のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,165人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3141

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

452 :

>>449
あいつら東京ドームよりズムスタでの方が打つからな

453 = 251 :

松山って魔送球持ち?
個人的には送球がマトモならまだ耐えれるし投手もトンネルとかより送球エラーのほうが堪えるというが

454 = 246 :

>>448
野球は基本センターラインよ

455 = 437 :

巨人は打線がどんな不振の時でも、ズムスタに来れば必ず打つからな。

一種のジンクスになりつつある。

456 = 400 :

457 :

カープは横浜とか神宮みたいなトコでよく打つが

458 = 308 :

>>450
それならいいんだけどなぁ。
セーフティバント攻撃って見てる方も辛いからね。

459 = 251 :

>>454
センター候補筆頭が迎さんですよ
開幕時誰がやってるやら

460 = 436 :

伝統的な“暴力キャンプ”
昨年は最下位だったロッテのキャンプが熱を帯びていると評判だ。
遊軍記者が語る。
「昨年、統一球導入の影響で貧打に泣き、金森栄治打撃コーチ(55)が二軍に降格し、高橋慶彦ヘッドコーチ(54)が昇格してきた。
この高橋コーチが昔の強かった時代の広島キャンプを実践しているんです。その実態はアーリーワーク。楽天・大久保コーチの比じゃないほど朝から厳しく鍛えてますよ。
ボールを引き付けて打つ“金森理論”と合わなかった大松尚逸(29)など、明らかに復調する選手も出ていて、一昨年の日本一チームの評価が高まっている」

それでは、ハードな練習の元祖・広島に目を向けたらどうか。
「ハードの意味が少々違って、伝統的な“暴力キャンプ”です。野村謙二郎監督(45)の鉄拳や蹴りがバンバン飛んでくる。被害者? そんなの数限りないですよ。
他球団だったら問題になるかもしれませんが、広島では普通のことなので、まったく問題になってませんね」(スポーツライター)

http://www.asagei.com/4016

461 = 457 :

普通なら訴えられそうだなその記事

463 = 292 :

今村とか堂林が殴られてるのかw
許せんなw

というか風評被害でドラフト拒否されるだろうが!

465 :

>>460
ハード調教で馬を鍛えて強くする

466 :

なるほど。ミホノブルボンタイプの選手が出てくるわけだな
沢崎とか……

467 = 465 :

レガシーワールドかもしれん。
該当者が思い浮かばないが。

468 :

おい、大ニュースだ、達川がサンタを批判してるぞ

>勝手に勝ち星を積み上げて、みんな足したら、トータルで80勝とか90勝とか・・・・。
>
>なんぼ何でも、そりゃぁ、ちょっと乱暴じゃ・・・。


469 :

>>460
しょーもない記事だな
なにがスポーツライターだよ

470 = 316 :

能無犬は現役時代から暴力振るってたな
バカとバレた今暴力振るったら選手は離れて行くんじゃないかね

471 :

セカンド町田って時代もあったしショート松山でもいいんじゃね
もしくはサード松山ショート堂林

キムショーはもうそろそろいいだろ

472 :

小粒な打線のうえ2塁からワンヒットで帰れない走塁技術が問題だと思う

473 :

鉄拳制裁おおいに結構。弱いんだからさ
エラーしたら殴りつける。投手がKOされたらビンタ
ガンガン行け

474 = 320 :

>>472
栗原のセンター前でニックが帰ってきたんだから、
問題は走塁技術ではなくて長打力だと思う。

475 :

********* 「達川光男のものがちがいます」リニューアルのお知らせ *********

シーズン開幕に合わせ、達川ブログ=「達川光男のものがちがいます」が
変わります。これまでと同じ無料部分に加え、よりコアな情報をお届けする有料部分
(月額158円予定)をスタートさせます。4月30日までは会員登録だけで有料部分も
ご覧頂けます。是非ともお楽しみ下さい

http://wwwz.tss-tv.co.jp/tatsukawa_blog/

達川w

476 :

>>419
東出は優遇ってより、二岡を獲れなかった球団の意地じゃないかな。

代わりに獲った東出が一軍ショートで活躍してくれないと球団の面子を保てないためだと思うよ。

477 = 466 :

>>475
てっきり本にするかと思ったが、そういう方向できたか。

478 :

達川の年収は去年はここ10年で一番低くて6300マンか

479 = 472 :

>>474
オープン戦のうちはいいけど毎年シーズンに入ると得点不足の原因になってる
気がするんだけどヒット4本でないと得点できなかったり外野フライや内野ゴロで
3塁から帰れずに無得点で終わるイニングを何回も観てる結局強いチームは
そつがない野球をするし今更ガンガン長打が打てる選手を補強する気はないだろうから

480 :

エラー200個やっても4割70本打てればスタメンだろ極端な話

481 = 256 :

ノムケンとかホンマに才能の無い奴がカープの最終兵器ですか?

483 = 314 :

>>480
いや、流石に一人で1チーム当たりの平均失策数の倍以上をやられたら
まともな試合にならんってw

484 :

11球団のみなさん、強すぎてごめんなさい
今年は横浜が完全優勝しますから!

485 :

>>482
三番迎さん以外はあっても不思議で無い気が…
ノムケン病でしょうか?

486 = 244 :

>>478
なんでわかるの?

487 :

小窪のサードは糞なんで、小窪使うなら松山なんだよな
バーデン、タクロー、キムショーなら、そっちが上なんだけど、今年の松山にはかけてみたいくらいの数字残してるから4月中は我慢して使ってほしい

堂林は論外(笑)

489 :

バーデンっていうのが駄目だわ 笑
ちゃんと外歩いて自分の目で外人連れてこい あほんだら

490 = 306 :

くだらねぇ
広島カープ(笑)こうだろ

491 :

>>489
誰に向かっての言葉か分からんが
とりあえずノムケンに任せたらヒューバーみたいなの選ぶぞ

492 :

カープ報道の半分

493 :

ニックはまだ映像で見たこと無いんだが
ヒーハーのようなタイプではないのか?良かったら違いを教えてくれ

494 = 324 :

坂本の母親は生きてるのか?

495 :

赤松はどうなんですか?
レフト・ニックで行くなら必要不可欠ですよね?

496 = 442 :

>>451
そんな簡単に対応なんてできないって

去年シーズンフルでやった結果、両リーグで30本塁打以上は2人だけ
3割打者すら9人

逆に滅多に出ない防御率1点台の投手が一気に6人も出て
2点台なんて当たり前みたいな結果

しっかり捕えないと飛ばない統一球
打者が呆れかえるほど広いストライクゾーン
この2つが変わらない限り、去年と一緒の事が繰り返されるだけだわ

そもそも打者なんて
球関係なくしっかり捕えようとして打ちにいくもんだし、
対応も糞もないと思うんだが

497 = 462 :

ジグダグ打線組みたいなら松山が4番でいいよ

498 :

>>493
俺も4打席ぐらいしか見てないが、ヒーハーよりは天と地だな。
ヒーハーのような無駄な体重移動がないぞ。
なんだかへんなうち方だけど飛ぶ。インコースが穴っぽい。

守備につかないみたいなので、交流戦からだろうが。

499 = 243 :

スイングするたびに顔が真横に傾くヒーハー懐かしいな。
なぜかヤクルトの石川はあんなのに打たれまくってたな

500 = 498 :

ついでにニックは、パリッシュに似てるな。
前に誰かがいうてたけど。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について