のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,972人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ16巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 :

>>899
おめでとう
その予想通り指名できたら満点だよ

902 :

俺は今井に行って欲しい
それとどうも勘違いしてる奴が多いが、
山岡は単独確実ではないよ
ロッテやSBあたりも狙ってる
そこらへんは駆け引きだから、結果的に単独になるかは
蓋をあけてみないと分からない

903 :

>>894
2014はドラフト時に外野手補強ポイントだった。丸、松山、(廣瀬)しか一軍実績あるのが居なかった。ロサリオリリースで、新井さんの影も無くエルはファースト。
野間を繰り上げかよ、とは思ったし、2位で取り返すと思ったら薮田で衝撃だった。

905 :

>>797
あの年は大谷が全てを狂わせたんだから
戦略に変更があっても仕方ないんじゃないの

906 :

ロマンを追うのはやめてほしいな、チームが弱くなるし
田中を基本に競合が多そうなら、佐々木か、柳っていうのが
一番チームの強化につながりそう
この3人なら全く戦力にならないことはないと思うし

907 :

藤平はまだプロ志望届け出してないんだな
迷ってるようじゃダメじゃん

大学社会人にこだわらない球団から指名は今井に集中するだろう

908 :

なんで寺島disるんだろ元
結果的に獲らないのはいいけどわざわざ選択肢狭める意味がわからん

909 :

>>903
外野が補強ポイントだからって1位枠使うのはないわ
しかも言うほど優先的でもないし
その程度の緊急度なら圧倒的に投手優先
挽回するのは代表クラスになるくらい

910 = 902 :

高山1位ですらビックリした
もちろん前評判は高山>>野間だったけど

六大学で凄まじい成績を残した高山
中部学院大学という辺鄙なリーグで打率こそいいものの1HRだけの野間

911 = 891 :

外野の1位で獲っていいのは大砲タイプだけだな

912 :

>>908
なんでってメリット0なんだから単純に口を滑らせただけだと思うけど
本人の気持ちになって考えて見ると分からない事もない

・カープはずっとドラ1対象として藤平と寺島を評価してたが、選手権を見てたら今井が更に良く見えた
「藤平と寺島のつもりだったけど、これは今井が最有力で今後の動き次第で藤平・寺島と両天秤だな」と思ったらそんなコメントは絶対に出ない

・カープは田中大本命で競合数次第で他の一本釣り即戦力との兼ね合いで考えていたところ、今年は全く関係ない高校生の選手権を他人事で見てたら今井君が素晴らしかった
「今井くんは素晴らしい!BIG3以上だね!」という絶賛コメントはウッカリ出るよな。ウチと関係ないんだから

913 = 907 :

誰がどうみたって今井が高校ナンバーワンなんだからそれを口にして問題ない

914 = 899 :

2014年は指名順位が普通に考えたら、大部分の人が(?_?)になるのが駄目だと思います
別に野間くん、藪田くん、ほりえくんが悪いんじゃなく、指名する側への批判…
当たり前ですが、ドラ1はドラ1でしか、ドラ2はドラ2でしか取れない選手が居る中、全て指名順より下位で取れたと思われるのがファンからすると残念なのかと…
特に藪田くんは2位どころか下手したら指名あったのかなと思えるレベル…その投手をスカウトが使えると見極めたのは素晴らしいですが♪それと2位で指名した事は意味合いが違うのかと…下位で取るからこそ旨味があると思います♪
3人が欲しいなら野間くん2位、ほりえくん4位、藪田くん5位なら多分多くの人の声も大分違ってきたと想像します、
また1位で有原くんいったように最優先は即戦力投手だったと思うので、外れでも残ってる中での評価高い投手(高卒にシフトは考えられる)にいくと思われた中→野手の野間くんにいったのがどうなのかなと…
私見です…間違ってたらごめんなさいm(__)m

915 = 912 :

今井は甲子園ナンバーワンだったけど、高校生ドラフト候補ナンバーワンは寺島じゃないかな
別に俺の見立てってわけじゃなくて、色々な記事を読むにつけもうこの時期で12球団的な評価は寺島に抜かれてるだろう
そしてこれからの時期は更に右腕と左腕の差は開く

916 :

>>912
・高校生を1位で指名するつもりはないので関係ないのだが、今井の評価を上げておいて他球団の目をそっちに向かわせて狙っている選手の競合数を減らそう
という思惑はあるかもしれん

917 = 902 :

>>914
まあね
攝津なんかドラ7でしょ
発掘したスカウトは大したもんだが、
一番の評価ポイントは下位で獲ったことだよね
その分、上位は勝負出来る訳だし

918 :

