のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,773人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3274

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

メール欄に半角でsageと入れましょう 。
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆次スレは900付近になったら立てられる人が立てましょう。
 (重複防止のためスレ立ての際には、すでに次スレが立てられていないかどうか確かめてから立ててください)

☆Jane Style・Live2ch等の2ch専用ブラウザでの閲覧を推奨。
 (インストールや設定の方法は各自検索のこと)
★公式のp2(http://p2.2ch.net/)からの利用もおすすめ。
 (閲覧は無料、書き込みにはモリタポが必要だが規制を回避可能)

☆あいさつを徹底しましょう。
★本スレはsage進行。
☆個人サイト・個人ブログの晒し禁止。
★プロ野球板では実況禁止、実況は実況板で。
☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止、NGにぶっ込みましょう。

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1342014969/

2 :

シーボル書いたらお前フルチンでズムスタ一周↓

3 :

シーボル

5 = 4 :

(=゚ω゚)ノモップアップ今井に打席

その3回表の今井の打席
0-4とされた直後、3回表無死一塁、さあ!反撃に転じようと言う矢先
「九番ピッチャー今井」だけに始末に負えない
そもそも2回も続投させる方がキチガイなのは前述のとおりなのに加え
あれは犠打失敗どころか最悪の併殺になった今井を責められない
今井はプロ入り後今まで何打席の打者経験がある?あるわけない。モップアップなんだから
今まで打席回って来たら必ず代打送られるような役回り、それがいきなり犠打決められるわけがない
また、あそこで仮に犠打決めてたとしても大勢に影響無い
とにかくドシロウト今井には寧ろ同情を禁じえない
監督のアゴが肥大過ぎた。脳ミソに行くべき栄養がアゴに回ってしまったから
あんな出来損ないのヒトモドキの変種が突然変異で製作されてしまったのだろう
アゴ障害児に産んでしまった、日テレ専属解説者のご両親には
同情を禁じ得ない

6 = 4 :

(=゚ω゚)ノ反面教師その後

広島東洋カープPart3272
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1341981538/452
(=゚ω゚)ノ↑俺の危惧はまさにドンズバ、嫌な悪寒はことごとく的中する
前述の
3回表無死一塁打者九番今井、に加え
5回表無死一三塁打者二番安部トモヒロ(誰)
6回表一死一二塁打者八番石原

いずれも「代打前田」「代打ブラッディーエルド」前倒しでよかった。決して結果論ではない
結局はエルドは二死無走者でモティヴェイションずたずたの場面、
前田に至っては走者無しでは出せない契約でもあるのか?
9回表先頭代打中東(笑)の場面、あそこで先頭代打前田なら、
「まだ間に合います」救いようもあった

「代打は良い順に使え」
まさにこれ以上でもこれ以下でもない。格言とはそういうもの、例外は無い
監督のアゴが肥大化し過ぎた。アゴ障害者

7 :

やっぱり堂林がいると熱帯夜だな

8 :

あたし、堂林嫌い

9 :

坂本の母親は生きてるのか?

10 = 9 :

12なら坂本脳腫瘍

11 :

横浜は高崎クレーマー国吉が濃厚?
三浦藤井に当たらない幸運を生かさないテはない

けが人続出&吉見回避の中日にも絶対勝ち越さないとな

野村が変なことさえしなきゃいける!

12 :

まあ巨人以外でもう一回チャンス与えてみてもいいかもな今井は

16 :

巨人以外の今井、阪神以外の福井で頼む

17 :

ヤクルトは投手陣が崩壊しかけてるよなあ
3位になるチャンスは大いにある
とにかく連敗しないように戦っていって5割付近にいれば必ずチャンスはくるよ
それには明日からの6連戦は大切だ

18 :

>>967
もらえたよ

19 :

情けない
マエケン以外勝てる気がしない。

20 :

今日の負けより初戦の負けの方が痛すぎる。完全に勝ち試合だったからな。
あれを勝ってれば2勝1敗、巨人に勝ち越しなんだから。
今日の負けなんか最初から確定事項みたいなもんだから、このスレもまーええってことよwで済んでた

21 :

ノムスケの安定感はマエケン以上だけどな。

22 :

まあこないだマエケン抜きで5連勝もしてるんだけどなw
相手が悪かったのは間違いない

23 :


ホーム遠い広島

さらに六回は2死一、二塁から重盗を試みたが失敗した。
結果的に相手を助けたプレーとなったが、野村監督は「それが持ち味。動いていくところは動いていく」と悔やむ様子はなかった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120712-00000051-kyodo_sp-spo.html



>野村監督は「それが持ち味。動いていくところは動いていく」と悔やむ様子はなかった。
>野村監督は「それが持ち味。動いていくところは動いていく」と悔やむ様子はなかった。
>野村監督は「それが持ち味。動いていくところは動いていく」と悔やむ様子はなかった。

24 :

