のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,593,184人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ7巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

また野間は外れ1位だって忘れてる感じの人がw
外れ1位のコメント出す場合は獲得後なんだから
そらヨイショするのが普通だろうがw
森バシは擁護できんがな…

402 :

茂木を取らなかったのは三塁の選手と思ってたからじゃない?
率は残せてもサイズが無くて長打をあまり期待できないタイプは二遊間を守れないとなかなか手が出にくいだろ。ましてやセリーグは。

403 :

サードと考えてもかなりハイレベルな選手ではあったがな
守備がある程度あったからどちらかと言えばセリーグ向きな選手な気がする
まぁ完成度高いけどプロじゃ微妙と思われた田中パターンだろう

404 :

茂木のようなフルスイングの単打マンなんていらん

405 = 398 :

>>401
ん?いやいや野間が柳田に似てると発言したのはドラフト後じゃなくて前だぞ
ネットで探したら見つかるんじゃないかな
今日はもうめんどくさいから探さないけどw

406 :

ハズレ1位は新監督の緒方に決めさすとドラフト前にコメントした
オーナーの記事がある

407 = 401 :

しかし前の年に大瀬良をクジで大当たりさせてるのに
最初から外れ1位のことを語っているとは有原は当たる予感がまるでなかったのか…

408 :

>>385
高山って誰だっけ

409 :

今年は田村スカウト枠あってほしい

410 = 398 :

松本枠は毎年あるよ

411 :

2012ドラフトは森か増田当ててたら順鈴木誠を指名できなかったかな。

412 :

誠也を獲れてて尚、ここ数年で最低ドラフト扱いされるその他の2012暗黒メンツ

413 :

>>365
よそだけど高山普通に打ってたじゃん
野間も二軍ではいいし将来いい選手になると思う

414 = 412 :

>>413
ヒット打ってりゃいいってもんではない
ヒットの内容も悪かったし、何よりドアスイングな時点で完成度の低さを感じた
今もその課題はクリアできてない

415 = 412 :

2012は誠也一人で十分お釣りが来そうなレベルになって来たな

416 = 403 :

2012年は高橋1位か2位が確定してたから高橋1位のパターンしか誠也が取れなかったんだよな
つまり宮本スカウトが悪い

417 :

やれる打者は高卒でも4年もあればレギュラーになるもんや
例外(堂林)

418 = 412 :

堂林だって一時は14本塁打もしたんだぞ
堂林は完全に育成ミスだろ。長所を伸ばさず欠点を補おうとしすぎた結果残念なことになった

419 :

この勢い優勝して藤平・寺島しかねーだろ、ここ数年記憶にないくらい1位即戦力投手じゃなくてもいいんじゃって気持ちだわ
中位から下位で中継ぎの頭数になれそうな選手は欲しいが

420 = 403 :

来年は黒田いなくなるんだし即戦力投手確定や
現実が見れん甘ちゃんは口を出すな

421 :

今のところカープの1位候補は田中加藤山岡寺島だろ
田中加藤は考えられないから実質山岡寺島の2択じゃね

422 = 408 :

>>418
三振減らそうとして良さがなくなった

423 = 398 :

山岡を指名して地元厨は喜ぶだろう
でも開幕したら「誰やあんなチビを連れてきたのは!」とか言うのが目に浮かぶよ

424 :

山岡は始球式の少年と間違われるよ

425 :

1位寺島 履正社
2位黒木立正大
3位大山白鴎大
4位細川 明秀日立
5位尾仲 広島経済大
6位アドゥワ松山聖陵

426 :

黒田の穴とか言っても現状の黒田はローテ5、6番手レベルじゃね。
マエケンの穴とは違い過ぎだと思うわ。

427 = 398 :

マエケンがいなくなってもなんとかなってるしな
目先のことより先のことを考えて高校生を指名するのもありだと思う

428 :

>>425
いい線ついてると思うよ

429 :

普通に柳か寺島だわ
山岡は2位なら欲しい
あとは右打ちのサード

430 :

