のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,524,844人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ06巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

702 :

>>700
ドラ1Pが最低限の戦力になれば別に致命傷まではならない
2014とか2012みたいなのやってたら取り返しつかないレベルの置き去り食らう

703 :

>>700
3位の高校生なら今は体力作りとかで名前聞かなくても全然OKだろ
競合1位指名候補だったSBにいった超高校級投手のほうがどうかと思うが

704 :

東京ガス山岡 満塁被弾も12球団が絶賛
http://www.daily.co.jp/baseball/2016/05/28/0009126846.shtml

 「都市対抗野球・東京2次予選、JR東日本4-0東京ガス」(27日、大田スタジアム)

 東京ガスが敗れ、第2代表決定トーナメントに回った。
今秋ドラフト1位候補の最速150キロ右腕・山岡泰輔投手(20)は、
八回に満塁本塁打を浴び、7回1/3を6安打4失点で降板。しかし、視察した12球団のスカウト陣は実力を高く評価した。

 マウンドで山岡が顔色を失った。両チーム無得点で迎えた八回、カットボールを左越えに運ばれる痛恨の満塁被弾。
「七回ぐらいから直球が行かなくなり、抑えるすべがなくなった。打たれるべくして打たれた」と、潔く負けを認めた。

 中盤までは、社会人No.1投手の力を見せつけた。
148キロを計測した直球で押し込み、鋭いスライダーは、カウント球にも勝負球にも自由自在で9奪三振。
阪神・平塚スカウトが「いつ見ても変わらない。あのスライダーは打者は嫌」と話せば、
広島・苑田スカウト統括部長が「スピードとキレは最高。(1位の)12人には入る」と、太鼓判を押した。

 敗れても「都市対抗に出られればいい」と冷静に話した山岡。第2代表獲得へ、気持ちを切り替えた。

705 = 699 :

社会人相手に7回もたないとか

706 :

1位12人には入る
つまり現状では外れ1位候補付近に居るという評価か

707 :

>>700
にわかかよ
即戦力扱いは岡田、横山、オスカルで西川、船越は青田買いに決まってんだろ
大卒1位ですら苦労すんのに高卒社会人の中位、下位に何求めてんだ

708 :

>>707
にわかっていうか、新人全てが開幕して二ヶ月で全員が大活躍して欲しいっていうドリーマーなんでないかとw

709 :

>>701
実際カープにいる広島出身は糞ばかりだしな

710 :

質の悪いばっかり取ってるからね
中田柳田有原石田らALL広島を取ってれば人気も実力も最強のチームになってたのに

711 :

今年は田中故障で他球団が他の1位候補選びに苦慮するぐらいコレと言った候補が少ない

山岡は確実に1位で指名されると思うけど、速球があんまり速くないのがね
身長を考えると、今後先細っていくのが目に見えるだけに

かといってコレっていう候補がね。島あたりは面白そうだけど

712 :

ここで1位石田2位野間でいいんじゃないかと書き込んだら1位石田の時点で0点って言われたのが懐かしいね

713 = 710 :

>>712
現実は野間薮田だからー100点ぐらいだったね

714 :

>>712
石田はここでは徹底的に拒絶されてたよなあw

715 = 700 :

>>712
四年時ボロボロだったから、そうなるよ
ここまで持ち直すなんて予想つかんわ

716 = 706 :

4年の時は他にろくな投手がいなかったから少々気の毒ではあった
逆に選手層に恵まれてぬくぬくやってただけで成長しなかったのが上原

717 = 709 :

怪我とかじゃなく純粋に4年時は駄目だったからな評価が落ちるのは仕方ない事よ
有原がいた以上1位で獲るには説得力に欠けるし、ハズレでも山崎がいたしな(結局は馬鹿緒方のせいで野間になったが)
Denaがいの一番で2位指名した時点で縁が無かった

718 = 711 :

>>712
極端なのが多いからね。0か100みたいな奴が。嫌ったらとことん嫌うみたいなのが
俺も石田の制球を評価したコメントを直前期に書き込んだけど、多数の前にスルーされたよ

