のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,957人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3262

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

篠田も齋藤も中村もパッとしないんだから大野のピッチングフォームを真似てみろよ
おれはそれだけで満足するから

302 :

>>300
そしてそれに3億払うのがカープ

303 = 82 :

>>298
齊藤がこの先9勝前後する年があるとも思えないんだよね。
その連中の中で福井は化ける可能性もないことはないと思ってるけど。

304 = 187 :

>>303
良いの良いの。5勝するのは3年か4年に1度で良いんだから。だから何人も必要なんだけどね。

305 :

福井は坊ちゃんスタジアムで苦手克服してくれないかな?
やればできるは魔法の合言葉で全国制覇した頃を思い出してほしい

306 :

>>254
投手育成に関して、よく「小さくまとまって欲しくない」って言うの聞くけど、
これってどちらかというと悪い意味だよね?
小さくまとまった投手って具体的には誰みたいな投手のことなんだろ?
俺のイメージ的にはハンカチとかヤクルト石川なんだが。
石川は積み上げた実績は凄いけど。

307 :

中居の番組出てるピーコが野球のルールわかってないw
ルール解ってないのノムケンだけじゃないんだね

308 = 270 :

>>306
なるほど
大きさはやはり素材の大きさからくるものなのかねぇ
今村は誰が見ても素材の大きさからやはり大きく育ってほしいと言う意味で
小さくまとまって欲しくないと言ってるんだろうね

309 :

ちょっと違うが、
先日解説してた工藤も盗塁の基準知らなかった

煩雑なプロ野球のルールは必ずしも完璧には把握してなくても不思議はない。
調べればわかることを調べなかった奴は別。

310 :

>>306
実績残してる選手を「小さくまとまってる」とは言わないだろ
そりゃ「まとまってる」選手だ
「小さくまとまってる」のはコントロールも球威もスピードも全体的に通用しない最悪のパターンじゃないか?

311 = 187 :

石川は決して小さくまとまってなんかないと思うがなあ。

312 = 205 :

>>307
kwsk

313 :

どうでも良いルールは別に知らないでも良いけど、投手交代に関するルールとかDHに関するルールとかは細かい事も含めて知っていてもらわないと勝ち負けに関わるよね

314 :

メジャー行ってから日本に帰ってきて活躍してるのって井口ぐらいじゃね?
あとの選手は見る影もないくらい帰ってきて悲惨な結果しか残してないよな
そう考えると黒田は帰ってくるべきなんだろうか…

315 :

小さくまとまるってまあ青木勇みたいな
戦力だが飽くまで脇役みたいな感じか

316 = 270 :

井川とか完全劣化して肥大して戻ってきたけど一体向こうで何やってたんだ?
昼寝でもしてたのか?

317 = 210 :

プロがいくら複雑とはいえルールを完璧に把握してなくてもいいの?甘ったれだな

318 :

ピーコって何でピーコって言われてるの?

319 :

>>316
ずっとゲームしてたんだろ

320 = 223 :

岩村、松井カズオ、井川、城島
たくさん帰国選手がいるがみんな劣化してる。
そりゃメジャーで通用するわけない。
黒田は十分通用してるから、今なら帰ってきても活躍するはず

321 :

キムショーの捕ったゲッツーて難しい打球だったの?
だれか教えてください

322 = 5 :

>>286
ラジオ巨人戦中継では

月間MVPは交流戦優勝に貢献した阿部坂本の争いでもしかしたら打率が良い広島の選手が持ってくかもしれない
投手はマエケン内海の争い

って言ってた。

323 = 307 :

>>312
1アウトランナー1塁3塁でスクイズ。
バントがフライになり、2塁手がフライを捕って1塁ベースを踏む。
1塁ランナーは帰塁出来ずにダブルプレー成立で野手はベンチに戻る。
しかし、スタート切っていた3塁ランナーはそのままホームイン。
この場合のホームインが得点として認められるかという問題
ピーコは、問題が出るということは得点は認められるんだと言って、
理由を説明できなかったという流れ

324 = 88 :

>>322
巨人贔屓にもほどがあるわ
月間MVPにチーム成績関係ないし
大体投手の方はマエケンと大竹の争いで内海の可能性なんてない

325 = 306 :

なるほどね。
小さくまとまってるというのはどの点に関しても中途半端、力不足ということか。

326 = 82 :

>>323
この場合フライ取った後3塁にボール送らなきゃいけないんだっけ

327 = 49 :

達川サヨナラインフィールドフライ事件のときも、山本監督はよく理解してなかったと言われてたね
ドカベン35巻とともに、よく教材にされるらしいが

328 :

普通に得点にならないと思ってた
どういうルールが適用されて得点になるん?

