のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,870人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3262

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 161 :

>>247
中継ぎ福井篠田とか完全にワンポイントフォアボーラーじゃねーか
西武の中継ぎ笑えないことになるぞ

252 = 49 :

将来はミコ・サファがお国に帰ったあと、セットアップで修行を積んだ今村が抑えに収まるのが一番スマートだから
もうこのままでしょうなあ。それ以上にストッパータイプの若手が出てくれば、また違うんだろうけど

253 :

菊地は足速くて長打も打てそうだな。
将来的には梵みたいな選手になって欲しい。

254 = 82 :

大野が「今村を小さくまとまった投手にする気はない」と言ってたが
どういうビジョンなんかね

255 = 244 :

来週のローテは

3日 大竹 阪神
4日 福井 阪神
5日  試合なし
6日 前健 ヤクルト
7日 バリ ヤクルト
8日 野村 ヤクルト

かな?

3日雨の登板で
4日大竹スライドだといいな

256 = 11 :


今村曰く、目標は浅尾なんだろ

つまり本人も先発より中継ぎやって逝きたいって事やろうな

257 = 223 :

>>251
成長を見込んでのことだ。
今の中田のポジションならいいだろう。

258 :

ちっこい菊池彦を応援しまつ

259 = 82 :

>>256
「中継ぎやるなら」という前提付き目標だったけどな。去年の秋キャンプの時点で
「2012シーズンも中継ぎ」って首脳陣が言ったから。

260 = 187 :

>>257
先発ローテ候補を中田ポジション(=敗戦処理)にするのはなあ・・・。
じゃあ中田は何すんの?ってのもあるし。
>>241が実現して1年間誰も離脱しないなんて前提は無理があるよ。

261 = 14 :

石原がスクイズ菊池が本塁に帰ってくる場面がかっこよすぎる

262 = 205 :

誰か今村に変わるセットアッパー候補はいないのかね
今村はいますぐにでも先発にすべき

263 = 42 :

オールスターの監督推薦がいつ発表されるか分からんが、プラスワンは堂林じゃなくて前田を推したいと思う

264 :

>>241
おいおい、エースしかおらんやないですか(興奮)

265 = 223 :

>>257
まぁそこは臨機応変にだなぁ。
誰か離脱したら、福井なりを先発回せばいいし。
個人的には、黒田が抑えもありと思ってる。(妄想)

266 :

>>263
もし村田って言ったらどうする?

267 = 161 :

そもそも黒田が帰ってくるとか万に一つもありえんだろ
メジャーであんだけ結果だしてんのに

268 :

>>263
落合だったら二人とも選んでたのかなあ

269 = 88 :

どのみち今村は今絶対中継ぎから外せないからなあ

270 :

>>262
あのねぇ・・
今村が出てきてくれたおかげでやっと中継ぎの柱ができ始めてるのに
ここで動かしてどうすんのかと・・ここ最近はずっと中継ぎで困ってたの知らないのか

271 :

黒田来季カープ復帰を匂わせたら1500-1800万ドルぐらい貰えそうだな
ライアンみたいにカープ買ってくれよもう

272 = 223 :

>>270
現状では、今村を中継ぎで使うべきなのはみんなわかってっから。

273 = 258 :

>>261
ウータン、かっこよすぎ
飛ぶ石原、未だ現役!!

274 :

オールスター、前田と堂林だったら断然堂林に出て欲しいな。
前田は休めるときは少しでも休んで欲しいし、
堂林は少しでも大舞台の経験積んで欲しいし

275 = 270 :

>>272
うむ。まぁ使わざるを得ないってとこだが

276 = 11 :

俺? 俺は岩ちゃんに出て欲しいな

277 = 27 :

>>276
岩ちゃんは月間MVPで我慢しよう

278 = 264 :

俺が死ぬまでに一度だけでいい

黒田
ルイス
前田
大竹
野村
福井

横山
今村
梅津
ミコライオ
河内
(篠田・齊藤)

永川
サファテ

こんな構成を見てみたい
未だゲームの中でしか見た事がないんだ

279 = 21 :

>>220
安部は180あるんじゃないの?

280 :

肩さんが赤い服で応援してくれてるぞ

281 = 49 :

去年前半の「先発ならKO。リリーフなら好投」という現象の連続が、今村の運命を決定づけたね
その後セットアッパーが次々離脱とか、野球の神様が今村はセットアッパーですよと導いてるかの如く

何年か先に、いいリリーフ投手が彗星の如く出現・逆に先発が足りない…なんて導きがあれば
そんときが転向どきだ。小林聖が帰ってきたときの大野先発転向が、そんな感じだったはず

282 = 223 :

>>267
黒田は帰ってくるよ。
約束したから

283 :

野村祐、かわいいなあー ゆうすけと堂林でプロ野球aiの人気者になるんだろうなあー

284 = 194 :

>>282
コーチとしてな

285 = 42 :

>>266
それを考慮しても前田だよ。

286 = 42 :

>>277
打者は阿部な気がする。投手は文句なしでマエケンだけど

287 = 146 :

でも野村ゆうすけは胸毛とか生えてそう

288 = 123 :

ヤンキースで通用している以上MLBにいた方がいいに決まってる
ヤンキースで2桁とかWシリーズ出場とか、どれだけ素晴らしいことか

289 = 187 :

>>275
俺はこのまま中継ぎエースで良いと思ってるけど。

290 = 88 :

野村と菊池が同い年に見えん
片や童顔、片や老け顔で

291 = 271 :

でも今年のヤンクスはWシリどころかプレーオフも微妙
そこがまた黒田らしいw

292 = 74 :

>>286
月間タイトル0の阿部になるぐらいなら、月間HR・打点王のバレンティンになるだろ。
まあ、ほぼ4割の月間首位打者で月間最多安打の岩本で当確だよ。
月間MVPは打率が最も重視される傾向にある。

293 = 266 :

>>285
いや、だから、あの・・・
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120630-OHT1T00013.htm

294 = 42 :

>>293
うーん?何がいいたいんだ?

295 = 42 :

>>292
あくまで推測だから。それくらい競ってると思ってる

296 = 223 :

>>284
黒田は「戦力になるうちに帰ってくる」って言ってたけどなー

297 = 219 :

ヤンキースの柱になった黒田の帰還は当分ないだろ
福井・篠田・齋藤・今井・中村を5から8勝てる投手にするのが一番早い

299 = 16 :

ドラフトスレでは、ドラフト前、菊池は2位でないととれないなと投稿したが、
まさかの1位候補の吉本も残っていたので、1位候補が二人獲れるチャンス
もあった中での菊池指名。これくらいやってくれて当然と考える。ドラフト前皆
大学の試合での動画見て菊池の足の速さに驚いていた。
今年の春足を痛め2軍では、自重していたように感じる。
SBの広島経大出の柳田といい無名地方大学出ががんばってるね。

300 :

>>267
帰ってくるとは思ってるがその時はとても使える状態じゃないと思ってる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について