719 :

相手を圧倒するピッチャーが欲しい、やっぱり田中がええ。故障してようがどっかの球団には入る、敵にはしたくない。

720 = 703 :

>>691
セイバーメトリクスで個人の勝利に対する寄与率を正確に詳細に出せるようになって、それで評価するのがMLBでは主流になりつつあるのに
まだそんな張本みたいな考えの人もいるんだな

721 = 709 :

いくらQS率が高くても、テンポ悪かったり四死球が多くて試合のリズム作れない投手とかもいるからな
一概にセイバーメトリクスが全てとは言えんよ

722 = 709 :

例えば初回にいきなり3点取られてその後6回まで0に抑えるのも
2、4,6回に1点ずつとられるのも数値上は一緒だからな
点の取られ方で攻撃戦略も全然変わる訳だし

723 = 710 :

>>718
でも懲りずにそういうの書き込みもまたして欲しいわ。マイノリティの意見の方が面白い。
俺は割と覚えてるしあとからこんなこと言ってた奴いたわみたいな書き込みもしてる。

724 :

ここで好こうが嫌おうが
指名を決めるのは球団なんだがw

725 :

現場百回
と苑田さんなら言うだろうな


今年は寺島でいいよ
大社の誰を獲ろうがどうせ来年から黒田引退ジョンソン移籍の煽り受けるし
5位4位狙ってもしゃーないよ
数年最下位に沈んで横浜みたいに手堅い指名し続けて捲土重来の時を待とう 

726 :

石田?岩貞?いらんわあんなゴミ
大瀬良サイコー

ああ3年も経つんだなあ・・・・

727 = 703 :

>>721>>722
そういうメンタルなことも含め偶然とか運とかの不確実性な要素を排除して真の貢献度や実力を結果の数値から導き出すのがセイバーの主旨なんだが
アメリカ人特有の合理性と日本人の特融の精神論が相いれないのかもしれないが

728 = 709 :

>>727
先発時の沢村みたいのも偶然や不確実性で済ませてたらキリないわな
セイバーは絶対的な指標ではなく、比較的客観性が高い参考指標ってなだけ
セイバーを絶対指数のように妄信する奴いるけど

729 :

それにしても岡田のQS率高いのを勝ちがつかなければ無価値ってのは、いくらなんでも時代錯誤だろw

730 = 709 :

それについては否定しない。俺はただセイバー妄信を否定しただけだから

731 :

吉川を取ってサードにしてほしい

733 = 709 :

どこがだよ。全然守備出来ないぞw
外野守備ですらかなり怪しい。松山エル以下

735 :

早稲田の石井よくね?
守備は即戦力 打力も謎パワー秘めてるし化けたらおもろいぞ

736 = 709 :

4~6位でならって感じ
現状まだスイングがひ弱

737 = 700 :

大社の野手はいらんて

738 = 709 :

考えてみれば確かに去年西川とってるし
石井もなんとなく西川と被るしな

739 :

1位は高大社問わず一番有望な投手
2位,3位は有望な高校生投手

こんな感じが理想だろうな
チーム状況見れば上位を投手で固めるべきなのは言わずもがな

740 = 709 :

ホモパテが連敗止めるとは予想だにしなかった

741 :

寺島は現状去年の小笠原よりワンランク落ちるよ

742 = 735 :

スレ違だが奇跡だな
これで一皮剥けたら更に奇跡

743 = 699 :

野手はスタメンほぼ決まってるし不作だし投手中心の指名になりそう

744 = 700 :

野手は暫く下位で高校生取っときゃ事足りる
とにかく投手だ

745 = 714 :

野手は長距離砲の原石が欲しくね?

746 = 709 :

右の内野手が欲しいな
美馬も出てこなそうだし

747 :

青木陸を信じろ

748 = 735 :

右の内野手なら視たことないけど上に書いてある大山ってのが気になる

中山は人気になりそうだし

750 = 699 :

>>749
菊池以外失敗してる癖になんで偉そうにインタビュー受けてんだよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について