329 = 205 :

>>323
なんでダブルプレー成立してるのに
サードにボール投げなきゃいけないの?
わけわからん

330 = 310 :

ラストイニングでも同じようなやつがあったな
ダブルプレー成立前にホームインしていた場合は3塁に送らないといけないとかいう話

331 = 271 :

>>302
そこは「ない」と信用して良いのだけはとりえのぼくらのカープ

引退興行用に「報酬」として引退試合の一試合に5000万というならあり得るが

332 = 307 :

>>326
内野の選手がベンチに戻る前に、主審に3つめのアウトは3塁ランナー
にして下さいってアピールしないと、得点が認められるんだってさ。
ピーコが勉強になったって関心してたw

333 = 205 :

>>332
こんなプレーしょっちゅうあるんじゃないの?
点はいったのなんて見たことない

334 = 328 :

>>330
そりゃファーストの帰塁アウトの前にホームインすりゃ問答無用で得点だろうけど
そうじゃなくてダブルプレー取った後野手がベンチに戻る最中にサードランナーがホーム踏んだらって事だよな?

335 :

TV見てなかったふりして博士気取りwwww

336 :

>>244
達川が廣瀬が一番うまいって言ってたで

337 = 310 :

>>333
それこそプロくらいならちゃんとアピールしてるってことなんじゃない?
まあ確かにどういう解釈でそうなってるのかは気になるところだけど

338 = 328 :

まじでどういうルールが適用されてホームインが認められるのかわからん・・・
帰塁アウトは特別なルールが適用される?

339 = 309 :

>>313
今回のWプレーなんて知っていようがいまいが、たいしたことはないな

340 = 5 :

>>327
達川事件どんなんだっけ?3塁ランナーの大洋の銚子か誰かもアウト延長かと思いながらベンチ行くのにふらふらとホーム駆け抜けたらサヨナラ宣告されて驚いてた気がする。

341 = 239 :

え?
ホームインが先だろうと後だろうと、一塁ランナーが戻れなかったら得点にはならなくないか?
普通にゲッツー成立してるのに。

342 = 310 :

>>340
あれは満塁スクイズを小フライ
      ↓
主審がインフィールドフライを宣言
      ↓
達川がワンバウンド捕球、ホーム踏んで一塁に投げる
      ↓
「何が起こるか分からんからホームは踏んどけ」と言われて相手の三塁ランナーがホームを踏む
      ↓
ホームイン成立

という流れだったと記憶。うろ覚えだけど

343 = 318 :

そういうややこしいルールはいかん
ゲッツーでホームイン認めずでいい

344 :

メジャーでこの前やってたやつだな。
ベース踏む前に3塁ランナーがホームを
踏んでないと駄目なんじゃなかったっけ?

345 = 307 :

なんか良くわからんけど、3塁ランナーは生きてるらしいぞ。
だから、3塁ランナーをアウトにしないとチェンジにはなっても
得点は入るみたい。

346 = 239 :

>334
問答無用で得点

そうなの?
ホームインが早かろうが、一塁ランナーが戻れなかったらゲッツー成立でチェンジなんじゃないの?

347 = 187 :

>>346
三塁ランナーをアウトにしなきゃいけないから、三塁に送球して、アウトをアピールしなきゃいけない。
逆に言うと、問答無用で得点ではないね。

348 = 239 :

この例題だと、三塁ランナーは相当なアホだよな。
普通、フライ上げた時点で全力で三塁に戻るしな。

349 = 205 :

なんだよそれ!
そんなの流石のピーコさんでも分かるわけないだろが!

350 = 310 :

フライアウトはアピールアウトだからというのがポイントらしいね
打者は既にアウトになっていて、どのランナーをアウトにするかは守備側の判断になる
だからゴロゲッツーの場合はこういうケースは成立しない

パッと調べた限りそういうことみたいだけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について