のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,870人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3262

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 416 :

負けてたらどう考えても堂林が戦犯だろ。
守備が本当に不安材料。
将来的に決定的な場面で致命的なのやらかしそうなオーラがすごい。

452 :

前田はなぜ巨人に投げないの?

453 :

日程的に合わないから

454 = 419 :

5番にバントさせて、代打の切り札出したら
代走は必ず出さなきゃいけないらしいw

その後の事は全く考えず
そのイニングで得点する事が全てらしいねw

455 = 410 :

再びありがとうございます。石貫さんはバッピ兼スコアラーで東奔西走してくれてますね。山中潔バッテリーコーチ、井上祐二ブルペンコーチ、松井隆昌ブルペン捕手、カープの遺伝子に支えられつつステルス首位を(笑)走ってます。

カープさん次カ―ドで順位上げを…、応援させて頂きます。

456 = 410 :

アンカー>>438さんでした…、すんません。

457 = 420 :

それはね ローテだからさ

458 :

ノムケン何も考えてね0な

460 = 458 :

交流戦で西武レベルの中継ぎだってのが周囲に露呈しちゃったから夢すぎるわそんなの
>>452
氏ねクズうせろ

461 :

堂林の最初のはあれだけ跳ねたらしょうがないな
記録員もイレギュラーはヒットにすればいいのに

462 = 458 :

記録員もどっかのハンカチみたいなのならやさしくしてくれるのにな

463 :

でも今村ミコって最近全然失点してないよな

464 = 426 :

465 = 411 :

小西が、野村は最高の指導者だから采配批判するなというハガキが来たことをバラしてるな。

466 :

どうせなら偉大な首領様とでも呼べばいい

467 :

レッドっていつ出場?
阪神は中継ぎ崩壊だしレッド次第ではヤクルトも抜けるかも

468 :

>>465
松田元(自営業) からのお便りだろう

469 :

>>467
舐めすぎ

470 :

>>461
山崎も言ってたけど最初の打球判断が悪いからあんなイレギュラーのリスクを背負う事になる
上手いサードなら突っ込んでイレギュラーバウンドの前に捕ってるよ

471 :

>>75
栗原、家が近所だからよく見るんだけど、そんなにあるようには見えないんだよなぁ
そのことを連れにいったら「野球選手は絶対身長盛ってるよ」っていってたんだけど
ホンマなんかな?

472 :

>>471
栗は横にもでかいから高さ感じないんじゃないか?それに今の時代183cmくらいだったら街中に結構いるし

確かに盛ってるのも多少はあると思うが

473 :

>>460
西武ファンは「カープの中継ぎは西武の中継ぎレベルって聞いたのに騙された」だったがなw
>>463
今村は15試合連続無失点(17試合連続自責0) ミコは7試合連続無失点

474 :

>>467
早くて中日戦。

475 :

今の堂林に守備求めるのは酷

476 = 474 :

>>434
日シリでインチキバットを谷繁に指摘されたからかな?

477 :

>>473
緊急登板みたいのが無くなったのがよい方向になってるのかな。
先発が試合を作れば、なんとかなる状態なのは、ええことよ。
打線が下降気味なのがなあ。

478 :

最近の今村は無失点だけど内容はそこまで信頼できない。まあ、それでも実際に打たれない
と言うのは進化している部分もあるのだとは思うけどね。ミコは不安定だけど球は以前より良いから
ある程度は信頼できる。

479 :

>>476
あれ、結局 違反しないって確認されたんだろ。
なんで使わなくなったのかね。

480 :

>>474
中日ってオールスター前のやつかよ
打線落ちてるし早く来て欲しいのだが
最初は慣れで御布施になる可能性も高いだけに

481 :

>>467
とりあえず死ね
喉元を掻き切られたいのか?

482 :

今村の投球には徹底して厳しい奴多いよね
期待が大きいのか知らんがどこまで押さえれば気が済むねんw

483 :

今村が信頼できなくミコが信頼できるは理解に苦しむ
今村は、今シーズン僅差リード時に逆転されたこと0だし、同点に追いつかれたのも1アウト満塁で緊急登板した時のロッテ戦くらい
あと3凡が少ないのはどっちも同じだし、フリーパスな分ミコのが怖いけどな
横浜戦だって盗塁下手な梶谷だったから助かったけど

あとは、今村の時野手のエラーが多くてかわいそうだな
35イニング投げて既に4つ
それも例の日ハム戦、ロッテ戦の2イニング目、そして昨日と3凡できそうな時に限ってエラーされるからなw

今は、今村もミコもある程度は信頼できる

484 = 469 :

今村はプロ初登板からそういう運命なのだよ・・・

485 :

ミコは度々登板拒否中年になるからな
今村が今は中継ぎの柱よ

486 :

水曜の珍戦は今井か福井の凱旋登板かどっちだろうか

488 :

バリントンってどうなん
本人はラッキーヒットが立て続いて打たれてるだけって言ってるけど
序盤の超低援護率のせいで集中力きれた感があるんだけど、どう思う?
マエケン野村で良い勝ち方しただけに見に行ったバリントンの試合があのざまでショックだったわ…

489 = 486 :

>>487
気負ってダメな気が

490 :

>>488
年俸5,200万円→1億3,000万円
完全な慢心ですご愁傷様

491 :

バリントンは今のまま下に落として調整すらさせないままじゃ、
今シーズン終わりまでずっとこんな感じだろう
15敗ぐらいすると予想してる、バリだけで借金10はいくよ

492 :

>>490
上げるのは9000万円ぐらいまででよかったな

493 = 469 :

>>487
糞みたいな県民性だけど大丈夫か?

494 :

今村が不満なのは判るとして信頼出来ないのは成長を認めてないからだな。
今村はマエケンについでの高卒で優秀な素材で一昔前ならカープが取れなかった投手

中継ぎで使うのは価値観を見失ってるからだな。
中継ぎで満足させてるような投手じゃないはずなのに。

495 :

先発3本は心配ないから、4本目さえ何とかなれば少しずつでも借金返せるんだが。
バリントン、篠田、福井、齊藤このうち誰か一人まともに投げてくれればまだCSの可能性有ると思うけど・・・。

水曜日はどうせ捨て試合ならファームで先発していた梅津をぶつけてみるのは?
よんたま倶楽部会長よりはマシなような気がするんだけど。

496 = 485 :

マエケン、大竹、野村がせっせと積み上げた貯金を
一人で食いつぶす1億害人

497 = 494 :

斎藤は右の強打者揃ってるソフトバンク戦2回もぶつけたのが余分だったな。
相手を見ない首脳陣らしい。
防御率1位争うような絶対的なエースが何人もいるから感覚が麻痺してる。

498 = 469 :

ノムケン以下だな

499 :

篠田も多少ボールが高かったとは言え落とすほどでは無いと思ったけどな
打たれたのも坂本と長野だし

500 = 479 :

>>490
去年の活躍からすればおかしくないんだけどね。
怪我しているわけじゃないんだし、体調もいいはず。
本人もコーチも修正ポイントが見つからないのか。
解説ではよく腕が下がっているって言われているけどね。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について