のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,613人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart3609

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

352 = 333 :

丸は調子悪くても2割5分打ってるからね

353 = 306 :

ポジションチェンジだけだろ
田中サードでライト堂林これでいいじゃん

354 = 333 :

>>353
松山はどうするの?

355 :

>>334
数年前から恒例行事で毎年やってるけど何年前から始めたんだろ

356 = 306 :

>>354
松山忘れてた

357 = 310 :

堂林ライトに転向しても試合に出れるんか?
広瀬や松山がいるのに聖域扱いはできんやろ

358 = 333 :

>>357
廣瀬や松山との競争に負けても田中との競争に勝てばサードで出られる
田中の場合は堂林との競争に負けても廣瀬や松山との競争に勝つことで
堂林にライトに行ってもらってサードで出られる(松山廣瀬も同様)

堂林が複数ポジションをやる事で起用の柔軟性が出てきたし、
自分の競争相手は別のポジションにもいるという状況が出来上がってる

359 = 338 :

松山は左じゃなかったっけ?

もちろんスタメンだが右のと言う話じゃ?

360 :

>>344
去年の夏頃調子を落としたけど復帰したし、今年はアピールする立場じゃなく
もう一段階上を目指してやってるから心配する必要ない

361 :

ハマッピーからオハマにかわったの?

362 :

>>286,>>288
残念ながら、その人とは違いますよ
てか、同じ体験した人が他にもいたんですね♪

363 = 334 :

>>358
何で堂林ばかりに競争を強いるんだ?

364 = 334 :

堂林は不器用なタイプなんだから、あんまり無理言うな

365 = 333 :

>>363
堂林の話題だったから堂林を中心にした例を挙げただけだよ

366 = 317 :

まあ堂林は外野ではポジションなんて獲れんよ
サードも下手糞だし、ほんまグッズ販売って面でしか役に立たん
去年も離脱してチームが爆発的に強くなったけど、正直、いない方が良い位。

367 :

オープン戦打者成績
http://baseball.yahoo.co.jp/npbopen/stats/batter/

368 = 333 :

>>366
堂林もサード下手だけど、松山や廣瀬ほどには下手じゃないよ

369 :

田中と堂林が同じ打撃成績だったらどっちがいいのかな
田中のサード守備はまだ未知数

370 :

堂林去年はいらなかったな
CS争いしてるのに無理矢理使ってるのを見て萎えたわ

ただ今年はちょっとだけ期待してる

371 :

田中はそもそもサードやったことないのに天然芝の球場で守らせるのはさすがに酷だわ
ルーキーにやらせることじゃない

372 = 328 :

雑魚林が村田のようになれる日が来ると思えない

373 = 306 :

正直言うと堂林飽きてきたから田中の打撃見てみたい

374 = 367 :

>>372
昼間きてた阪神ファンの人か、あるいはそれとは別の巨人ファンの人だよね?おたく

375 = 367 :

>>372
悪いけど、ここでは
村田選手の名前はめったにでないから
おたく、すごく目立つんだよね

376 = 301 :

田中が新人王争うレベルで1年持つ前提なら、田中ショートで梵にサードコンバートを願えばいい話なんだけど、
そう上手くいくわけが無いと考えると、梵ショートで梵休養日にショート入って、
田中の調子如何で田中サードの堂林を玉突きで外野って運用するしかないからな

田中一人の存在で、外野までレギュラー争いが超激化しただけの話

377 = 319 :

まだ海のものとも山のものとも分からんルーキーで激化はしないよプロはさ

378 = 317 :

梵ってサードにコンバートすればフル出場できるかもしれんのだよね?
そしたらそっちの方が良いのだが。
サードの聖域が邪魔になって来てんのよ、実際問題

379 :

>>378
まだ開幕もしてないのになーにが「実際問題」なんだかw

380 :

堂林の守備が合格のわけ無いわな
もっと練習してもらわんと

381 :

サード前のボテボテのゴロをあの膝で捌けるのだろうか

382 :

>>381
そんなぼろぼろな状態ならショートなんてもっと困るだろ

383 :

今のプリンスで殺スラに勝てんのか?

384 :

試合数少ないけどオープン戦首位打者だぞ>>堂林

385 :

まあなんであそこまでこだわって梵をショートで使い続けるのは不思議なのは同意だわ
どのショートだってコンバートしてるのにあの状態の梵使うのは正気の沙汰じゃないわ

386 = 381 :

>>382
いや、実際サード前のボテボテのゴロ捌くのが一番膝にくるぞ

387 :

アンチの好きな実力主義なら、堂林は当然三塁スタメンじゃね?
首位打者なんだし

388 :

膝悪かったらサードみたいに前後の動きが激しい方がキツそうだわ

389 = 382 :

>>385
長いことカープを応援してきた人にとって
オープン戦首位打者とかオープン戦首位って言葉ほどいかがわしい言葉はないのだよ。

390 :

田中は梵、堂上のバックアップやるだけで100試合くらい出そうな気がするな
実際はショートを梵とシェアするんだろうけど

391 :

ショート前のボテゴロは全部堂林が捌いてくれるからなw

392 :

>>375
だって村田って素晴らしいサードなんだもん
村田を叩いて誰かを持ち上げてたのは広島東洋カープヲタク

393 = 390 :

なんだもん・・・って
おかまちゃんかよ

394 = 382 :

そしてUZRが跳ねあがり
何故か堂林が一番良いサードとか言う暴論がまかり通ってしまうわけだ
くだらんカラクリ。

395 = 379 :

誰と戦ってんだかw

396 = 387 :

>>394
UZRとか数値で語るのはマッピじゃね?

別に堂林が一番とか二番とか関係なく
カープの選手層で、一番いい布陣を敷く、という観点

398 :

UZRやRF、エラー数から判断すると堂林のサードは守備範囲は広いけど確実性に欠ける
誰も上手いとは思ってない

399 = 397 :

UZRは別に守備の芸術点を競ってるわけじゃないからな
実用性をみてるだけ

400 :

OP戦とはいえ打っている奴に文句付ける奴はアンチという病気だからしょうがない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について