のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,849人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart3609

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 = 679 :

去って敵になっちまった奴のことをいつまでもぐちぐち言ってても仕方ない

702 :

大竹は2年連続二桁はできても3年連続できるとも思えないな

703 :

上手くすれば新人コンビで埋まるかもしれないが、埋まるだけで上積みがある、とは言えないのが辛いところ
でも大竹はもうカープと全く関係ない存在なんで、過去の事グチグチ言うより今いるメンバーでローテを立て直していかなきゃね

704 :

大竹アウトで大瀬良、九里、一岡、西原イン
結果として、先発、中継ぎ、抑えの役割分担が非常にバランス良くなったのでいいんじゃない。

705 :

いや畜竹のことを褒めるのはしゃくだが計算できる先発は計算できる中継ぎ3人より価値あると思うよ
現に去年は4本柱以外は誰一人として勝てなかったし。

706 = 698 :

色々あったけど結局大竹は成熟した良い投手になったよ
それが抜けたのは痛いと言わざるを得ない
大瀬良は期待してるしそこそこやるとは思うんだけれども
大竹並みに期待するのは本人にとって酷ってもんだろ。
新人なんだし100回以上消化して
5勝以上してくれれば上出来くらいで見てやんないと逆に可哀想だろ

707 = 704 :

>>705
今井を先発に、久本を中継ぎに固定できるのは大きいと思うけどな俺は。

先発の勝利数は減るかもしれんが、チームの勝利は上がりそうな気がするとポジってる。

708 = 675 :

去年のセの新人のレベルが高すぎたんよ

709 = 676 :

>>704
実績ない4人に対しては過度の期待じゃないかね?

710 :

大卒とは言え一年目から期待し過ぎるのもね

711 = 704 :

>>709
どっちかっつーと、俺が期待してるのは今井と中田かな。
大瀬良、九里は去年の5番手6番手と同程度以上であればうれしいってくらいで。

712 = 676 :

>>711
今井は今年正念場やね

5番手6番手で去年と同程度なら先発失格だから確実にそれ以上やってもらわないと困るw

713 = 705 :

今井にはずっと期待してるがもう難しいと感じる自分もいる
特に去年定着できなかったから先発としてはやや諦めてるかな。

714 = 698 :

今井は27くらいか
黒田も覚醒し始めたのはそんな年頃だったけかな
ただ黒田程に球に威力がないんだよなあ
まあ今年ある程度やってもらわんと困るのは間違いない

715 :

>>100イニング消化で5勝
俺もこれに同意見だわ。
つか新人でこれできたら本当に凄いよね。
ローテ守って10勝くらいできれば~とか簡単に言い過ぎだよね。

716 :

5勝しか出来ないとマッピがドヤ顔で出てくるから困る

717 :

>>680
今日のマリン、9700人だからそんなに入ってないな

718 :

原爆の空に映える雲。赤い炎が伝説の炎と化した。

広島の赤ユニは制服だけど、男があの赤ユニを着るのは、チョコレートパフェを食べる感覚に似てる気がするんだけど。

719 = 676 :

>>716
廃人の書き込み気にしすぎ

しかし何が楽しくて野球見てるんだろうねあいつは

720 :

明日もマリンフィールドに行きます。
観客は6:4でカープが多い感じ。
明日の先発は誰なんだろうか?

721 = 698 :

>>718
別に。
お前のその面で外出歩くよりははるかにマシだろ。

722 = 35 :

広島カープうどんは球団名を外したら、ただのうどんです。カープうどんは思ったより普通だったね。
一塁側は食い倒れたが、三塁側は不味くて口から泥を吐き出しそうだった。

723 = 720 :

>>722
ゲーム中の3時間くらいの間にうどんや弁当を5~6人前ぐらい食いまくってそうww

724 :

中田もつまらないピッチャーになりつつあるな。もう少しマシなピッチャーになると思ったぞ。

725 :

>>705
昨年の事は“10勝カルテット”カープは先発だけみたいな言い方されがちだったけど完投数はリーグ5位だった
別に先発が1人だけの力で上げた10勝(+α)×4じゃないんだよな
リリーフはえてして勝ち星消した時だけヤリ玉にあがって抑えてもスルーされがちだからなー
そうそう大差試合なんて作れないし僅差じゃリリーフ次第で勝敗はひっくり返る
軽視していいポジションとは思わないけどな

727 :

それより永川が投げないのが不安
去年の例もあるし

728 :

>>726
ラーメン二郎のマシマシ券をバラ巻いて大竹デブにさせよう

729 = 675 :

永川スカされてるよな

730 :

>>671
三連単なら軸二頭でこんな感じだな
一着 巨人
二着 広島
三着 中日 阪神

正直今の阪神が来るとはちょっと思えんけど
ヤクルト横浜もあの投手陣じゃね

731 :

ヤクはドラ1のピッチャーが靱帯断裂らしいぞ

ヤクルトD1・杉浦、右肘靭帯断裂しリハビリも…今季開幕は絶望 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140316/swa14031603380002-n1.html

732 = 725 :

>>731
開幕どころの話じゃねーよな

733 = 730 :

岩貞、柿田に続いて三人目のドラ一故障か・・・・・・
体力測定の結果とか故障歴のチェックやった上で練習メニュー作ってたのかね?

734 :

今日ビジター外野席座れるかなぁ

737 :

この二つのデータが意味するところはつまり

738 :

ロッテファンだがマエケンは凄いな
すべてがスマート
田中マーも千葉でよく見たけど、
タイプは違うがマエケンのほうがコントロールいいしストレートのキレもあるように思う

二塁の菊池の走塁もよかった
野球を知ってるなと感じる
いい若い選手が続々出てきてうらやましい

739 = 725 :

>>735-736
ホールドはセーブと違って複数投手に付くからホールド数多くて救援敗北も多い中日は
崩壊してるリリーフを小刻み継投してたって事か?ちなみにお宅の見解は?

740 :

>>738
菊池は野球知らないしセンスないよ

742 :

>>737
ホールド数は指標としてどうてもいいってことだな。

743 = 725 :

>>742
極端な話1イニング1アウトずつ取らせて3人で3ホールドと1人で投げ切って1ホールド
3ホールドの方が偉いのか?つったら違う訳で

744 :

去年終盤のNPBに順応してきたルイスを2軍に下げて一発のあるエルドレッドを上げたのはノムケンの好判断だった

745 :

>>740
菊池はセンスの塊。

746 :

OP戦好調はマズい....どんだけ相手に手を抜かれとんだ

747 :

会社での自分のあだ名がいつの間にか「ユニットリーダー」になってた
1か月ぐらい前に「ごうち」になったばかりだったのに
人気者はつらいわー

748 :

今日のロッテ戦のチケット手配しようとして気づいたんだが
パリーグの各チームのホームページって
同じとこに委託してるのか、同じフォーマットなんだな
フォントとかは微妙に違うけど

749 :

>>726
せっかくの生卵
アツアツご飯にかけて醤油を垂らして食った方が有益だ

750 = 677 :

こいせん民みたいなレス


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について