のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,520,150人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ06巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 :

千賀もカープの6位指名よりは
SBの育成指名の方がよかったのね
カープも不人気なんだね

953 = 948 :

一位が活躍するのは当然だからなんの自慢にもならんよ

重要なのは下位でいい選手を指名することだから
手当たり次第選手を推して外しまくる松本より下位で松山や中崎を担当した田村スカウトが評価されてほしいなあ

954 :

1位投手も使えるってだけで、エース級はマエケン以来指名出来てない
まともな補強手段がドラフトしかないのに、これじゃ辛い

955 = 950 :

ドラフトは絶対評価でなく相対評価で見るべき

957 = 950 :

2002~2005は逆指名時代だろ
あの時代は参考記録じゃねえの

958 :

>>956
10年以上前の失敗とかもう今の戦力にほとんど影響なし
投手補強が上手くいってないから、中田を使い潰し、大瀬良を使い潰しの繰り返し

その中田(2位)を指名した白武は、過去に10位の天野を戦力にしてるから、
塹江藤井にはわずかに希望があるってだけ。
白武田村以外のバッテリー出身じゃない野手スカウトは投手補強に関して、害でしかない

959 :

稀少な投手出身なのにその存在を忘れられるコンちゃん

960 :

マエケンいる内の優勝逃したのと、今のローテ投手不足は
2012の糞ドラフトが招いたものであることは馬鹿でもわかるはず

961 :

気比の山崎へのコメントきたな

広島・高山スカウトも
「下半身が安定してきた。将来性を高く買っている」

962 = 948 :

>>956
野間や堂林が戦力になってるとか

963 :

山崎颯はスピードが物足りない、九里や横山みたいになりそう。

964 :

あるとしたら中崎みたいに伸びるのを期待する指名だね

965 = 954 :

>>963
九里や横山は大学や社会人までやってあの球速だから苦しい
高校生ならワンチャンあるやろ。中崎が例に挙がってるけど、彼も入団当初は遅かったけど大きく伸びた

966 :

九里って144くらい出るんじゃ?

967 :

九里は先日千葉で146㎞出てたよ
くそボールの棒球だったけど(笑)
まぁMAXの話をしても意味ないけどね

968 = 960 :

九里はあれだけのガタイしてるんだからフォーム見直せばもっと早くなりそうなもんだがな

969 :

なんとなくだが山崎は大学進学しそう

970 = 951 :

千賀みたいに152キロ出せるが、抑え気味投げて148キロ出す投手
がいいよ

971 = 951 :

探せば育成でもいいのいるよ 千賀も結構中京地区では騒がれてた
投手だった 決して無名ではなかった 松本はスルーしたのかしらないけど

972 = 948 :

スルーしたから育成まで残ったんだろ
推薦する気なら2位くらいにねじ込んでるわ

973 :

野間の空気感がすごいw

975 = 950 :

野間はファームなら4割打てるとかやること無いとか馬鹿がいてダメだと思った
案の状3割も打ててねぇじゃん。根本的に打撃センスがねぇんだよ。

976 = 960 :

二遊間出来るならまだしも、外野でこれだものなぁ

977 = 969 :

鈴木誠也は尾形スカウトだっけ?
田村と尾形はいい仕事するな

978 = 948 :

いいスカウトは田村と尾形だけだな
あとは空気か迷惑をかけるやつしかいない

979 = 954 :

最低だった2012ドラフトだが、誠也のおかげで少しだけ救われそう
同じく最低な2014ドラフトも高校生組が出てきて救われて欲しい

980 :

尾形は関東である以上、担当選手は多くなりやすく、当然ながら当たりも外れも両方多くなる
どんなに良くてもせいぜい70点止まりのスカウトだし、悪くても30点以下になるのは難しいポジション

981 = 959 :

塹江、藤井、多田じゃ無理だ

982 = 950 :

尾形も有原外したり糞投手ばかり指名してるのにメディアの露出ばかり多いインケツ野郎だろ
俺の中のカテゴリでは松本と同じくくりだわ

983 :

結果はともかく、尾形と松本じゃ才能が違いすぎる。一流の才能に気づけるのは尾形のような人間だ。

984 :

>>982
クジ外したのは許してやれ

985 = 954 :

>>983
五十歩百歩

986 :

来週の木曜日は、高橋光成に行かなかった事を後悔するな!

987 :

それにしても、広島カープ強いわ。

988 = 948 :

松本と尾形を一緒にするのはなあ
松本は格が違うし(笑)

989 :

畝やら松本やら現役中も糞で、引退してからも迷惑かける地元民もいるからな。
かつての岩ちゃん通信岩本とか、誠也干してのスタメン起用に気色悪く絶賛された土生とか現役もいるし。
地元推しはそのこと心してかかるように。

990 = 989 :

去年のドラフト直前の明大上原大特集などの地元マスコミ包囲網に屈しなかった球団はエライ。
ここでも一部の広陵マニアを除いて上原で決まりかとお通夜モードだったが。
山岡に関しては上原以上の地元マスコミ包囲網が予想されるが、是非冷静な判断をお願いしたい。

991 = 948 :

ドラフト前に上原の特集とか気持ち悪すぎるな
別に広陵で優勝したわけでもないのに
今度は山岡の特集でもくるか?

992 :

山岡ってプロで1勝もできないくらいの評価なんだね、知らなかったわ
流石プロのスカウトがいるスレだわ

993 :

西原、江草、小野、解雇
永川、久本、広瀬、倉引退、黒田もあるかも
今年はマエケン資金があるし、大量入れかえやわ
中継ぎ取らなあかん

994 = 948 :

>>992
誰も1勝もできないとは言ってないだろ?
俺は1位で指名する選手ではないと思ってるけどw
地元厨は山岡がほしくて仕方ない感じ?

995 :

去年は上原でも高橋でもなく岡田指名したのは正解だったな

999 = 995 :

外国人のお客さんが来たから梅

1000 = 959 :

地元広島県出身でも近隣出身でもない
広島県の代表として甲子園出た訳でもない
高校で大学進学を惜しまれるようなメディアが騒ぐ目玉投手だった訳でもない

こんなのが広陵というだけで地元の逸材扱い


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について