宝利は今年も補強に選ばれたか
角度があるから下位で拾っときたい

431 :

2位3位 4位5位と連続指名になるかも

432 :

鈴木誠也の高校の後輩
大江(二松学舎)はどうかな?左投手だから下位で指名できれば面白いぞ
一年夏からバッテリー組んでる捕手の今村も好選手。同じく下位で

433 = 398 :

ただでさえ左腕の育成が下手なのに下位に残るような左腕をとってどうすんだよ

434 = 397 :

やはりカープの弱点はサードだな
『サードは堂林』にこだわりすぎて堂林のライバルになる選手を獲ってこなかったのはあまりにも愚策。馬鹿の極み
ドラフトを仕切ってる松田元オーナーの方針なんだろうけど、このクソジジィは補強ポイントが全くわかってない。一体こいつは何しにドラフト会議に参加してんだ?
こんな老害オーナーはもうドラフトに出てくるな!野球未経験で野球のことなんか何にも知らないくせに、プロ野球球団のオーナーとして無能のくせにエラソーにドラフトを仕切ってんじゃねぇよ!
お前は黙ってスカウトの言うことに余計な口出ししないで黙って従っていればいいんだよ!
こいつ、スカウトを信用してないんじゃないのか?

435 = 428 :

中村祐太、藤井、ホリエ、辻空の2軍期待の4人のうち中村が一番に出てきそうだな
いい球投げてる コントロールはまだ甘いところもあるが、近々1軍にあがって、そこそこいい投球すると思う

藤井とホリエと辻空はコントロールがまだまだ良くないので、まだ時間がかかりそう

よって1位は藤平か寺島で行くべきだと思う

436 :

中村全力で投げさせるために中継ぎやらせてるな
いくら伸びがあるからといって140前半じゃ打たれる
この前の中継ぎでは140後半出てたし、伸びもあったように見える

437 = 398 :

中村はマエケン二世
いまんとこ防御率はよくないけど期待してる

438 = 398 :

松田と松本が出しゃばるとろくなことにならない
スカウト会議には出てもいいけど大人しく黙っててほしい

439 = 428 :

>>436
この前はストレート主体で押してたね
勝負球が甘いのが気になったが、ヘイグと陽川から奪った三振は特によかったね
打者もストレートが来るって分ってたと思うし

となると、1位は藤平か寺島のどっちかだろうな

440 :

頭ガッチガチの奴いるな、高卒でも高橋光や小笠原みたいに即戦力はいるし2位の九里横山より高卒の田口の方が戦力になってる、福井の時も即戦力サウスポー乱獲して結局戦力外2人で高卒6位の中崎が1番戦力になってる

441 :

まあ高校生は森バシ→高橋の時くらいしかないし今年も大社投手だろな
高校厨は去年も高橋だと信じてたけどかすりもしなかったし

442 = 425 :

俺上にも424で書いてるけど明秀日立の細川指名して欲しいけどみんな評価してるの?正直上位で京田とか勘弁

443 :

高卒でもさっさと出てくる奴は多いから投手に関してはカテゴリーに拘らなくていい

でも寺島と藤平がセット扱いはないだろ
別系統の投手だぞ

444 :

ドラフトはうまい方だと思うけどな
ケチがつくのは競合で外れたときだけなんだから

445 :

森バシを忘れてるぞ
ほっといても10勝はいける藤浪をスルーして高卒左腕にいくとか

446 :

チビ右腕の山岡はやめたほうがいい

基本1位の大卒投手はほとんど戦力にしてるから見る目はあると思う
あと得意なのはクセのないセンスがありそうな高卒右腕
これも戦力にするのがうまいと思う

447 :

山岡だけに限らず今年の大社投手は小さいのが多い

448 = 445 :

1位とかだれでもいいってわかるピッチャーを指名するだけじゃん
見る目が問われるのは1位じゃなくて2位以下だから

449 :

当時の森は今年の寺島より格下だよな

450 :

森は完全に素材指名だからな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について