうのは水面下でスカウトが接触して感触確かめてるはず
    今井に特攻するとしたら、カープなら喜んで行きますとの感触ある場合だと思う

    566 = 331 :

    >>564
    そんなことするわけない
    マスコミにも大っぴらに相思相愛がバレ堂々と報道されていた大瀬良ですら
    そんなことは言ってない。
    有原だって意中の球団でなくてもちゃんと指名されたところに入ってる

    でもカープの場合は相手が望んでないなら指名しないというプライドがある気がする

    567 = 357 :

    チビは嫌だけど、戦力にならないことはない>>山岡
    でも田中と今井の方が魅力あるから初回入札はそっちにして欲しい

    568 = 389 :

    じゃあカープじゃなくてもどこでもいいってことだ

    569 = 331 :

    去年の平沢は、相思相愛の楽天でなくロッテと決まった瞬間に顔の表情固まって喜ぶことができず複雑な表情をしていた
    カープは競合抽選引き当てたときに相手側にそんな反応されるような恐れある場合は最初から競合しない
    相手が望んでなくても「クジ当てちゃえばコッチのもん」的な考えをカープは持ってない
    長年みてればわかる

    570 = 563 :

    そうなの?

    571 = 357 :

    どこ以外行きませんとか以外は普通に指名してるでしょ
    有原だって特にカープに来たがってたわけではないし
    田中もカープは嫌ですとかは言ってないんじゃないかなあ
    最近はそういうの少ないし

    572 = 389 :

    福井のときは、1順目重複で外れた球団が8球団もあったのに、
    どこも福井を指名しなかったんだよな

    573 = 360 :

    >>566
    おまえの気がするなんて妄想はどうでみもいい

    574 = 331 :

    >>573
    妄想じゃない。カープファンならそのくらい知っておけ
    長年みてればわかるだろうが
    カープがFA宣言しての残留を認めないのも似たようなもんだよ
    カープ内の雰囲気を大事にする球団だからね

    575 = 331 :

    >>573
    妄想じゃない。カープファンならそのくらい知っておけ
    長年みてればわかるだろうが
    カープがFA宣言しての残留を認めないのも似たようなもんだよ
    カープ内の雰囲気を大事にする球団だからね

    576 = 378 :

    >>569
    競合じゃないけど「もうないじゃん」は辛いな

    577 = 360 :

    カープの関係者が明言したのでなければ妄想だアホ
    ニワカの分際で何が長年だ

    578 = 331 :

    カープに指名されて「なんでカープが指名してくるんだよ」と思われる覚悟で特攻なんてしないよ
    去年のロッテや一昨年の日ハム、さらには大瀬良のとき特攻してきたような他球団
    そういうことはカープはやらない
    相思相愛もしくは、「どこでもよいのでカープでも喜んでいきます」という場合のみ競合特攻する
    なので田中に特攻することは100%ないから見ておけ

    579 = 389 :

    まあ昔のカープと今のカープじゃ姿勢も全然ちゃうやろうし
    意味ないわなw

    580 = 360 :

    >>579
    そういうこと
    観客動員数4位、金もある、優勝争いもてきる、立派なスタジアムもあるビジターでも真っ赤に染まる
    状況の変化に気付かないて哀れだよな

    581 :

    >>578
    福井は?
    競合しないで単独ならいいのか?
    それとも外れならいいのか?

    582 = 331 :

    >>581
    外れは許される(ケースバイケースだけどね)
    なぜならば、意中の球団は1位で指名してくれなくてうちのほうが評価してるんだから来てくれ、そして指名してこなかった球団を見返せ、となる。
    しかし競合でイヤイヤ広島に連れてきても雰囲気がわるくなる

    583 = 331 :

    >>580
    そういう問題じゃないんだな、なぜわからないんだ

    584 = 389 :

    >>583
    お前こそ何故分からないんだw

    585 = 331 :

    状況が変化してるからカープを嫌がる選手が減ってるのは間違いない
    それと嫌がってる選手でも特攻するかどうかは別問題

    なぜそれがわからないんだ

    586 = 360 :

    >>581
    もう相手しなくてええで

    587 = 460 :

    カープが柳と山岡を評価してるのはいいが、早い時期から妙に加藤に入れ込んでるのは
    今年は特攻する気満々なんだと感じるけどなぁ

    588 = 360 :

    >>585
    状況の変化が分からないつ色々致命的w
    仕事に支障きたすレベル
    うだつ上がらないんだろなw

    589 = 331 :

    指名するにあたって性格も考慮にいれる
    それと同様にカープに来たくないと思ってるのかも考慮にいれる

    590 = 331 :

    >>588
    言ってる趣旨さえも理解できないアホなのだろう
    かわいそうに

    591 = 360 :

    そういうわけで、田中か今井に特攻しよか
    まあ田中はあまりにも競合多すぎるから今井かな

    592 = 389 :

    山岡厨の正体見たりって感じかな

    593 = 360 :

    楽天も田中いきそうだな
    ロッテも今井降りてくんないかな
    藤平なら単独でいけるだろ

    594 = 331 :

    お前らは本当にカープファンなのか?
    と疑問すら感じる

    595 = 360 :

    >>592
    せやねw

    596 :

    今井は単独で行けるだろ
    小柄なノーコン右腕を入札するとこなんてないよ
    どこが行くんだ?
    楽天と巨人は田中よ

    597 = 389 :

    まあ、他球団の動向なんてフェイクあり秘密ありで
    正確に把握なんか無理だろうが、ざっくり言って
    今井3球団 佐々木2球団なら佐々木おいしくね?

    598 = 357 :

    田中を軸に競合数しだいで他のって感じだと思う。決めるのは最近多いドラフト前日で。
    ただ、即戦力にこだわるのか有望高校生投手でもいいのかは、次の会議でわかるかもしれない

    599 = 518 :

    高校生豊作とか言われながら、このままだと競合どころか一回目入札なしもありえるな
    どこも投手が足りてないから、即戦力志向が強い

    600 = 331 :

    >>596
    ロッテは今井有力じゃないかな
    2球団ならクジ引いてよいけどね


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について