のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,160人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3251

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

チャンテは「ひ・ろ・し・ま 広島GOGOGO」が好きだわ
ピーコ時代からあるせいかあれが一番得点の匂いがする

353 = 336 :

迎はそうやない
子供「はぁ・・・」(黙って席にすわる)

354 :

>>341
まあ野球選手のプロフィール上の身長は5cmくらいはサバ読んでるらしからね
「会ってみたけど絶対~はない」っていう報告の多いこと

355 :

>>326
堂林はパ・リーグ相手だから打ててるのもあるだろうね
セ・リーグほどえげつない攻めはされてない印象
ほかは知らんが

356 :

カープうどんより ちからがうまかった
http://www.youtube.com/watch?v=K9VHtfQHIfY

357 = 336 :

http://www.youtube.com/watch?v=z4ZzUuBDlgU
広島ファンめっちゃおおいなw

358 :

>>345
「えー!岸本~」もよく聞こえるよねw
テレビ中継観てたら、ピッチャー岸本~のアナウンスに「え~」って顔してるやつが
何人も映ってたぞw

359 :

>>298
タクローが敢えてポケットの浅いグローブ使わせてるからな
>>300ー308
東出も梵も同年代なんだよね

井生江草永川木村もだが

360 :

今日負ければソフバン以外五分か

361 :

ノムケンの岸本に対する信頼度とファンのそれとの間には埋めがたい溝が…
どうにも敗戦を決定付けちまう印象が強くてな~

362 :

岸本は一回落としたほうがいいと思うんだけどねえ
今の状態じゃ敗戦処理以外で使うのは怖い
どうして横山を上げないのか分からん
下でも結果を出してるのに

363 = 346 :

>>361
あいつは何でもないところで四球を出して勝手にテンパッて自分でぶち壊すイメージしかない
独り相撲だけにどうすることも出来ない
そーいう点で言うなら永川も同じだわ

364 :

ところでおたくら何でそんなにビジターだとファンが多いの?
うちにとってはありがたいことだけど、遠征組なの?

365 = 354 :

>>364
遠征もゼロじゃなかろうが、関東にはなぜかカープの固定ファンが結構いるんだよ
そういう人は広島に行くよりも首都圏のビジター試合のほうが圧倒的に行きやすいので、
ヤク戦や横浜戦はビジターが目立つ・・・・と言われている
真偽のほどは知らんw

366 = 344 :

>>365
当方東京住みのカープファンだが、実際首都圏のカープファンはかなり多い
東京ドは席の問題で仕方ないが神宮・浜スタ・マリン・西武ドはマリン以外は明らかにホームチームより多い
神宮なんてどっちがホームだかわからないレベルだし

367 :

>>364
ちょうど埼玉付近にカープファン多いんじゃないかな。

横浜よりも西武ドームの方が入るからね

368 = 344 :

>>367
それもあるかもしれんがドーム球場で中止がないから遠征しやすいってのが一番かと

369 :

9回の木村は許せん
足元動かされたら次は外に来るに決まってるのに
セオリー通りあっさりと三振しやがった
しかも全く気のないスイングで
なんでこんなやつがベンチなん?

370 :

千葉以外は気楽に行けるからなあ関東

371 = 312 :

関東地方で巨人ファンの次に多いのはカープファン。

372 = 354 :

>>369
そんな奴だからベンチなんだよw

373 :

裏をかいてくるかもしれないというのが頭にあるから思わず振ってしまったようなスイングになっただけ
それより今日は倉が変化球に頼りすぎたのが敗因
あれでいらん四球を出しまくって大量点につながってしまった

375 :

>>368
ああ、確かにドームってのが大きいかもね。

予定立てやすいし

376 :

>>358
そういう馬鹿はどんな状況でもセットアッパーやクローザーを投入しろとしか考えてないんだろうな
ガキは馬鹿だからしゃあないが、

378 :

>>354
でもサバよんで何かメリットあるんだろうか?
ドラフトにかかりやすくなる?
でもメディカルチェックとかあるだろうしなあ

379 :

セカンドは、数年後は安部がレギュラー取るんじゃないかな
ガタイも良いし、もう少し肉が付いてくれば本当に大型内野手化
しそうな予感。。
それにしても、天谷、岩本が復活してきて、それだけで見ていて楽しい
わー

382 = 345 :

>>378
ただのハッタリだと思う。

384 :

>>259
バント

385 :

>>364
基本広島周辺の人口と、首都圏の人口の比を考えたら10人に一人カープファンが居ただけでも十分球場にカープファンが目立つ格好になるんじゃないのかな。

386 = 385 :

>>383
来てくれたら嬉しいねえ。
いくらくらい必要なんだろ。

388 :

セのチームファンは西武ドームだと日本シリーズ気分になれるから
沢山集まるんじゃね?

389 :

確かに元気丸や恋すぽ見てるとサンフレの選手からは監督を胴上げしたいと聞いたことあるけどカープはないな。ノムケンはポイチ対談では先輩ヅラしてたけど求心力ですでに負けてる

390 = 312 :

情緒的な監督批判はもううんざり。

先輩面とか、求心力とか、本当にアホかと思う。

391 = 359 :

>>378
人間の身長なんて、朝に起きてから、立ってる間に5cmは縮むと言うからな

392 :

岩本のフォーム、よくなったなあ。
頭の高さが変わらないね。

394 = 315 :

ごめん、今日はどこであんの?BS朝日はロッテ×阪神になってる。

396 = 385 :

>>387
サンフレがデルピエロにオファーを出したというし、そんな元気がカープにも欲しい。
話題に終わってもいいから。

397 = 332 :

>>393
イマムーは良い時と悪い時がハッキリしてるからな。NG程の使ってみなけりゃ分からないっぷりでは
無いけど、劇場度は高いよね。毎試合淡々と肩を作れというのも難しそうだし。
体力持久力に少々難の有る肉体みたいだから、疲労が蓄積して来ると極端に集中力が下がる。
押さえは2枚必要だと感じるね。ミコライオは投球フォームからしても、勝負どころで使えるタイプでは
無いし、高性能投手でも見つけて来るしかないね。

サーフェイトが激怒して帰国しちゃったのが、本当にイタイよね。日本での経験で、メジャーでも通用
しそうな配球を憶えたと思うし。ただ、向こうのバッターは日本人の打てない高めや落ちる球でも、
力でHRしちゃうからな。そこだけが心配。

398 :

今日は岸だしまける要素見当たらない
直球は球速ないしカーブにしぼっていけばどっちにも対応できる
アマチュアでもあの投手以上の球持ってるのは結構いるぞ

399 :

安部とかいうやつ出す価値あるのかよ

400 :

今村は先発だろ
異論は自分は受け付けるつもりはない。
こう考える根拠は大野村発想の起用で成功例なんて一つもないよ。
ノムスケは最初から先発起用しかありえないし
その他、大野村が口をはさめる権利はない起用は別にして
あいつらが好き勝ってできる起用で成功例はゼロだ。 


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について