>>916
他人事だから絶賛したってのが一番ありそうなんだよね
特に苑田はミスリード役になることも多いしw
ただオーナーコメントはそこまで適当じゃないから、残ってたらハズレ1位で今井か藤平を考えていてもおかしくない

919 :

スカウトのコメントなんかいちいち真に受けんでもいい
わざわざ戦略を明かす必要もメリットもないんだから。
広島なんかそれ(ドラフト)で勝負してるんだから尚更本音もらすわけないだろ。

逆指名廃止以降は方向性も間違ってないし現実に優勝もしたんだから
今の路線でいいよ

920 :

藤平はちょっと難しいなぁ本人がプロに進むか迷ってるし疑心暗鬼になってる可能性あり

921 :

カープは大本命は田中ではありません。

922 :

富士大の小野にカープスカウト熱心だな。外れ1位あるんじゃね

923 :

今井は丁のいい噛ませ犬だよ。

924 :

>>753
同意
実は1位で即戦力大社ピッチャーで
2位で京山が取れたら満点ドラだと思っている

925 :

いまいでいい

926 :

あいつは下位でも取れたって他球団の腹の中まで分かるはずもない
うちが誠也を2位で取るとは誰も思ってなかったろう

927 = 916 :

>>914
問題は5位で薮田が本当に取れたのかというところだと思う。
他の球団が取りに行くかもしれないという気配は現場にいるスカウトでないとわからないからなあ。
「誰?」という感じの選手が上位で指名されたりするのはそんなに珍しくないことだし。
誠也もソフトバンクが指名するかもしれないということで順位を上げたという話だった。

928 :

>>917
いやドラフト5位だぞ

929 :

もっと下でも獲れたはずとかも含めてスカウトの判断だしなぁ
あの年なら悪くない方だと思うけどね野間薮田は

930 :

同感
誰々が何位でも取れたとか
あとから言っても無意味

931 :

昨年の指名見てても各球団の入札はある程度予想出来ても2位とかはホントに分からないからな

932 :

摂津は囲い込み
アマ実績はかなり良いし、前年日ハムが3位指名したいと挨拶にいったんだけど、
死亡届出さなかった

933 = 916 :

野間を指名しないとすると山崎で競合するか、竹下横山…
有原を外したらろくなのが残っていなかったんだよな。石田も4年次の成績が酷くてとても1位相当という感じではなかったし。

935 :

社会人は志望届なんて出さなくても良いんだがなあw

936 = 907 :

田中本命とは思えない、どうも山岡も本命の雰囲気がない
消去法でも今井になると思うが

937 :

実力重視なら田中で決まり
競合の妙で選ぶなら柳か山岡
消去法なら藤平が大きな短所なし
偶数年のやらかしドラフトを目指すなら今井が適任
こんな感じかな

938 = 893 :

今井か佐々木でよろしく
チビの山岡は回避で

939 :

>>936
あんたが勝手に思わないことを消去しても何の意味もない

940 :

確かに山岡だけは駄目。

941 = 912 :

カープの場合は消去法なら145出せないヤツとノーコンを消去するのがいいんじゃないかな
今年の有力候補が
田中、佐々木、柳、山岡、寺島、藤平、今井、高橋昴として
消去法後に残るのは
田中、柳、山岡、寺島、高橋昴
この中から選べ

942 :

そもそもウチは長身好きだからな
野村くらい完成度図抜けてれば低身長でドラ1もあるかもだけど

943 = 890 :

社会人失敗するけどそれこそ恵体剛腕に拘ってたら生えてくるんじゃね
森原とか狭間とか
大卒で言えば今年なら桐蔭横浜齋藤
中途半端な西原とか指名するから駄目
ドラ1をリリーフで潰すのは勿体無い

944 :

田中外した後なら山岡という選択肢も悪くないと思うよ

945 :

野間は直前になって巨人が上位で指名するとか
中日が早めに指名するとか噂が出てからな
薮田はヤクルトが中位(3位くらい)でいくかも、というのが
どこかのドラフトサイトに出てたような

946 :

>>943
それだと宮崎と横山が増えるだけじゃね?

947 = 890 :

>>946
下位なら問題ない
球速がでないリリーフは期待値もない

948 = 929 :

薮田はソフトバンクじゃなかったっけ

野間中日は言われてたな
結局左のセンター友永獲ったし、地元の大学だから信憑性はありそう
巨人は多分ブラフ

949 :

中日は結局、友永と井領の同時獲得だったな
巨人は翌年に野間よりスケール感のない重信を獲得

950 :

田口、石田が欲しかった


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について