のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,535,864人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2015年広島専用ドラフトスレ13巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 467 :

オコエは元々いらないだろ

502 = 487 :

オコエは期待してるけど1位ではいらないな

個人的には2位ならまあよし

503 = 491 :

外野手、特に高卒の場合はドラ一指名なんて松井秀喜のような余程の怪物でない限りやるべきじゃないと思う

カープはそれをよくやってかつ期待外れなのが多いが

504 = 465 :

まぁ1位は高橋純平か小笠原で決まりだから心配無用
ハズレて黒瀬とかとんでも指名がありそうなのが怖い

505 = 487 :

1位は多分小笠原だな
スカウトがNo.1は小笠原だって言ってたし

506 :

でも小笠原って巨人原が目を付けてるんでしょ?

507 :

今年は上位投手二人指名で三位木下でOK
そして来年菊池の後輩のショートを一位で指名して田中をサードにコンバートで完璧

508 = 457 :

>>505
カープのドラフトは№1評価の選手に特攻しないドラフトとしらないアホw
小笠原が№1評価なら絶対に特攻しないと断言できる

509 = 464 :

来年は田中正義しかありえない
1年目から10勝はしそう

510 :

No.1てか人気No.1を避ける傾向だな
今年は小笠原か高橋かどっちか知らないけど競合数低いと予想される方に行くんじゃないの

511 = 507 :

じゃあハズレ一位だな

512 = 467 :

>>510
どっちも同率№1扱いで避けるとか

513 :

高橋にいって
石原と岐阜商バッテリー

514 = 461 :

>>509
カープは田中が、20勝しそうでも、山岡を指名する。今年は、おそらく上原を指名。

515 :

去年一番人気の有原に特攻したのはもう忘れたの?

516 = 461 :

有原は、地元だから仕方なく指名した。

517 = 467 :

スカウト会議は20日以降かな
まあ小笠原、高橋、上原が候補で直前まで検討って感じなんで報道するんだろうけど

518 :

>>514
山岡に対するスカウトのコメントってあったっけ?
田中のは2、3見るんだけどね

519 = 515 :

次のスカウト会議は高校生の総括
上原の名前なんて出ないよ

520 :

田口にはあったけど山岡には高校時代も社会人時代もコメント無いな
ちびっ子右腕とかカープ好きじゃないし山岡って別にカープ有力じゃないだろ
175以下の右P居ないんじゃないか?

521 = 448 :

福井はチビ右腕じゃん
高身長投手は好む方だが、傾向で言えば元々身長気にする方じゃないだろ

522 :

>>505
この時期は高校生を絶賛する記事が出るんだよ。
例えば、こんなふうな。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200808/12/ser2213993.html

フタを開ければ御存じの通り岩本1位だ。
小笠原に対して絶賛のコメントは出るだろうが、指名するかどうかは別問題。
フタを開ければ上原で落ち着くと思うよ。

523 :

毎年恒例の8月下旬の会議は高校生限定評価とそうでない年がある
といっても大学生は大抵の候補は相対的な上下はあっても絶対評価はほぼ変わらない
5月に大体やってしまってるのでそれ以降の大学選手権と代表戦だけで劇的な変動は難しい

525 = 515 :

福井も野村も175あるかないかってところ
でも、山岡は170ないね。相当小さいし、社会人で2年やっても体がいまだに棒切れみたいに細いのは如何なものか

526 :

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200808/12/ser2213993.html

松田オーナーは「サードを守れる右の長距離打者を考えている。岩本、上本を含めた3人は広島出身だし、頭から離れない。どれかを獲りたい」と話した。
こういう地元優先するから岩本1位とか薮田2位とかやる羽目になるんだよな

527 = 522 :

>>526
いやいや、そこじゃなくて、
まさか東海大相模に特攻して巨人と争うのか?!と期待したが、
フタを開ければ無難に岩本だったという。
あとあの年は1位候補は結局皆外れだった。

528 = 473 :

フジでオコエ特集

529 :

オコエの走りは数値だけでなく黄色人種にない「美しさ」があるからな。
まるで「ヒョウ」のようだ。
「ナイトサファリ」に行って人々は何を見たいか?というと獣の美しい肢体とその躍動的な走りだ。
・220でも、あの守備は「ウリ」になる。
アフリカ人だが日本育ちで賢そうな話し方をする。

530 :

山本こうじの息子なんだからむさしくんにはいかなきゃいかんでしょ

531 :

親父がプロ野球に長く関わった人物だから、色々と入れ知恵して
意外と面倒かもしれん

532 :

それは・・・あるかもな
俺がこいつの親なら高卒下位の大成率の低さをデータで見せて
プロ入りたいからって低順位で自分を安売りするなぐらいは言うもんな

533 :

ムサシは高校時代もいろいろ苦労しているから、
プロ入りできるチャンスがあったらしたほうが
後悔がないと親ならおもうんじゃないかな?

534 :

>>532
それとか、各球団の裏事情も知ってるだろうから
あそこのチームが良い、あそこの球団は嫌とか

535 :

>>496
ちらちらカンニングばかりでプロじゃ大成できる雰囲気無し

536 :

山本って大舞台での活躍でインフレ気味な評価受けるだろうし今後で今が一番高い評価貰える可能性高いんじゃないか?
まあプロに何が何でも入りたい、入れたいって感じじゃないなら止めるかもしれんが

537 :

カープが巨人様に喧嘩売れるとは思えないし一位は高橋だろ

538 :

高橋でいいよ、右のが育てやすいし

539 :

高橋が良い

540 :

>>537
相模についてはカープが一番切り崩しやすいんだぞ?

541 :

>>540
巨人が一位指名するから今回はご遠慮くださいって言われて終わりだよ
関係が深い故に逆らえない

542 :

小笠原はカープが辞退しても4球団競合の可能性があるが高純ならカープが入札しても3球団ですむ可能性が高い1/3なら当たりを引けるかもしれん

543 :

上原の背番号は悩むな

544 :

>>540
原のオヤジはもういませんw

545 = 539 :

高橋に18番あげたい

546 :

>>545
完全同意
この流れがいちばん収まりがいい気がすえうわ

547 :

誰が高橋のクジ引くのかいな?

548 :

>>547
阪神は和田でハムは社長だろ、中日や他はわからんな

549 :

小笠原に流れる気も下が高橋も4つや5つくらい来そうだな
横浜も相模が出入り禁止なら高橋だろうし

550 :

>>548
肝心なうちは誰が引くんだろうか?緒方早めてほしいが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について