のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,824人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart3609

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 742 :

一岡またグラブの抱え甘くなってる。

802 = 791 :

エル丸松山岩本赤松中東
堂林梵菊池キラ田中木村小窪安部
石原白濱會澤

あと一枠落とすだけか?ロサリオ鈴木栗原廣瀬が落ちて一気に小型化したな。會澤は残した方がいいと思う。

803 = 790 :

去年の堂林の存在価値って何?
はっきり言ってチームの足を引っ張る貢献しかしてないだろ。
去年の堂林のあの成績で存在価値とやらが分かる奴が居る方が不思議だと思うが。

804 = 790 :

あっ、グッズ売上に貢献したとか幼稚な事は言うなよ、以上。

805 = 791 :

新井退団以降唯一年間及第点与えられる日本人サードが一昨年の堂林。後はダメ

昨年の堂林は一昨年の活躍と木村の不振、サード不在で使われただけ。いなければ安部と小窪の左右起用だったろうな

今年は打球伸びる正確性も上がってるし期待大

806 = 737 :

見えた!
今年は4位

807 = 745 :

カープの堂林とINACの仲田って同じ境遇だよね。

808 = 790 :

今堂林が調子が良いから期待大と言えるのだろうけど、去年以降の事を語る上ではそれは全く関係のない話だろ。
それに、一昨年はフル出場したというだけで、三振王とエラー王で活躍したと言えないだろう。

809 :

エルよりザックかロサリオ一軍で見てみたい

810 = 791 :

布陣的に堂林にかえて他使ってた所で大幅にマシになることはなかった。その中で唯一スタメンレベルまで伸びる可能性あったから使っただけ

811 :

ここ偉そうに、知ったげに野球のこと話すやつ多いけど、野球経験あるやつどんくらいいんのかねぇ

812 = 790 :

いや、去年なんて明らかに悪いと分かってるんだから途中で他の選手に替えた方が良かったんじゃないの?
去年の堂林は結果的に骨折で離脱でスタメンから外れるという形になったど、最後までゴリ押しを通した起用は敗退行為といえるぐらい酷かっただろう。
コージが新井を育てようとしたやり方と今の堂林の育て方は全く違う。
去年までの堂林へは育成とはいえん起用のやり方だ。

813 = 677 :

>>811
ていうか、ほとんど野球経験ない人間ばかりじゃねーの?
熱心なファンとして語ってるだけで

おたくは野球経験あるのかもしれんけどね…

814 = 791 :

今年スタメン文句なしのレベルならそれでいいよ。まだ高卒五年目だし、スピード育成成功といえる

誰使っても文句出るメンバーだし。小窪と木村の昨年最後は、個人の好調とチームの好調、他球団投手の疲れが重なっただけってのは過去数年みてれば明白だし

815 = 742 :

>>812
編成みてればわかるだろう、去年一年悪くてもサードの補強が入らないってことは、元はどんなに悪くても堂林使わせる意向なんだよ。

816 = 725 :

>>811
おお…元プロの方ですか?

817 :

堂林はパンダ枠だからな

818 :

>>810
よく、そいつにまじれすする気になるね

820 :

白濱がキャッチャーの時はどうにもならんな
みんなボコボコに打たれる

821 = 790 :

いや、別に今調子がとても良いんだから叩かないのは普通だろ。
今の堂林が調子が良ければ、去年までの起用に関しては無かった事になるの?
俺は去年までの堂林の使い方に関して批判してるだけで、今年に関してはまだシーズン始まってない訳だから何とも言えないだけ。

822 = 791 :

別に昨年までも妥当
新井時代にサードとらなかったフロントが悪い。つーか裏金ドラフトでろくなのとれなかっただけだけど

824 = 677 :

>>821
より多くの人間に質問したいなら、こいせんに行けばいいんじゃね?
ここは基地害のせいで、変わり者しか残ってないよ。こいせんならおたくの疑問に答えてくれる、きっとね

825 :

バリントンは打たれる時はこんなもんだね
ストライクそろえ過ぎて、かっぱえびせん状態
割と捕手の言う事を聞かずにバンバンストライクゾーンに投げ込むタイプなんだよ
もしホワイトビーチと相性が悪いのなら・・石原専属にするしかないな

今季の堂林は良いよ
右に強い打球が飛んでる
で・・打撃が魅力的な田中もどんどん使うべき選手だと思うから

梵休みの日は・・サード堂林ショート田中
右投手先発時・・サード田中ライト松山
左投手先発時・・サード堂林

でいいんじゃね?

826 :

田中は今日のやらかしで信用下げたから、もうちょっと様子見しないと
このままだったらサードは堂林で確定

828 = 676 :

>>809
だよねー
ロサリオにはロマンがあるわ
エルはあんま成長してる感じがない

829 :

丸に当たりが出て一安心

830 = 675 :

堂林は外野がええやろ
無難にこなしとる

831 :

ところで今日のファームはどうだったん?

832 :

昨年会澤は石原と遜色ないレベルで守備してたのになんでまた
白濱を使ってあほな事してるの?
久しぶりにのぞいたら酷い事になってるな

833 = 725 :

>>831
大島大爆発

834 = 777 :

堂林肩が弱くないか?
ライトであの肩はちょっと・・・

835 :

今年は万年定位置の5位の時より全然いい!
って喜んでる奴いるけど、当たり前なんだよ
今年は優勝争いしないとマエケン来年はいないかもしれないんだぞ
今年はマジで優勝狙いにいかないとまずい
廉もよさそうだし
中継ぎも
久本横山永川中田ミコライオ今村フィリップス河内と揃ってきた
ロングと負けは今井や福井に任せるとしても中日阪神ヤクルト横浜よりは充実してる
今年はやらないとまずい

836 = 677 :

>>834
心配すんな、三塁だから

837 = 675 :

>>834
そんな場面あったっけ?

838 = 698 :

もう堂林はいいよ。今年も駄目だって。
どうせどうでもいいところで打たせてもらって
ゴリ押しに落ちいれさせられるのは見えてる

840 = 675 :

今日九里投げなかったの?

841 = 835 :

でも堂林、首位打者だぜ!?
オープン戦だけど

842 = 725 :

>>840
5回3失点
俺も現地行った人のツイッター頼りなんで詳細まではなんとも

843 = 835 :

そりゃチャーリーと比べたらいかんだろ
松山よりはいいんじゃないか?
堂林のライトからのバックホーム見たことないからなんとも言えん

844 :

ホームランセットのタンブラーって何回も使えるものなん?
それで逆さにしても漏れないものだったら速攻買うんだが・・・・(´・ω・`)

http://www.carp.co.jp/ticket/groupticket/homerun14.html

845 :

>>802
それだと野手16人になるから投手9人になってしまい中継ぎが死ぬぞ
そこから4人落とす感じだよ

846 = 835 :

たぶん
前田
野村
バリントン
大瀬良
今井、久本
あたりで落ち着くんじゃ?

847 = 716 :

優勝っつっても去年圧勝した巨人が更なる大補強で完全に穴がなくなったからなー
ホントなにがしたいんだアイツら

848 = 835 :

なにがしたいんだアイツラって
優勝して日本シリーズで勝ちたいんだろ?www

巨人は阿部が酷いと日シリみたいになるからわからんよ

849 = 845 :

>>845ゴメン勘違い
登録は28人でした
なので野手は16人ですね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について