スキ突きサヨナラ!場内騒然/神奈川大会

1回戦屈指の好カードは日大藤沢がサヨナラ勝ちした。
2-2の9回裏1死満塁から遊飛。インフィールドフライが宣告され打者はアウト。
しかし武相内野陣の一瞬のスキを突き、三塁走者が「タッチアップ」でサヨナラのホームを踏んだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120712-982115.html

インフィールドフライでサヨナラ 日大藤沢vs武相
http://www.youtube.com/watch?v=VmnC5nJoFiE

26 :

反省0だからまたやるなこれはw

27 :

相手が無警戒の時にやるのはいいが
一度ファールになって警戒してるのになぜ繰り返すかね

28 :

報ステ来たよ。

29 = 4 :

(=゚ω゚)ノジャスティンヒューバーの轍を踏む

どういう基準か知らんが、早々にブラッディーエルドのスタベンには驚愕
まさに野球オンチの早漏判断、わずか3試合目で見切ったか
或いは事前にゴミウリ側から恐れられ、「スタメン禁止令」がゴミウリサイドから回って来たか?
日テレ専属解説者アゴ障害者
エルドの代わりがヒロセ(笑)とか言う佐伯鶴なんちゃら卒のDQNというから恐れ入る
ヒロセってシュークリーム屋か何か?

●3回表無死一塁打者九番今井
前田が早いと言うならショーゴでもキクチ(笑)でもいい、エルドならそのままヒロセ(笑)に代わり一塁入り、岩本ライトでいい
とにかくこの時点で4点ビハインドなんだから、超攻撃的オーダーで当然
●5回表無死一三塁打者二番安部トモヒロ(誰)
そもそも最強打者理論もある二番に、未だ打点無しの弱メン置く方が不思議だが
直前の代打ショーゴが見事なギャップ真っ二つ、誰が見たって二塁手にそのまま入れたくなる
安部には同じ二塁手として負けじとプレッシャーかかり、カウント2-0から力んで外のボール球手ぇ出す
黙って立ってりゃ3-0だったのに
ここでも代打エルドか、もう前田でも早くなかった
●6回表一死一二塁打者八番石原
ここまで来てもまだ代打前田無いのは驚愕。驚愕の「愕」はアゴだ
恐れ入った。石原の対戦成績、つまり相性重視だろうが、BABIPなぞ所詮は時の運、HRの無い対戦打率は再現性が無い
寧ろ収束の原理から、それまで5割も打ってるPからはもう安打は出ない、との考えも成立するくらい
百歩譲ってもここで代打エルドだろう
八番石原とはどんだけ主砲なんだ?一発同点の場面、相手はビビり、エルドに「振るな」指令だけで四球は取れた

30 :

>>27
やると決めたら、意地でも決めないと気が済まない性格なんじゃね?
きっと、出ないパチンコ台に金を何万もつぎ込むタイプ。

31 :

さあ、定位置に戻ろう

32 :

>>30
じゃあ堂林5番も当分やめないな。

33 :

堂林も菊池めポロポロ
なら
外野手2人
右中間 天谷
左中間 赤松で

一塁 岩本
セカンド 安部

二塁上 梵

ショート 菊池

サード 堂林で
よくね?

ブラウンシフトとは違って、外野を2人で守らせるとこに意味あり
多分 赤松も天谷も、外野は三人おると、狭苦しくて邪魔やと、思ってるはず

34 :

敗戦にも手応えを感じてるとかこんな負けたしておいてアホかこいつは
マジで氏んでほしいわノムケン

35 :

中田は連投させられない2回は抑えられない
使いにくい投手だな

39 :

飛燕軍さん、今村嫌いは治ったのか?去年までは目の敵にしてたはずだが

40 :

土曜の先発誰ですか?

41 :

かまうなよ

42 :

3回からサファテ→福井とかあかんの?
温存してなんかあるの?
いつからそんな偉いチームになったの?負け試合とか決めれる立場か?
主力が抜けて、若手が毎試合高校野球みたいに、
がむしゃらにやって勝ってきたのに。

43 :

広島・今井、一発に沈む「制球甘かった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120712/car12071222320001-n1.html

広島の今井は二回までに4点を失い、早々に試合の主導権を手放した。長野に2打席連続本塁打を浴び
「(狭い)東京ドームなので一発を防がないといけないのに簡単に本塁打を打たれてしまった」とうなだれた。
中継ぎで結果を残して先発の座を勝ち取ったが、この日は四回を持たずに降板。
2敗目を喫した右腕は「全体的に制球が甘かった。力をつけてリベンジしたい」と話した。

四回、マウンドを降りる今井を見る広島・野村監督

44 :

球高かったからねえ

45 :

今日のカープの応援のチャンテ、ありゃなんだ?
前のやつに戻せ!

46 :

もともと負け試合だったと今井に関しては割り切ればいいが
雑な攻撃にかんしては言及しなきゃダメだろう

48 = 38 :

ムランより四球死球暴投長打アカン

49 = 32 :

>>48
自滅と書いて今井と読む…ですね

50 :

>>45
そんなこというとチャンスで毎回ハイパーユニオンになるぞ


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について