のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,527,332人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3294

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 168 :

ところで大野コーチは何かあった?

402 :

木村昇吾「キムショーという呼び方は失礼。やめてほしい」

403 = 236 :

>>385
違う

昨日
序盤「白濱ははリードを買われて起用されているんですよ。」
中盤「キャッチャーの配球が拙かったですね、まあ大竹が首を横に振ればいんですけど。」

404 = 27 :

>>398

白濱が打てない裏付けは十分
2軍での長年の成績みてこい

405 = 54 :

>>402
やらかし続けるとキムショーとも呼ばれなくなるぞw

406 = 211 :

>>401
先発福井だったしブルペン待機にきまってるだろ

407 = 103 :

會澤は右Pのほうが得意としてるのに糞首脳陣が左Pばかりにあてるからな
普通に試合に出しとけば二割五分くらい打てても不思議でない

408 = 278 :

>>396
首脳陣の評価ではなく、ここの評価ね

409 = 342 :

>>394
まあそれでも現状福井が五番手だろうよ他がいないし
今日みたいに飛ばしまくってあとは中継ぎ頼みで行くしかないだろうなあ

410 :

會濱論争は見てると悲しくなるな

411 = 54 :

>>410
上村ヲタもいるよ

412 = 349 :

ノムケンが思いつきで今井を出すんじゃねえかと
心配したけど出なくて良かった

413 = 246 :

>>404
もういいよ。俺の最初のレスを見てくれ。
白濱も會澤もキャッチャーやるならリード・キャッチ、なにより投手の信頼をえること。
打撃云々はそのあと。


なんで會澤を批判するとすぐ白濱が出てくるのやら…

414 :

今日の宮國全然よくなかったよな
あれから1点の時点で打線絶望的でしょ

415 = 307 :

會澤に一番足りないのが捕手での出場機会だからな
もう2,3年停滞させてるな
勝率も石原倉より上をキープするほど使ってない

417 = 158 :

>>409
初回に試合をぶっ壊されたらもう何もできんからな
5回3失点くらいなら文句いわん

418 = 236 :

>>408
サブとしては誰しもが評価してるだろ
馬鹿がスタメン3番なんてするから標的になってるだけで

419 = 380 :

>>413
白濱は史上最低のキャッチャーだから
会澤はゴミだけど白濱と比べると
天と地ほとの差があるよ

420 = 141 :

>>416
分かった分かった。いつまでも二軍の数字で語ってなさい。一軍に来ると大差なくなるんだわ。

421 = 211 :

ちゃうちゃう
今やキャッチャーは打ってなんぼ
自分が打てるようになればリードも冴えてくるしキャッチングとか気のせい

422 = 149 :

まあ、犠打すら決められない5タコの木村に殺意を覚えたファンも多いだろ

423 = 402 :

>>414
それがチーム全体の相性というもの。

ベンチも俺達ファンも、黒いものをみたら身の毛がよだつほどに植え付けられた。

424 = 70 :

>>400
あの状況で瞬時の判断でファーストに投げるのを城島が若い頃よくやってたがあれはサインプレーだったか

425 = 307 :

1,5番や代打で使ってる選手と8番で安パイだと思って楽に打たせてもらってるだけの
選手をまともに比較しない方がいいよ

代打でも2割あれば成功って言われる世界なのに

427 = 206 :

ちょっと前の石倉論争も昨今の白澤論争と比べたらアレだったんだな・・・

428 = 200 :

白濱でも會澤でも正直大差ないからどうでもいいわ。

429 = 142 :

会澤が捕手として出せるなら会澤がいいよな
会澤がどこまで打てるかわからんけど、白浜と倉の打撃はつらすぎる
石原がいなくなってわかる捕手の打撃の重要さ

430 = 207 :

結局石原って何週間かかるんだろ

431 = 402 :

10回に白濱がでたとき点をとられると思ったわ。

432 = 236 :

>>421
だが少なくとも、あのちょろちょろ動きまくる白濱の捕手守備はダメじゃないか?

>>422
確かに、打てないのはまだしもあのバントはなあ・・・

433 = 149 :

倉がキャッチャーだと簡単に追い込むけど

白濱に代わった途端、フルカウントばっかだったな。

434 = 54 :

>>429
おまけにキムショーなんか出た日には3人が自動アウトだ
菊池もつらいし
倉と会澤でいいんじゃないかな

435 = 349 :

>>422
何で自動アウトの木村のボケナスが3番だったんだろうな
普通の監督ならエルか広瀬を3番にすると思うけど

436 :

しかし1ヶ月間で阪神戦が4カード12試合も組まれているんだが、
なんでこんな偏った編成するんだろう。

437 = 237 :

>>430
早くて2,3週間
1ヶ月はさすがにかからないっぽい

438 = 246 :

捕手の打撃

まぁTVゲームなら重要だよな。

439 = 410 :

>>427
石倉が常時使えたら出番皆無の捕手の話なんてむなしいだけだよな

440 = 192 :

いいよもう、會澤も白濱もどうせ石原復活までの繋ぎなんだから
ずっと倉をつかえばええ

ただ今年のドラフトは捕手一人取れよ

441 = 6 :

>>436
それは酷いな

442 = 149 :

>>432
まあ、3番キムショーが確実に今日は機能しないなとは
誰もが思っていただろうが、あまりにも酷かったな。
守備だけは堅実なんだが

443 = 156 :

達川みたいに1人図抜けてすごい捕手がいれば、こういう論争はなくなるんだろうね
2番手山中・3番手植田・堀場は代打と決まっていた。時代が2人の捕手を求めているんだろうけど

444 = 173 :

>>429
會澤にスローイングの不安が無ければスタメン捕手で使う、ただそれだけ。

445 = 402 :

今年の木村は全然打てる気配がないなぁ。

446 = 207 :

>>437
それぐらいか
それまで何とか5割付近維持してほしいわ

447 = 54 :

キムショーはもともとバントうまくないよ
去年も結構失敗してたでしょ

448 = 142 :

野村の中じゃ木村の打撃はそこまで悪くないと思ってるんだろう
確かに何年か前レギュラーとして使われてそこそこ打った
ただ今年の打撃はひどいし、2回連続して3番木村失敗してるし、3回目はないだろう

449 = 21 :

次代の捕手は育てなきゃいかんのに、破天荒起用で會澤外野とかやらせてたからな
年齢的にも白濱は見切って會澤を捕手として我慢して使うべき

450 = 158 :

>>435
AS前の調子が良いときにやはり3番キムショーやってなかったかな?
勿論負けた
チャンスにタコって当然のように負けた
ノムケンって読売のコーチ入閣でも狙って接待してんじゃねぇかw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について