のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,807人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart3609

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

>>250
顎はどっちみち今年で辞めるだろ

コイツのご贔屓選手の起用なんて今にはじまったことじゃねぇし
バカに普通のことを期待しちゃダメ

252 = 202 :

>>250
クリ決まりなら
普通なら今井が6番手には入ると思うが
ノム犬の悪い癖の左右病がうずうずしてそうだよな 左一枚は入れないとってw

253 = 241 :

キムショースタメンにしてほしいなー
ベンチ派多いけど

254 = 241 :

堂林 打撃期待しているがサード守備はもう見たくないなー 
外野守備はどんな感じ?みたことないんだけど

255 = 194 :

>>247
後半までローテ守れるとAクラス見えてくるな。
マエケン野村大セラバリクリ今井かな?

256 :

サード守備見たくないとか言っても今のカープじゃ一番マシだぞ
サードキムショーとか堂林より守備率悪い時点で・・・

258 = 165 :

堂林は送球もアレだが
3塁線に弱いイメージ

259 :

キムショーはベンチでいいよ
東出の穴埋めでセカンド
梵の穴埋めでショート
堂林の穴埋めでサード
全部埋めてきた男だ
必ず必要になってくるし

260 = 209 :

なんか広島結構揺れたらしいね

261 = 209 :

堂林は今年はまだ1失策

といっても守備機会もそんなにはないわけだが

262 = 210 :

3塁線弱いんじゃなくって、守備範囲広いから敢えて空けてるんだよ
宮本くらいベースに張り付いてりゃそらミスは少ない

263 = 165 :

3塁線絞って長打を防ぎ送球が安定してる
村田やバルディリスみたいなのがいいと思うけど

264 = 222 :

広島・東出14日実戦復帰!左膝負傷から1年ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000019-dal-base

広島・東出輝裕内野手(33)が14日の教育リーグ(オリックス戦・由宇)で約1年ぶりに実戦復帰することが13日、わかった。13年春季キャンプの紅白戦で左膝を負傷。
左膝前十字靱帯(じんたい)断裂の重傷を負い手術を受けた。懸命なリハビリにより左膝は回復。14日はDHで出場し2打席に立つ予定だ。

265 :

>>250
新人と評価基準が違うのは仕方ない
まあ競争競争と言いながら怪我などのアクシデントが無ければ
大瀬良のローテ入りは元々決めてただろうけどな

266 :

ハマッピはハマッピ呼ばわりされて攻撃されてもも知らんぷりで荒らすやつと思ってたけど、
本当はめちゃくちゃ腹たててID変えて必死にスルーキャンペーンはじめたみたいだな
スルーより総攻撃のほうが効果あるかな

267 :

スルーでいいっての

268 :

総攻撃したら来なくなるのか?
ハマッピくせえやつと構ってるやつは全部NGぶち込んどきゃいいんだよ

269 = 210 :

>>263
この守備範囲見てもそう言えんのかい?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/input/article/403

270 = 165 :

>>269
守備範囲ひろいのは知ってるよ
それがそんなにサードに求められる資質かな

271 :

堂林の送球は、相手に届く直前に投げ手から見て左に逸れるんだよね
だからサインボールを、堂林ボードを掲げてるファンに投げ込んだ時も
(受け手から見て右)に逸れて、ファンの子の2~3席右にいたワシの手に

272 = 165 :

まああくまで好みの問題でね

273 = 174 :

>>269
狭い守備範囲を確実にアウトにする方が良さげに見えるからな。
広いが故に守備機会が増え失策も増えると、失敗ばかりが目立つ。

守備で批判ばかりされてた昔の東出もそうだった。

274 = 176 :

>>269
それ、隣の梵が動けないからカバーしてるだけだし
隣が坂本でフライPの多い巨人のサードにUZRで負けてるのは
決して良くないぞ

276 :

カープはゴロ打たせる投手が多いって"誰か"が言ってたからフライライナーが少なくてもおかしくないんじゃねwww?

277 = 276 :

菊池の補殺数が多い
カープの投手はゴロPだから補殺数が多くても菊池が上手いとは言えないぞ

菊池の刺殺数が少ない
石川の方が刺殺数が多いから菊池は上手いとは言えないぞ

278 = 267 :

カンダタ出るとしてサボテンみたいなイベントボスだったらつまらんし
かといって子分込みでもヒドラやバラモスより強いってのもなんかおかしいし

279 = 256 :

堂林は去年の守備なら普通に合格
というか堂林より良いのがいない
去年は打撃不振だったから問題だったけど、
一昨年並に打てて去年並に守れればとりあえず文句ないよ
統一球じゃないし20本期待したいけどね

280 :

>>250
OP戦で結果を見ているのはP様とお前くらいだろw
今井は今年明らかに内容が悪いし、大目に見てもらえる年齢と経験じゃない
大瀬良はまだ新人
今井に厳しくなるのは当然だろ、ゆとりくんよ

282 :

>>281
バカは相手にしない
アンカーつけた奴は同類

285 :

>>271
ほんとに右にそれるかは知らんけどなかなか面白い

286 = 222 :

>>271
お前それ去年、堂林専スレに書いてなかった?

288 = 222 :

>>271
その話、専スレに書いて、他の人間からいろいろ言われていたの、おたくでしょ?

289 = 201 :

>>250
これまじ?
ホントすぐ辞めてほしい
不健全なんだよ、この監督は

290 :

すくなくとも、福井の開幕当初からの1軍は消えたな。

291 :

今井は先発6人目かロングリリーフ枠で一軍には残れるだろうよ。
そして先発6人目というのはマエケンやバリントンがローテに入るカープでは
毎週先発予定が来るわけではないからどのみち掛け持ちになる。

292 :

堂林のこれまでの起用法といい、本当この監督は選手をフェアな目で見てないよな。
オフには競争させるだのなんだのいつも言っておきながら、実際にシーズン始まってみると素人でも分かるほどのデタラメ起用。
俺の中ではカープ歴代で史上最低という意味でナンバーワンの監督だわ。

293 :

福井は由宇から頑張るしかない。

294 :

もう特定の選手を依怙贔屓にするとか見苦しいから辞めてほしい
大瀬良は良い投手だとは思うんだけどね

295 :

ノムケン嫌いだから叩かれてようがどうでもいいんだけど今井はな…
先発でバリバリやれるわけでもリリーフなら勝ちパターンに入れるってわけでもない
ある程度は見込めるがそれ以上の期待感も無いから未知数の新顔くんに優先権が行くのはやむを得ない

297 :

縮景園でのお茶会
参加者が若手ばっかりじゃないか
おっさんにもお茶飲ませてやってくれよ

298 :

捕球に関しては合格レベルだろう、上手くなったと思う。
問題は送球

299 = 291 :

堂林はどのみち将来的には外野(ライト)になると思うんだけどねえ…
松山や岩本みたいなタイプは本物の強打者になれない限り、
いずれ守るポジションがなくなる運命。
DH制のない打線で一塁と左翼は最低ホームラン20本見込めない選手には
レギュラーはやれん。

300 :

今井なんか過大評価もいいとこ
毎年マグレで1から2回好投し馬鹿を騙すがあとは炎上しまくり、進歩なし
毎年怪我で出遅れ危機感が足りてない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について