のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,869人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3262

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 142 :

>>142
目とアゴ隠したら完全に内川だった

152 = 117 :

>>137
確かに・・沢村の雰囲気にさりげなく鼻から下の造りを監督向けにアピールかな?

154 :

>>142
なんで誰も菊地のモミアゲに言及しないのか。

155 = 147 :

菊池はしばらく7番で余計なこと考えずのんびり打たすべきかもね。

156 = 148 :

7番で打たしたいやつ多すぎw

157 :

ボーナスステージだと思って挑んでくる阪神どう避けるか。
1勝1敗でもいいんだよな
ってかそれが限界な気もするけど

158 = 100 :

俺は2番は安部で固定したい。東出を含めて一番2番が機能するのが安部だと思う。

159 = 147 :

7番は育成枠だからね。
まだ堂林も6番くらいの方がいいかもしれん

160 = 21 :

菊地はドラフトの時は2位の指名順が早いのに指名して「あいつ誰?」とか結構叩かれてたな
足立学園の吉本とか帝京の松本とか有名高校生望む声が多かったような
ドラフト2~3週間前に初めて名前が出てきたようなもんだからな

161 :

>>157
大竹と今井だからな
一勝一敗なら御の字でしょ

162 = 74 :

堂林はやっぱり下位の方が攻守ともに安定しているな。
主軸だと、気負いが目立つ。

163 = 27 :

>>160
俺ら一般のファンからすれば地方大学の選手はほとんどわからんからね
まして野手となると

164 = 150 :

普通に阪神相手なら大竹で勝てるだろ。今なら。
谷間で勝てるかどうか。最悪でも1勝1敗。
正直言ってセでは巨人中日以外なら勝負になる。

165 = 117 :

1番か育成枠の7番しかいない我がカープ。
8番9番以外は誰がどこにいても大勢に影響ない順応性の高い布陣。

166 = 148 :

赤松2番がいやなので、菊池も2番にしてほしい

167 = 161 :

>>162
じゃあ誰を五番で打たせるか、というジレンマ
エルド早く来てくれ~!

168 = 100 :

堂林に一番足りないのは経験、配球とか球筋は試合数をこなせば段々わかってくる。
初対決の投手が多いだろう。初対決は圧倒的に投手が有利だからね。

169 = 147 :

エルドレッド様が来てくれれば
5番問題が解決するな
ただ2番を誰に打たすか
一層のこと2番石原でいいか

170 = 21 :

>>163
無名で名前出てきたのが遅かった割りにスポーツ紙の評価は高かったけどね
日刊スポーツは大学生内野手で唯一のA評価だったし、報知も今年のショートで守備では№1と書かれてた

171 = 100 :

2番は安部で良いよ、変化球に強いからバットにボールを当てるのは上手い。
色んな策が立てやすい選手だよ。

172 = 147 :

菊池は外野守れないもんかね

173 = 146 :

安部はパッとしないんだけど使い続ければ伸びるタイプだろうな
地鶏とかタクローみたいな感じでジワジワ成長するタイプ
菊池は結構物怖じしない感じでいきなり活躍できそうではある

174 = 150 :

即戦力と言われた藤岡や伊藤が沈んでる中、野村に続き菊池も当たりなら神ドラフトだな。

175 :

大竹で落とすと2連敗濃厚だろ。
スタンリッジってほとんど打ててない苦手だしやばいな。

176 = 21 :

>>172
野球小僧で苑田スカウトの話でノムケンが「外野も出来そうだ」と言ったのが決め手と書かれてたな
裏話でノムケン指名時も外野が出来そうということだったらしいが

177 = 25 :

阪神なんて今や先発ダメ、それ以降も俺達レベルだからw
確実に2つ取って、辛い見返してやろうぜ

178 = 147 :

今の阪神に2連敗してられんわな

179 = 24 :

>>120-121
毎日なげえw

180 = 154 :

長距離バッターが居ない今のうちに、足を使った攻撃が出来るようになれば・・・

ノーアウトランナー1塁→
送りバントミスして1アウト1塁→
ヒットが出て1アウト1・3塁→
内野フライと三振でチェンジ

こんなのもう観たくない。

181 :

ここ10年の暗黒を背負ってきた選手が
一掃され 若手選手が暗黒払拭してきてるのかな
まぁベテランと若手が噛みあうと更に良いんだろうけど

182 = 147 :

>>176
まぁ丸も菊池も似たようなもんだと思うけどね
ただ梵の後継者を育てたいなら
二塁でもいいから固定するべきかもね

183 = 54 :

まあ、ゴリラとニックはCSまでには帰ってくればいいや

184 = 161 :

そういえば梵も新人王とった年は二番起用だったよな
菊池が梵タイプなら二番起用もはまるのでは?

185 = 147 :

いや言い方がおかしかった
丸の守備が下手だから菊池に外野を守らせても
一緒なんじゃないの?

186 = 27 :

>>183
東出にはいつごろ戻ってほしい?

187 :

何とか今週は五分。中日との2連戦も1勝1敗。
来週の阪神ヤクルトとの5試合は勝ち越さんとな。

188 = 150 :

大竹vsスタンリッジ
篠田vs岩田

初戦は必勝。
2戦目は両者の自滅具合によるな。

189 :

>>170
10球団調査とかだったからな。
菊池も堂林見つけたデカ松なんだよね。
名スカウトになりそうだ。

190 = 24 :

>>188
篠田ェ・・・

191 = 49 :

>>184
監督がそう思ってたら今日2番菊池だよね。東出でも小窪でも安部でも「2番セカンド」は不動だったのに
菊池になったら急にそこを動かすんだから、2番特性を感じてないんじゃないか

192 = 148 :

バントが異様に下手とか

193 = 100 :

横浜相手でも必死の戦いでようやく2勝1敗だからね。不調のタイガースとはいえ
大竹、今井なら1勝1敗なら悪くないというところだろ。2連敗する可能性だって低くない。

194 :

>>188
篠田じゃなくて今井でしょ

195 = 187 :

>>191
>菊池になったら急にそこを動かすんだから、2番特性を感じてないんじゃないか

まだ見極めてる最中だろうに。

196 = 21 :

>>191
大学時代は他の選手と力の差がありすぎてお山の大将だったろうから脇役の仕事にまだ慣れてないかも

197 = 100 :

無茶苦茶いうな、安部はある程度計算できると野村は思って2番に置いている。菊地はまだ分からないから
下位にした。妥当な起用法だろう。そして今日打ったからと言って1軍で通用する打撃かどうかはまだ分からないよ。

198 = 175 :

篠田はファームだから先発はないのよ、わかった?

199 :

いつもは采配の荒探しばっかするくせに
今日のスクイズと堂林バントは褒めないのなw

采配なんてうまくいったり、裏目に出たり
トータルで見たらほとんどかわらんよ

200 :

安部は去年一軍を経験してるしな
菊池は初スタメンだし目的は適性よりプレッシャーの軽減だろう


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について