のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,150人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3294

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 728 :

マエケンは巨人打線とは関係ないがな

752 = 740 :

>>750
発売前にHRを数本は打って欲しいな、今月って8月?

753 = 748 :

前健の失点は3点分は1回に3エラーされたからだし、実際は自責3
それも大量点差が付きすぎてたのもあると思う

754 :

今期は無理だが、今村は先発が前提
今の中継ぎってのは臨時措置、ただ良すぎて抜けれなくなってるけど

チーム方針も本人も戻る気でいる
ただ首脳陣として変えたくない気持ちになってるだろうが、本人が主張するだろうね、当然
あくまで戻る前提なんで間違わないように

少なくとも球種が少ないとか、能力的な面で無理とか言ってる人は
今村を知らないか、将来性ないとか言ってた人達だろうから大人しくね
それは球種増えればいいし、変化球精度あがればいいが、そうなれば先発どうとかレベルでなく、No.1投手になれるかどうかのレベルの話になる

755 :

何でそんなに偉そうなの?

756 :

鈴木が下でとんでもないことになってるらしいじゃねえか
やっと、きたか。コイツが一軍に入ってくるとマジで面白くなる。

757 = 740 :

>>755
何か嫌な事でもあったんでないの?
本人の希望や首脳陣の考えで配置転換するなら、それはそれで応援するだけだけど

758 = 722 :

>>754
もう黙ってろよ
いま話してどうなるの?
来年まで黙ってろうるさい

759 :

抑えはこれからもずっと外人任せでいいのかなぁ
巫女もずっと居るわけでもないし、抑えのハズレ外人ひいたらそのシーズン前半終了だよなぁ

まぁ他のチームもソーサ(岩瀬)、マシソン、バーネットとうちと合わせ4球団は外人で
阪神も藤川FAしたら外人だろうし、横浜は日本人だが出番ないし抑え外人は今の流れなのかなぁ

760 :

背が高くて球威のある外国人は中継ぎやらせればそこまで大外れって事はないからってのもあるかもしれん

761 :

>>756
kwsk

762 :

この3試合エルドレッドいなかったら全部完封負けじゃねーか
次から梵休ませるときはエルドレッド3番でいいだろう

763 :

「今村は先発転向が確実で、
先発としても十分成功する」

この妄想をアホは他人にまで押し付けるw

764 :

今村先発、福井ストッパーじゃね、3年後ぐらい

765 :

将来的に今村は先発でもいいけど、
今シーズンは無理だから今話してもしょうがない。

って結論に毎回なるよね。

766 :

今村は将来的には先発構想だがチーム事情では変わるかもしれないで終了

767 = 740 :

>>759
すごい個人的な見解だとJFKの時分からセットアッパーこそ最強を使うべきと思ってる
岩瀬が最も輝いたのもセットアッパー時代と思うし浅尾も山口もセットアップが最強だから強い
クローザーは3Aから拾うのは比較的容易と思う
ただ、セットアッパーが最も疲弊するんで将来を考えたら配置転換した方が良いかも、という思いもあるけど

768 = 764 :

外国人ピッチャーは先発タイプ欲しいよね

769 :

>>754
やっぱり今時スマホもPCも買えない貧乏なオヤジはバカだな

770 = 750 :

鈴木が1軍になるとまた1軍のドラ1率が上がるな

771 :

福井は干し気味にしておいた方が結果を出しそうな気がするな

772 = 748 :

あれだけコントロールがよくなってるとこ見ると、何かこつを掴んだんじゃないだろうか

773 = 730 :

>>771
なんとなく同意
今日みたいに報われない好投だった場合,次回も期待できそう

774 = 723 :

なんか今日は頻繁に鈴木が云々という話を聞くんだけど、
高卒7年目の鈴木が全盛期の緒方くらいになる寸前とかなの?

775 = 730 :

今日は知らんが連続猛打賞しとるねここんとこ。

776 = 740 :

福井は次も結果が出ればコツを掴んだ
次はフォア連発なら審判との相性が良かった、または、たまたまそこに集まった
まっとにかく次が楽しみ

777 :

今井も阪神戦で好投し、さかんに何か掴んだと言われ、やっと弱気の虫が
いなくなったとフアンともども喜んでいたのもつかの間。

778 = 762 :

福井はこれぐらいやれる男だからな
自信を持って投げて欲しい

779 :

やっぱプロの視点では我々とは見る目が違うのかな?
上村会澤を差し置いて何故白濱なのかを
ノムケンか解説者に納得できる説明を聞きたい

780 :

このスレで長々と長文書く奴は信用出きんよ
今村は佐藤2世で通用するのは岩見だけって長々と説明してたからな
過去ログ探せば絶対あるよ

781 :

堂林は兵動2世ってのもあるよ

782 = 730 :

ウ兵動さんは10本も打っとらんやろ

783 = 730 :

あ,すんません。文脈読み違えました。
>>782

784 = 781 :

梅津先発やるのかね
やってもいいと思うけどかなり勇気がいりそう

785 :

鈴木は思ってたより長打力がなかったのが残念。
盗塁数も微妙だし、他の1軍の外野手と比べてこれといった強みがない気がする。

786 :

>>784
前からファームで先発でよく投げてるよ
左打者対策で投げてるらしい

787 = 762 :

>>779
ノムケンはリードを評価してるらしいがな
納得はいかんが

788 = 786 :

>>787
ヒューバーにほれ込んだノムケンの眼力を信じようぜ

789 = 738 :

国吉はこの前ぼこってるしクレイマーは
わけわからんけどベイのことだから糞だろ。
こいつら打てなかったら深刻だぜ……高崎は苦戦するかもしれんが

790 :

高崎は打てないカープキラーとかいう謎の迷信

791 = 738 :

高崎もこの前盛大にぼこれたが
復調してきてるみたいだから勝てるかわからん…

793 :

高崎も投げてみないとわからないタイプ

794 :

福井が好投できたのは阿部が出てなかったからだろ

795 = 723 :

福井にとってジャイアンツ戦は今も特別なんだろうか
とにかく背水の陣だって言われればそれまでだけど

796 = 786 :

>>794
阿部がいないってのはプラス要素だけどそれ抜きで昨日の福井はすごかったぞ

797 = 790 :

阪神戦くらい越えないと成長とは言えない

798 = 717 :

まだ(先発のチャンスが)あるじゃん・・・

799 = 794 :

>796
阿部がいないってことは相当デカイよ
オレだって岩本とか堂林ひとりいないだけで楽だと思うし
それに松本とか一番だとやっぱり楽だろ?谷とかのほうが怖いよな?
まあ、ぶっちゃけオレGなんですわ、すんまそ。
宮国ファンのオレとしてはイラっとしたスタメンだったんでな。コイツの時いつもそうや。

800 = 781 :

虚カスは出てけよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について